コーギーホリック~視覚
自他ともに認める 重いコーギーホリック。
タヌキも、キツネも、ヤギも
なんでもかんでも楽に見えてしまっていた時期がありました。
あのお尻が...とか、あのアゴのあたり見て!とか。
そして笑にいたっては。
ウサギも、子熊も、ウォンバットも
なんでもかんでも笑っぽく見えてしまうのです。
先日テレビに出ていたマーモットは かなり似てました。
事務所の玄関ドアに 木の葉のような虫がとまっていました。
せっかく自然界に溶け込む姿形なのに
こんなところにいたら効果ゼロだよね
と話しながら ズームしてみると・・・
その前足?が 笑のたくましい前足に見えてくるではありませんか!
挙句の果てには・・・・
ボトルまで笑の尻に見える始末!
だめだこりゃ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また くっついて昼寝中。
そばによってもピクリともしませんが
三時のお茶を用意をする音で必ず目を覚まします。
いきなり跳ね上げられた笑はまだぼんやり。
オマエら早く席に着いて茶ぁば淹れんか!とでも言いたげな楽。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
焼きそうめんジャコあん
とある冷蔵庫エコ夕食の日。
焼きソーメンのじゃこあんかけ
素麺は茹で残りでもかまいません。ヒトリあたり一把程度。
ごま油を薄くひいたフライパンに 茹で素麺をひとかたまりにして置きます。
押さえたりしなくても 自然とまとまってくるので中火で放置。
楽と笑の鶏肉を茹でた後の汁に チリメンジャコを適当に。
※そんなものまで犬と分かち合いたくない!
貧乏臭いのはイヤだ!という場合は何かスープを使ってください。
ジャコからダシが出るので薄めでOKです。
沸騰したら、醤油・酒・塩・少量の砂糖・香酢(又は酢)で調味。
(焼いていた素麺をひっくり返します)
刻んだレタスを入れて 片栗でトロミをつけたら
溶き卵を混ぜいれてネギを散らします。
盛り付ける前に 焼き素麺は二口大にカットしたほうが食べやすいかも。
カリカリモチモチです。
具は冷蔵庫にあるもの何でもいいんですけどね、これしかなかったので。
翌日、きれいな鶏レバーだったのでペーストに。
玉ねぎ・ニンニク・鶏レバー・白ワイン・生クリーム・塩胡椒。
炒めて フープロにかけて冷やすだけ。
飲み残しのビールで捏ねた白パンと一緒に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
刻む五本指ソックス
今日も嬉しそうね、らっくん。
笑ちゃんは、興味ありすぎていつもの無表情かな?
5本指の靴下、ときどき使っています。
指を動かしてみせると 楽と笑はたいそう喜んで ひっぱり始めます。
父は 5本指の靴下がお気に入りでした。
今のようにオシャレな素材ではなく、軍手のような。
もしくは黒っぽい無地。
どこへ行くにもそれを選ぶので
アサちゃんと私は きちんとした場所にはきちんとした格好で!
と年がら年中 注意していたものです。
その度に、なーん、これじゃないと力が入らんとたい と
しぶしぶ紳士用ビジネスソックスに足を通していた父。
後にカラフルなデザインの5本指が店頭に並ぶとは思ってもいませんでした。
そして 自分も同じ形の靴下をはく日が来ようとは!
父よ、悪かった。
確かにこれは力が入って踏んばりがきくよね。
何歩か先をあゆんでおられたとは 全く気付かなかった・・・。
こんなパターンの出来事は 靴下に限ったことではありませんでした。
この 自分だけのモノサシ注意 、覚えておきたいことのひとつです。
今後どこかで活かせるといい、です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
数日前、涼しかったので 朝から東バイパスを通ってみました。
遥か前方に サンちゃんと飼い主さんの姿を見つけて我を忘れる模範犬
。
飼い主たちも嬉しくて ついつい走る・・・ コギゾリ、 ゴーゴーゴーー!
今日は5本指だったし。
いかん、いかん。 基本はリーダーウォークで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・