こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
今回は、
売上・成果倍増!お客様から好かれる
2つのポイント
についてシリーズでお伝えしています☺️
前回は、今よりもダイエット知識が
少なかったにも関わらず
お客さまから信頼され、
動画も合わせて
ご覧くださいね↓
お客さまから好かれるポイント①
ポイント1つ目は
お客様を褒めることです✅
これは、「自分は実践している!」と
思う方も多いかもしれませんが
今一度見直していただけたらと思います😌
これは、初対面の方にも
ぜひ実践していただきたいですが
ただ褒めれば良いと言うものではありません😅
実は2つ目のポイントにも
少し関わってくる内容なのですが
私は、正直に言うとあまり
褒められることが好きではないのです💦
褒められすぎると逆に疑ってしまい
「何か裏があるのでは・・・?」と
思ってしまいます😣
というようにへんに褒めると
逆に不審がられる可能性もあるので
褒めるときは
「どこの何を褒めるかが」とても大切です👆
特にダイエットサポートの場合、
お客さまは悩みがあって
あなたのサロンへ来られますよね?
その悩みに対して、
「そんなことないですよ、あなたは綺麗ですよ」と
褒めることは違うわけです。
例えば
私がダイエットサロンへ行ったとします。
体重的には46kgなので
平均標準体重より少なめで見た目は細いと
思われるかもしれません。
ですがダイエットサロンに
わざわざ行っているのに理由も聞かず
「いやいやスタイルいいじゃないですか!」
と褒められたとしても、
良い気分はしませんよね?
なぜなら何かしら悩みがあって
サロンへ行っているので
失敗しない!お客さまを褒めるコツ!
新規ではなく、
リピートのお客様であれば
持ち物、髪型などを
褒めることも重要です💡
ですが、初対面の方に
いきなり持っているアイテムを
褒めるのことは、
なかなか難しかったりする場合もあるので…
どこを褒めたらいいか?ですが
お客さまの考え方を褒めて
例えば、私のように
標準体重より少ないけれども
年齢を重ねるごとに
お腹回りが気になったりいろいろな悩みがあります😌
褒めるとしたら、
「意識が高いですね!美容体重にも
関わらずいろいろなことを気にされていて
本当に素晴らしいですよね」
みたいに言ってほしいです💞
考え方を褒めることで
変ないやらしさを感じづらいので
はないでしょうか?
意外とダイエットサポートをされている方は、
本当の悩みや気持ちをスルーして
関連記事>>