◆「それは横暴だと思います」は『わたしメッセージ』ではないですよ。 | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。


こんにちは。

対話力研究所 所長
人育てトレーナー&コンサルタント 川西未来子です。


昨日息子が面接から帰って来て開口一番

「母さんが言ってた内容を面接官の人に聞かれたよ
 そのまんまやしびっくりした。
 母さんのお蔭やね。楽しかったわ」との事。




娘もそうでしたが息子も
小論文や面接対策など
相談してくれるのは嬉しいですね。




親が受験するわけではないですし
できることもしれています。



『健康管理』と『相談にのる』ということ



まぁ私に勉強のことを聞いても
無駄だと言うことを
彼らはよく知っていますよね~(^^;




面接や小論文対策は、対話力の中の
『聞く』というスキルの応用だと
私は思っていますよ。





ということで




メルマガに感想を戴きました!


ありがとうございます。
嬉しいです^^



記事内容との関連を考えて
徐々にアップしていきます。



職場で時給を下げますと言われたらどういいますか?
(メルマガのバックナンバー表示がわかりません(><)

ブログ記事はこちらです↓
http://ameblo.jp/rakubi-coco/entry-11975058231.html




読者Hさんから==========


感想と言えるかどうかわかりませんが、
私は、上司の言葉が足りないと感じました。


リーダーとしての役割と漠然と言われても、
業務の内容としてなのか?


それともリーダーとしての
下のスタッフを取りまとめる
リーダーシップなのか?


この言葉だけを言われたとしたら??
たとえ、時給が下がっても同じ働きしか出来なく、
何処の何を改善していけばいいのか?
腑に落ちない感じです。


すみません。私自身、
まだまだ社会の厳しさをわかっていない
のかもしれませんね。

==================


いえいえ、当たりでございます。



そう、言葉が足りないのです。



言葉が足りないプラス
上司の価値判断のようなものも混ざり




価値観が違うからなのか
満たされない欲求があるからなのか
訳がわかりません(><)





『あなたメッセージ』というのは
大概、相手に対して



・こんな行動をすればいい とか
・こう行動すべきでしょう とか
・こうしなさい。ああしなさい。
・こう考えたらいい 
・こう言う人よね などなど




『どうしてそう思うのか』
『どうしてその行動をしてほしいと思うのか』
『どんな風に困っているから変えて欲しいと思うのか』




と、私を告げていないので分かりません(><)




しかも『あなたメッセージ』を発せられた受け手は



攻撃されたと感じて防衛本能として
Nさんのように耳を塞ぐことになる



例えば
Nさんの『わたしメッセージ』 がそうでしたね。


リーダーとしての役割を果たしてないので時給を下げます。
それでも続けられますか? と言われて(行動)、

期待通りに働けない役立たずなお前なんかいらないよ
と言われたような気がして(影響)

凄く凄く悲しかった。(感情)



上記はその時の気持ちを整理した時にでた言葉。
攻撃されたように思っていますよね。





「リーダーとしての役割を果たしていません」

この上司の言葉は漠然としています。





だからと言って


「あなたの言っていることは
 漠然としていて分かりません
 それは横暴だと思います


と反論したら・・・・・





これまた“横暴”と言う
漠然としたことを言っていて



あなたを評価する
『あなたメッセージ』になっています。







~と思う=わたしメッセージ

ではない!!ですからね。





『あなたメッセージ』で伝えると
またまた相手も防衛本能が働いて
反論してくる。



お互いが分かり合うと言うことから
ほど遠い結果になり




本当に分かって欲しい意図
気持ちは伝わり合いません





ありゃりゃ(><)





喧嘩って『あなたメッセージ』の
言い合いなんですよ(^^;





対話スキルを知っていると



自分が妄想にかられて
防衛反応を起こしている
ということも分かり



伝える側は、
自分は何が本当に伝えたいことなのか
自分自身を振り返るツールにもなります。




あなたの普段の言動
『あなたメッセージ』になっていませんか?





もし言いたくなったら



私はどうしてそれが言いたいのか?

何に対してイヤだと思ったのか?

それでどんな影響が自分にあるのか?

どんな気持ちなのか?




自分に聞いてあげて下さいね('-^*)/





先日の話見極めセミナーへお越しの方も
上司への対応で困っておられました。


困った上司対策シリーズが出来そうですよ。
次回にお伝えしますね。




お蔭様で
大阪の親業一般講座は満席になりました。
お問い合わせがありましたので増席します。



川西未来子からメルマガが届きますダウン
対話力向上通信☆川西未来子のしなやかはぁと計画

登録していただくと直ぐに第1回目として
ご登録ありがとうございます。の
メルマガが届きます。

届いていない方はアドレスを間違えておられると思いますので
重複登録ができないのでこちらで削除します。
ご面倒ですが再度ご登録お願い致します。

@以降がこの方はお気を付け下さい。

@docomo.ne.jp  
@dream.jp

▽▲▽▲体験・初級セミナーご案内▽▲▽▲▽▲▽

人間関係解決のために動けるようになる
”心に関する総合受付窓口”
聞くを分析・話すを見極めて
対話マスター最初の第一歩セミナー


2月11日(水)12時~17時 名古屋会場

詳しくは⇒聞くを分析・話を見極めて対話マスター最初の一歩セミナーご案内



▽▲実践コミュニケーション各種講座ご案内▽▲

人は皆、誰かと関わり、支え合って生きています。
人間関係は複雑で生きづらさを感じている人も多い現代を、
もう少しさらりと、自分らしくしなやかに生きたいと思う方に
様々な講座を提供しています。

◆◇即実践できるコミュニケーション(親業一般講座)◇◆

□子どもや家族など身近な人との関係をなんとかしたい
□上司や部下、ママ友や親戚、人間関係に挟まれている
□話を聞いているのに聞いていないと言われる
□相手が話してくれない
□言っているのにどうして伝わっていないのか不明
□相手の行動を直したい
□怒ってばかりは疲れた
□愚痴ばかり聞いていてしんどい
□コミュニケーションの講座は受けたことがあるけれど
  実際は使えないと思っている

そんな方に

講座終了後には、
いくつかの人間関係の問題が解決し
残っている問題には解決手段が解るようになります。

性格を変えるとかポジティブシンキングは要りません。
自分の感情に焦点を当てて人間関係を改善していきます。


========大阪会場===========

【日程】 2015年2/7(土) スタート
       3/7(土) 4/4(土) 5/9(土)       
   
【時間】 土曜日月一コース全4回
      10:00~18:00  
      合計24時間+川西オリジナル講座1回
       (川西オリジナル講座は別料金¥5000(税別)×1回)

【場所】 大阪グランフロント近辺

【定員】 満席 増席しますね(^-^)/
       増席3 残2
    

【講座料金】 ¥30000(税別)テキスト代金含む
       
*『親業』¥1900(税別)購入必須
 親業訓練協会年会費任意登録料\4000(税別)

*講座途中で川西オリジナル講座あり
 任意参加別途¥5,000(税別)×1回

【お申込み】は

コミュニケーション講座申込みフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/b69f62c954781


========名古屋会場==========

【日程】 2015年2/25(水) スタート
       3/18(水) 4/15(水) 5/27(水)

【時間】 水曜日月一コース全4回
      9:00~17:00  
      合計24時間+川西オリジナル講座1回
      (川西オリジナル講座は別料金¥5000(税別)×1回)

【場所】 名古屋市役所近辺
     詳しくはお申込み後お伝えします。

【定員】 12名 残席7名


【講座料金】 ¥30000(税別)テキスト代金含む
       
*『親業』¥1900(税別)購入必須
 親業訓練協会年会費任意登録料\4000(税別)

*講座途中で川西オリジナル講座あり
 任意参加別途¥5,000(税別)×1回

*京都大阪以外の開催地は
 会場代と川西交通費を別途徴収致します。
 宜しくご了承ください。

【お申込み】は

コミュニケーション講座申込みフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/b69f62c954781


=======京都会場==========

【日程】 3月未定日~約二週間毎
   
【時間】 平日10時~13時コース      
全10回 合計24時間+川西オリジナル講座2回
(川西オリジナル講座は別料金¥5000(税別)×2回)

【場所】 京都四条烏丸近辺

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

大人の対話力向上が
子ども達に波及しますよう
願いを込めてお伝えしていきます。

川西未来子