このブログはダイエット資格を取ったのに、

思うように集客ができていない人へ

資格を活かして“稼げる仕事”に

変える方法をお伝えしています☺️


 

今回は、『月初に必ず
するべきこと』をテーマに
お話をしております✨


前回のお話はこちら👇

 

それでは今回は、
「私の重視する分析ポイント」
をお伝えして参ります!

 

 私の重視する分析ポイント!


 

私の場合、
フォロワー数はあまり
気にしていないかな。



1万人行くか、

という時はソワソワ
したんだけど、


それ以外では
あまり気にしていません。






何故かというと、
2024年からアルゴリズムも
変わっていき、


フォロワー数が重要
ということもなくなる。


インフルエンサーの

投稿が拡散されやすい
というよりも、


コミュニティ力の
高い人が拡散される。


フォロワー数に対して、
反応してくれる人が
少ないとマイナスに

なるということです。

 


 

 流入経路が見れるツールが重要!!

 

 

そんな私が気にしている
のがLINE登録者数💡


LINEにどれくらい登録して
くれているかは気にしています。


Lステップとか
流入経路が見れるツールを使うと、



インスタから、アメブロから、
HPからと、より細かく
分析していくことができます。


 

そして大切なポイントして、
フォロワー数が増えた理由、
LINEに登録してくれた理由


というのを
その時の
タイミングで記録すること。






今回は、『月初に必ず
するべきこと』をテーマに
お話しております✨
皆さんいかかでしたか?


次回は、「分析は記憶
ではなく、記録に残す」
ことについてを
お伝えいたします!


どうぞお楽しみに✨



続きはこちら👇

 

関連記事>>
ダイエット事業で300万失敗した理由④【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

このブログはダイエット資格を取ったのに、

思うように集客ができていない人へ

資格を活かして“稼げる仕事”に

変える方法をお伝えしています☺️

 

 

今回は、

『ダイエット起業で月初に必ず
するべきこと』をテーマに
お話をしております✨


前回のお話はこちら👇

 

それでは今回は、
「なぜ、数字を追うことが大切?」
についてお伝えして参ります!

 

 なぜ、数字を追うことが大切?


 

皆さんがどのツールを

使っているかにもよりますが、


今はインスタの
ストーリーズでも集客が
できる時代ですよね💡





ちゃんと構成を考えると、
インスタ・ストーリーズ
でも集客できるし、


そこからLINEに
登録してもらい申し込みを
狙うこともできます。


 

みんな、発信は目的を
持ってしていると思うし、
闇雲にはしていないですよね?


 

目的がなく毎日情報発信を
していたら疲弊するし、
やっている意味が分からなく
なってしまいます。

 


 

 何のためにやるのかを明確に!!

 

 

今は、インスタやSNSでも
クオリティが求められる
時代に入っているし、


そういう話を聞くと
「そこまでできない…」
「もう嫌だ」って
なってしまうよね。





その結果、
起業をやめようと
なっちゃうのかな…と思います。


 

インスタは認知拡大して、
フォロワーさんの
価値観教育をする。


ある程度、教育が進むと
ストーリーズが使えるよう
になりますよね。


そこを上手く活用できると、
申し込みが取れる
ようになるんです。


 

それが最初の目的なら、
『フォロワーさんを増やす
活動としてショート動画を
いっぱい出す!!』


という風になるし、
意図や目的がはっきり
していたら『よし、やろう』
という気持ちになると思います。


 

何のためにやるのかを
理解するのが最初のステップです。



そのためには闇雲に
するのではなく、
分析していくことが大切です。


 




今回は、『月初に必ず
するべきこと』をテーマに
お話しております✨
皆さんいかかでしたか?


次回は、「私の重視する
分析ポイント」を
お伝えいたします!どうぞお楽しみに✨



続きはこちら👇

 

関連記事>>
ダイエット事業で300万失敗した理由③【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

このブログはダイエット資格を取ったのに、

思うように集客ができていない人へ

資格を活かして“稼げる仕事”に

変える方法をお伝えしています☺️


 

今回は、『月初に必ず
するべきこと』をテーマに
お話をしております✨


前回のお話はこちら👇

 

それでは今回は、
前回の続きと「SNSの数字」
にフォーカスをあてて
お伝えして参ります!

 

 確定申告の際に気付くことに!!


 

あと、確定申告の
ときにヤバイ!って
なってしませんか?

 

毎月やることで
数字が見えてきて、


売上や来店客数が

減った時に「今月は

どうしようか」という
対策を打つことができます
💡

 

 

私は数字が苦手なので、
今は税理士さんに
細かい部分は丸投げですが
数字は必ず追っています。





 

 さらに SNSの数字を追っていますか?


 

売上の数字を
見ることは基本!


さらにSNSで集客を
したいのであれば、

その数字を
追う必要もあります。





私の場合だと、
毎月1~3日のどこかに
予定を入れず、


1日家でフォロワーさんの
数字や今月の目標を
定める日を設けています💡


今は事務局の方に
手伝ってもらっているので、
かなり細かい数字まで
追いかけていますよ。✨
 

 

インサイトは
時間があるとき、
電車の待ち時間とか、


電車で座れなかった時
とかに細かいタイミングで
チェックしていますが、


腰を据えて分析する日を
設けることも大切なんです。






今回は、『月初に必ず
するべきこと』をテーマに
お話しております✨
皆さんいかかでしたか?


次回は、「なぜ、
数字を追うことが大切?」
ということについて
お伝えいたします!


どうぞお楽しみに✨



続きはこちら👇

 

関連記事>>
ダイエット事業で300万失敗した理由②【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

このブログはダイエット資格を取ったのに、

思うように集客ができていない人へ

資格を活かして“稼げる仕事”に

変える方法をお伝えしています☺️

 

 

月末月初は皆さん、
売上の管理をして
いらっしゃいますよね?

 

そこで売上という
「数字」は見ている
とは思いますが、


新規のお客さまが何人、
既存のお客さまが何人、
リピーターのお客さまが何人、


そして成約率が
何%という風に
しっかりと細かい
数字まで出していますか?





 

 数字はとにかく細かく分析を!


 

私も18歳からノリと
勢いでエステ業界
に飛び込んで、


手技はある程度
何でもできるように
なったんですよね。


でも、29歳で独立して
つまずいたのが経営の部分。





 

経営なんて
やったことがないし、


何とかなるだろう…
という軽い気持ちだったの。


数字が嫌いだった
こともあって、
「ザ・どんぶり勘定」でした💦


 

だからこそ、
断言できます!


数字は必ず
追った方が良いです!!

 

やっぱり数字を
きっちり追って、

分析したほうが
売上は安定しました。





今回は、『月初に必ず
するべきこと』をテーマに
お話しております✨
皆さんいかかでしたか?


次回は、「SNSの数字」
にフォーカスをあてて
お伝えいたします!


どうぞお楽しみに✨



続きはこちら👇

 

関連記事>>
ダイエット事業で300万失敗した理由①【ダイエットで起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

先日、

【ダイエット資格を取ったのに】インスタ集客で疲れていませんか?
という記事を書いたのですが
この記事に対する反響が多かったので


そんな悩みを持つあなたに向けて、

この記事では
ダイエットを仕事にするために必要な本当の集客

についてお伝えします。


前回の記事を読んだ方が

私の公式LINEへ

 

「まさに今その状況で、気付かされました」

「気持ちが落ちていたけど、モチベーションが上がりました^^」

といったメッセージが
数多く寄せられました✨

 

 

どんな記事だったか?
はこちらをご覧ください🔻

 

 

 

 

  お客様に選ばれるダイエットカウンセラーになるには?

 

 

ちなみに・・・

インスタ発信が仕事ではなく
お客様のサポートが仕事ですよね?

 

 

と言うことをお話ししたのですが

もちろん集客しないと仕事ができないことは
100も承知なのですが、

 

 

新規以外にも

必死にモニターを集めて
サポートして結果を出す。



結果を出すから新規集客にも繋がる!

と言うことをお伝えしました。

 

 

 

ライザップさんが
あれだけ爆発的に売れたのも


「ズンチズーンチ♪ズンチズーンチ♪」

「♪ テーテーテー テレテッテッテー」
 

の笑

ビフォーアフターが
強烈なインパクトがあったから
じゃないですか?

 

 

人は悩みが解消できる

未来が見えた時に
商品を購入するんです💡

 

 

理論ばかり面白おかかしく
インスタリールに投稿していて

商品を購入すると思いますか?

 

 

情報を取るために
リールを見るかもしれません。
情報を届ける目的だけであれば
それでいいと思います。


でも、あなたは
情報を届けることが
ゴールではないですよね?

 

 

image

 

SNSからあなたを知ってもらい
ダイエット商品を購入してもらうことを
ゴールにしたいのであれば

 

お客様の悩みが解決できる‼️
ことをもっとアピールしていきましょう💡

 

 

 

  稼げるダイエットカウンセラーになるモニター集め


悩みが解決できる!と
アピールするためには
お客様の結果を徹底的に出すことです。


新規が来ないうちは、
モニターを集めていきましょう。


この時のポイントとして
SNS上では新規集客のための
情報発信を行い続け

モニターは裏で特別に行うこと!



公にモニター募集をしてしまうと
それこそ素人感が出てしまいます。

 

 

わざわざSNSで
モニター募集!

って言う必要はないんです。

※SNSは新規一択!

 

 

ではどうするか?ですが
まずは身近な人から声がけをしていきましょう。


家族、友達、親戚、とにかくつながっている人
交流会などにも積極に参加し、
出会う人にモニターに興味がないか?
声をかけていきましょう☺️


現在、日本の8割が
ダイエット中、痩せたいと思っている人
なので、見つからないわけがないんです。





見つからないと言うことは
・声をかける人数が少ない
・声の掛け方の問題

のどちらかです。

 

 

実際わたしは
新規がくるようになってからも
新規集客が安定するまでは
SNSで新規のサポートを実況中継しながら

 


リアルで会う人には

モニターのお誘いを欠かしませんでした。

 


話が長くなってしまったので
具体的にどのように声がけをするか?は
また今度記事にしますね!

 

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 




 

ダイエットカウンセリング
アカデミー18期を

ご卒業された、
M・Tさんから

 

 

講座受講のご感想が
届きましたので

ご紹介いたします💡

 

 

 入学前の様子



アカデミーに入学したのは、

お店(腸もみ×酵素風呂)を

オープンして3ヶ月
過ぎてからでした。

 

 

正直思っていた以上に
集客が難しく

もちろん売上も安定せず

 

 

何から始めたら良いのか分からず

とにかく不安な毎日でした。





 

単価自体が低い為

集客人数を増やさないと

売上が上がらないという
悩みもありましたが

 

 

それとは逆に来客数が多くなると

肉体的負担もかかってしまう…

という問題もありました。

 

 

更に時間管理も全く出来ず

そもそも集客に
費やせる時間がない事も

大問題でした。


 

 受講後の変化


 

カウンセリングや

ダイエットサポートとは
全く無縁で

 

 

最初は不安というか、

どうなるのか、
全てがあやふやでした。

 

 

講座を受けた今は、

自分の方向性が明確になり

 

 

ダイエットを通じて、

誰かの悩みを
解決出来る仕事に



めちゃくちゃ
ワクワクしてます!! 


 


 

集客に関しても

考え方から発信の仕方まで

一通り学べたので大満足です。 

 

 

SNSやブログなど

苦手意識しかなかった自分が

ここまで前向きに
取り組めるようになったのは

 

 

メンタル面での心構えまで

教えて頂けたのが大きいです。 

 

 

同じ目標の仲間との
出会いの場としても

とても大きな存在でした。


 

 アカデミーのシステムについて


 

聡美先生に関しては、

完全に聡美ファンに
なっています(笑)

 

 

聡美先生の的確な
アドバイスや指摘には

尊敬しかないです!!




 

 最後に一言あればお願いします


 

講座を受けて

本当に良かったです!! 

 

 

絶対にやりぬこう!

という気持ちが
固まりました!! 



本当にありがとうございました!!


 

Mさん、
力強いご感想を、
ありがとうございます!

 

 

これからも、
ダイエットを通じて



沢山の方のお悩みを
解決に導いてあげてくださいね^^





 

関連記事>>

とにかくサロン売上の安定が欲しい方へ!【ダイエット 資格】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

アカデミーを卒業された

メンバーの感想をご紹介します☺️



看護師・臨床検査技師でもある

ウェルネスコーチ・ダイエットアドバイザー

林戸恵美子さん
 

 

 入学前の様子



カウンセリングに
自信をなくしていた。



それが自分の体型にも現れていて

どうにかしたいと悩んでいた。

 

 

集客にSNSを活用したかったが

やり方が分からなかった。

 

 

オンラインでの
カウンセリング方法が

分からなかった。





 

 受講後の変化


 

カウンセリング内容に
自信がついただけでなく

 

 

『自分はなぜ
この仕事をしているのか?』



『将来どうしていきたいのか?』



『そのために何をするのか』

 

 

仕事としての自信もついた。

 

 

自分の食生活も改善し

期間中3㎏減量できた!





 

 アカデミーのシステムについて


 

講義内容と資料が充実!!

 

 

栄養学セミナーと
講義内容が連動している
から学びが深まる💡

 

 

Facebookグループの活用で

受講生のカウンセリング方法や

考え方をシェアでき
リアルタイムで学べる。

 

 

2週間間隔で
開催されるのも絶妙(笑)

 

 

先生は『自分らしく』
という事を大切にされて
いるように感じました✨

 

 

軸がブレない、芯の通った

先生からのメッセージは
いつも心に響きます。

 

 

自分はどうしたいのか?

本気で考える機会になりました。




 

林戸恵美子さん

嬉しいお言葉を
ありがとうございました💞

 

 

受講後雑誌掲載のお話もきて

本当に素晴らしい成果を
出してくださいました☺️



 

関連記事>>

ダイエットのモチベーションが下がるサロンの特徴!

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。


 

今回は、『好きなものを食べて
瘦せられる5つのポイント』
をテーマにお話をしております✨


前回のお話はこちら👇

 

 

それでは今回は、
「5つのポイント」の
残りあと2つのポイント
お伝えいたします!

 

 4.空腹を基準に考える


 

痩せている人は
空腹が当たり前と感じて
いる人が多いんです。



でも肥満の人は
満腹を基準に考えている。






だから、
少しお腹が減ってくると
何か食べようってなる。


空腹が基準なら
「お腹が減ったから食べよう」

とはならない。


お客さまのレベルが
上がってきたら、


そういう風にお客さまに

気付きを持ってもらえるように
進めていくといいですよ。

 

 5.加工食品を少しずつ減らす



頻度が多いと意志と反して
添加物の影響でまた欲して
しまう性質がある。



なので、少しずつで
いいから減らしていく、
極力少ないものを選ぶとか、



出来るところからやっていくと、
早い段階で感覚が戻ってきます。




 


皆さんいかがでしたか?


 

太りそうなものを欲して
しまう原因を理解して、


どう対応していくかを
考えて行動していけば、
ハイカロリーなものを
欲しなくなくなるし、



食べ過ぎることも
なくなります
💡


あとはよく噛むこと。
これは本当に侮れません。



満たされ度、
満腹度も変わってきて、
量も自然と減るので
是非やってみてくださいね!

 


image


 

関連記事>>

【感想】新規申し込みから契約率90%【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。


 

今回は、『好きなものを食べて
瘦せられる5つのポイント』
をテーマにお話をしております✨


前回のお話はこちら👇

 

 

それでは今回は、
「5つのポイント」
についてを順繰り
お伝えいたします!

 

 1.禁止食品をなくす


 

前回でのお話でも
お伝えいたしましたが、


「食べたら太る食べ物はない、
食べ過ぎるから太る」んです。



なので、あえて禁止にする
食べ物はありません💡


ただ、なかなかその答えに
自分自身でたどり着く
のは難しいので、


まずはそこを
サポートしてあげてください。



サポート側が
「あれ減らしましょう」
「これ減らしましょう」
って言ってしまうと、


一層お客さまの
「食べてはいけない」
という意識が強くなるので、


違う角度からアプローチ
することが大切です💡




 

 2.血糖値を下げない



低血糖は体に良くないので、
それを回避するために
甘いものが欲しくなります。



きちんと、バランスよく、
食事をとることが

何よりも大切です。





 

 3.寝不足を避ける


 

ホルモンバランスが崩れて、
食欲を増幅するホルモンが出て
たくさん食べてしまいます。


理想は健康的にも、
肥満のリスク的にも7時間。


忙しい方も多いので
まずは30分長く
寝れる方法を一緒に
考えてあげてください。





今回は、『好きなものを食べて
瘦せられる5つのポイント』
をテーマにお話しております✨
皆さんいかかでしたか?


次回は、いよいよ「5つのポイント」の
残りあと2つのポイント
をお伝えいたします!


どうぞお楽しみに✨



続きはこちら👇

 

関連記事>>
施術でサイズが変わっても数字が動かせない・・・

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。


 

今回は、『好きなものを食べて
瘦せられる5つのポイント』
をテーマにお話をしております✨


前回のお話はこちら👇

 

 

それでは今回は、
「食べたら太る食べ物⁉」
に関してフォーカスをあてて
お伝えして参ります!

 

 「食べたら太る食べ物⁉」


 

そもそもなんですが、
「食べたら太る食べ物」
はこの世にない!

ということ💡


じゃあ、なぜ太るのか?


それは「食べ過ぎている」から。


基礎代謝を超えるカロリーを

摂取しているから太るんです。





 

ハイカロリーなものを

食べたら太る💡

やばいって思う
かもしれませんが、


ハイカロリーなものは
人間が活動する
エネルギーになるし、


味覚が乱れていなければ少量で
満たされるはずなんです。

 

 

これは、日常の

食生活が乱れていると、


ハイカロリーでも
ペロッと食べてしまう、
もっと欲しくなる。


そりゃ太るよ…
ということなんです。


 

 好きなものを食べながら痩せられる5つのポイント


 

痩せたいと思っている
お客さまは、常に
「これ食べたら太る」

と思っているし、


我慢している。
我慢したらそれは
ストレスになるよね。





しかも、四六時中
「これ食べたら太るな」って
考えているから脳が常に
食べ物のことを考えているし、



余計に欲しくなるんです。


 

じゃあ、具体的に
どうすればいいのか。


好きなものを食べながら
痩せるには…


5つのポイントが大切になります。





今回は、『好きなものを食べて
瘦せられる5つのポイント』
をテーマにお話しております✨
皆さんいかかでしたか?


次回は、いよいよ「5つのポイント」
をお伝えいたします!


こちらは有料級の
内容となりますので、
どうぞお楽しみに✨



続きはこちら👇

 

関連記事>>
更年期世代のダイエットサポート②【ダイエットビジネス】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね