こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、

痩せないお客様はここをチェック

という内容をシリーズでお伝えしています☺️

 

 

前回は、痩せないお客さまの

チェックポイント1つ目である

お客さまは本当に食生活を変えたいかの

確認をすることについてお話しました❣️

前回はこちら>>

 

 

今回も引き続き、

痩せないお客さまのチェックポイントについて

お伝えしていきますね😊

 

 

動画も合わせて

見てみてくださいね↓

 


お客さまが求めていないアドバイスをしてませんか?

 

前回もお伝えしたように

そのお客さまは

ダイエットを求めて来ているかどうかを

確認する必要があります😌

 

 

例えば、お客さまが

リラクゼーション目的で来店されて

ちょっとした雑談の話の流れで

「最近太っちゃって痩せたいんだよね」

という話が出ることがあると思います😊

 

 

その話は、お客さまからしたら

ただの会話の一つでしかなく

「うちの娘が最近こうなのよ」と

同じレベルで話してる場合があります👆

 

 

 

 

そこであなたが一生懸命になって

「こうしたり痩せられますよ、

こんな食生活をしたらいいですよ」

と伝えてたとしても

 

 

お客さまは痩せたい気持ちはあるけれども

ただ言っただけ、

ということも正直あるのです💡

 

 

 

 

また、

「寝ながら痩せられる」という

キャッチコピーにも関わらず

 

 

食事アドバイスをされたら

「寝ながら痩せたいのに?」

となりますよね😣

 

 

なので、お客さまに食事生活を

改善していただきたいのならば

 

 

食事改善必要だよということを

集客の段階から伝えておかないと

なかなかうまくいかないケースが多いのです💡

 

 


サポート方法を見直してみる!

 

2つ目はサポートのやり方です👆

さきほどの話にもつながる部分はありますが

食事指導を施術しながらアドバイスすることは、

相手にはかなり響きづらいです💦

 

 

マッサージを受けながらのアドバイスでは

お客さまにとって

会話の一部でしかないため

 

 

いろいろなアドバイス受けてたしても

おそらく施術が全て終わって

帰る頃には忘れてる可能性が高いです😥

 

 

 

 

本当にお客さまに

食事改善していただきたいのならば

施術中にアドバイスをするのではなく

しっかり向き合ってアドバイスをする必要があります👆

 

 

さらには時間配分、見せ方や

サポート方法も大切です✨

 

 

よくLINEで食事指導をされている方も

結構いらっしゃいますが

あまりおすすめはしていません。

 

 

なぜなら、

今はいろんな良いアプリが出ていますし

LINEでサポートをするくらいであれば

アプリを進めた方がいいのでは?

と考えています・・・。

 

 

せっかくあなたという存在に

相談するのならば

直接向き合ってきちんと

アドバイスを受けられることがメリット💖

 

 

最後のポイントは、信頼関係です✅

信頼関係については

次回詳しくお伝えしていきますね❣️

 

 

 

 

関連記事>>

バックに先生がいるので、安心してダイエットサポートができます!

 

 

 

 クラッカーアンケートに答えてプレゼントをGET🎁

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

合格よく読まれている記事

 1タイプ別クロージング方法解説動画プレゼント

 23人の子育てをしながら8万から月商100万円を超えられた秘密

 3小麦を控えてとアドバイスしていたらやばい

 4パソコン、SNSが苦手でも月商100万越え

 5価格競争から卒業!たった4ヶ月で125万円の売上へ

 

 

フォローしてね