こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
インスタグラム集客ついて
シリーズで書いています😊
前回は、マーケティングと
投稿内容についてお伝えしました😊
動画も合わせて
見てみてくださいね↓
あなたがお客さまだったら?
今回は、
お客さま視点で投稿をするには?
について書いていきますね❣️
まず、まっさらな気持ちになって
お客様の立場に立った気持ちで
考えてみていただきたいのですが、
多くの方が、気分転換や休憩の時間に
インスタグラムを見ますよね☺️
まず、スクロールして見ていきながら
芸能人をフォローされている方でしたら100均のおすすめグッズなど
お役立ち記事も見ますよね✨
お客さまの声を載せる方が
多いと思いますが、
お客さまの声は、
その中のうちの一つの投稿です👆
あなたのことをあまり知らない方が
見るため、知らない方に向けて
発信する必要があります✅
フォローしださった方も
あなたのことを少ししか知らない、
たまたまフォローした方もいらっしゃいます。
そのような方の心を掴んで
お申し込みにつなげるためにも
全く知らない人に届けるように投稿を意識しないと
集客につながりづらいのです👆
お客さまの声を投稿してはいけない、
ということではありません。
お客様の声は載せた方が良いですが
ただ、載せる時に
「誰に、何を言いたいのか」を
明確にする必要があります❣️
そのようにしないと
ただスルーされて、
流されてしまう可能性が高いからです😱
誰に・何を届けたいか?を常に考える!
お客様の声を載せるのならば
お客様の声を誰に何を伝えたいのかを
先に持ってくることが重要です😊
関連記事>>