こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、

痩せないお客様はここをチェック

という内容をシリーズでお伝えしています☺️

 

 

前回は、痩せないお客さまのチェックポイントを

お話する前に、前提としての

メンタル面で押さえておきたいことについて

お伝えしました❣️

前回はこちら>>

 

 

 

今回は、

食事指導ありきの場合での

お客さまが痩せない場合の

チェックポイントについて

書いていきますね✨

 

 

動画も合わせて

見てみてくださいね↓

 


痩せない理由の3つのポイントとは?

 

今回は、食事指導ありきで

お客さまが痩せない場合の

チェックポイントになります👆

 

 

アドバイス通りに運動をしてるのに痩せない

施術をしているのに痩せない場合は

お客様の食生活に原因があるので

 

 

まずは食生活の見直しを

してあげてくださいね☺️💡

 

 

 

 

 

 

今回は、痩せない理由について

①メニューの内容

②サポートのやり方

③信頼関係

の3つの点からお話していきます✨

 

 

みなさん、それぞれで

状況が違うと思いますので

痩せないお客様がいる場合、

自分どこが足りないのかなと想像しながら

今日の話を聞いていただけたらと思います😌

 


お客さまは本当に食生活を改善したいのか?

 

まず1つ目のメニューの

内容についでですが

 

 

私は750人以上のダイエットメニューを持つ方に

いろんな指導や相談を

受けさせていただいていますけれども

 

 

「アドバイスしているけど

なかなか行動してくれません」

という相談を結構受けます😌

 

 

ですが、その前に

そのお客さまは

食事の改善を求めて来ているかどうかを

確認する必要があります💡

 

 

 

 

 

 

例えば、

痩身マシンをメインのサービスで

キャッチコピーに「寝ながら痩せられます」

ということを売りにして提供している場合、

 

 

お客さまに水の飲み方をアドバイスしても

なかなかやってもらえません😥

 

 

なぜなら、その方は

寝ながら痩せることを求めているわけで

食事改善を求めてない場合もあるからです💦

 

 

このケースの場合、

食生活を変えて欲しいと思っているのは

あなただけってことはないでしょうか🧐

 

 

ダイエットサポートをしている方々は

お客様の結果を出さないと、

なんとかしないと、

痩せてほしい思いが強いです😌

 

 

なんとか痩せていただくために

食べる順番について細かくお伝えしたり

 

 

ご飯は血糖値上がっちゃうからその前に

血糖値を急上昇させない

食べ物をいろいろお伝えしたり

色々なアドバイスをされると思います✨

 

 

けれども、まず

お客様が本当に食生活変えたいと

思っているかを確認していただきたいです👆

 

 

image

 

 

 

気になるところですが、今日はここまで❣️

次回もより詳しく

この内容について書いていきますね✨

>>続きはこちら

 

 

 

お客さまが痩せない理由は必ずありますので

この原因を追求・改善して対策していくところを

行っていただきたいなと思っています😌

 

 

 

 

関連記事>>

【感想】先生のポジティブさ、的確な指導がありがたかった

 

 

 

 クラッカーアンケートに答えてプレゼントをGET🎁

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

合格よく読まれている記事

 1タイプ別クロージング方法解説動画プレゼント

 23人の子育てをしながら8万から月商100万円を超えられた秘密

 3小麦を控えてとアドバイスしていたらやばい

 4パソコン、SNSが苦手でも月商100万越え

 5価格競争から卒業!たった4ヶ月で125万円の売上へ

 

 

フォローしてね