らくえむ 楽笑 -202ページ目

限界まで高く!そして低く!






は用を足すとき 足を上げます。

高く!もっともっと高く!

体調がいい日なのか 気分がいい日なのか
つま先がピーンと空へ向かって伸びることも多く

その姿は 絶頂期の貴乃花 と称されたほど。

見ていて惚れ惚れスッキリしたものです。


その様子をおさめようと 数日がんばりましたが
のつま先は以前のように空へ向くことはありませんでした。

気分がのらないのでしょうか。

それともらっくん、ピークを過ぎちゃった?


いずれにしろ。
コーギーがどれだけがんばって高い位置にマーキングを試みても
その成績にあまり違いはありません。

でも毎日、はせっせと足を上げ続けています。





は 腰を低くして用を足します。

低く!もっともっと低く!

足が短くて ただでさえ低いのに、地中に潜らんばかりの構え。

一適の跳ね返りさえ許さない とでも言うように。


こちらも がんばりビフォーアフターの差が ほとんど無いのが現実です。

でも毎日、はジリジリと腰を落とし続けています。





コーギーのウンポーズを初めて見たときは、その愛らしさに心奪われました。

背中を小さく丸めて 一点に寄せた四肢にプルプルと力が入る様は
もう何と言ったらよいか。

撮ってんじゃねーよ



この背後で私たちは未だに

らっくん、うーん うーん。  えむちゃん、うーん うーん。

と声に出して応援を続けています、小さい頃のトレーニングのままに。

もう 大きなお世話でしょうけど.....つい。




貴乃花らっくんが見られなくなって ちょっと寂しいです・・・いつの日か再び!







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



きのこシシャモすだち和え



 
 
キノコとシシャモのスダチ和え

相性いいです


奥にあるのは白海老。 薄味のおだしでサッと煮ます。


エノキと舞茸を炒めて 濃口醤油・酒・砂糖を少量ずつ絡めます。
焼いたシシャモの卵とたっぷりのスダチと合わせて軽くひと混ぜ。


酸味控えめのスダチは どんな素材とも相性よしです。

こんだけ入って260円なり







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



夏のお楽しみ~再会と両生類



 
 
江津湖近くで生まれ育った友人がいます。

結婚してからも 実家のそばに居を構えました。

頭に小さなアオサギさんが


その場所で両家的に問題はなかったのか。
私たちが心配しながらたずねると
決定の際の旦那さんの言葉を教えてくれました。

あんた江津湖のそばじゃないと生きていけんけんね


なにそれ?両生類じゃあるまいし。とみんなで笑っていたのですが・・・


今ならそれがよく分かります。
そこでなくても生きてはいけるけど そこで生活したくなる気持ち。






楽と笑も 夏の間は両生類と化しました。

生き返ります!


そして もうそろそろ水の季節は終わりです。

猛暑の中 体力差のある2コギを同時に散歩させるのは無理かと思っていましたが
木陰や冷たい水が助けてくれました。

去年の夏の何倍も は たのしそうでした、のおかげで。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



関東から夏休み帰省した友人たちと一年ぶりに会いました。

日頃はメールや電話もしないので それぞれの近況報告。
嬉しいことも悲しいことも恥ずかしいことも 全て同じテーブルに載せられます。


いい近況報告になると思って、メンバーのひとりに このブログの存在を数日前に告知。

するとなんと当日、彼女の口からは 笑の生年月日・本名(アイちゃん)・
その他いろいろなエピソードがスラスラと・・・。

恐ろしい、イヤ素晴らしい!
プロフィールをよく目にする職業とは言え、他所の犬のプロまで。
驚きと喜びの瞬間でした、キンちゃんにも聞かせたかった・・・。



そのうち 楽と笑もみなさんに会えるよう マナーを向上させなければ。



らっくんは ゴロリンもグルリンもキヲツケもノッケもできるよね。

北海道クリームコロンだ

↑ この不自然なトリミング。鼻先をつかまれているに違いない。




笑も 広場でマテができるようになったし。

あっはん

↑ これはマテではありません



少しずつ 少しずつ 来年に向けて トレーニング。

その足はなに

らっくん真似て あちこちクンクンするのも ほどほどにね。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・