こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
今回は、
ダイエットビジネス成功に導く5つのポイント
についてシリーズ書いています😊
前回は、ポイント1・2つ目について
お伝えしました✨
今日は、ダイエットビジネスで
成功するポイント3つ目から
ご紹介していきますね❣️
動画も合わせて
見てみてくださいね↓
なんとなく交流会に参加していませんか?
今日は、ダイエットビジネスで
成功するポイント3つ目から
紹介していきますね☺️
3つ目は、
無駄な交流会に参加しないことです✅
今は、リアルイベントだけでなく
オンラインで交流会がかなり
たくさん開催されていますよね☺️
その交流会になんとなく、ただ漠然と
参加されてる方が多いのでは?
と感じています💦
これ交流会に参加することが悪い
あなたにとって本当に必要かどうかを
何を得るために参加するのという目的を
自分の中に持たれているかが気になります✨人脈を増やすためだったら、
どういう方とつながるためにそこへ行っているのか?
私の個人的な意見ですが、
濃度の濃い交流するのならば
自分よりレベルが高い相手と付き合った方が良いですし
そうでないならば、
時間の無駄に終わってしまう可能性が高いと思います。
特に売上につながらないかと思います✨
何の目的でその交流会に参加するか明確にして、
もし、それが特にないのならば
今学んでいることを極める努力をした方が良いです😊
あなたはこんな行動していませんか?
4つ目は、
他人の投稿を見過ぎないことです✅
あなたは、
他人の投稿を見過ぎてないでしょうか?
私もあれこれ見てしまうことはありますが
ですが、これも目的をもって
人の 投稿見に行くのが良いと思います☺️
私は、みなさんに行動の一つひとつに意味を
何をするために人の投稿を見るのか、
ただ見ているだけだと、違ってきます。
そもそも、
SNSの戦略上で良いところを
メインに出しますよね☺️
意図して、マイナスな面も出しますが、
たくさん出すことはないです✨
私が起業塾に通っていたころは、
Facebookを1日4投稿するという課題が出て
私もやっていましたし、
フォロワーを増やすために必死でした😅
携帯をもって寝落ちもよくやっていました💦
周りのメンバーも一緒にボロボロな状態に
なりながらやっていましたが、
ですが、
SNS上ではキラキラした部分しか見せません😌
あたかも、優雅なビジネスライフを
送っているような投稿をしています👆
なので、SNS上では戦略上、
自分が良いように見せているので
相手の投稿で落ち込む必要はありませんし
比べる必要もありません❣️
ダイエットビジネスにおいても
「私はこれだけ成果出してます」
「これだけ知識持っています」
というようにアピール合戦になってくるので
良く見せるしかない、ようになってくるのです😊
なので、
無目的で見て、落ち込む時間があるのならば
ぜひご自身の学びやダイエットビジネスを
極めていただけたらと思います✨
次回、ポイント5つ目を書いていきますね❣️
関連記事>>