こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

 

 新規集客できるプロフィール写真とは!?

 


SNSで集客をしていきたいのであれば、

プロフィール写真にこだわることは必須です💡

 

 

それが何故かというと、

投稿写真やキーワードが気になって、

アカウントにたどり着いた人の多くが
チェックするもの、

それがプロフィール写真やアイコンだからです。

 

 


これはInstagramだけではなく、

FacebookやYouTube、

ブログやHPでも同じこと。

 

 

時々、ご自身の写真を

載せていない方もおられますが、

 

 

サロンの場合は

どういう人が施術をしてくれるのか?を

見れないと不安に感じる方も多いので、

顔を出すことをおすすめしています。

 

 

 

 

「写真には威力がある」

言われいるからこそ、

うまく活用して集客につなげていきましょう。

 

 

 

 0.何秒の選択を制するには

 


いま、SNSでの集客が

上手くいっていないのであれば、

理由のひとつにプロフィール写真が

お客さまに刺さっていない可能性があります。

 


第一印象は3~5秒で決まると言われていて、

特にSNSは0.何秒の世界。

 

 

その瞬間にこの人良いな、

フォローしたいな、

LINE登録したいなと

思ってもらう必要があります。

 

 

 


その時に大事になるポイントが

見た目の印象です。

 

 

お客さまが「見る」「見ない」を

一瞬で決めているからこそ、

その一瞬を制するために

プロフィール写真へこだわるべきだと

私は考えています。

 

 


 

 

 

 「誰が売っているのか」の時代へ

 


今、Facebookの

「話すだけダイエット」のグループは、

ダイエットメニューを持っている方、

 

 

これからダイエット起業をする方など

1500人くらいが入ってくれています。

 

 

 


みんな商品は「ダイエット」で、

お客さまを理想の姿に導くことが目的。

言えばライバルですよね。

 

 

そして、同じ目的に向かうので

やり方に大差ないはず。

 

 

運動指導か食事指導、施術を提供するか?

モノを販売するか。

 

 

国が定めた法律に基づいているし、

変にオリジナリティを出そうとすると

怪しい上、法律違反になる可能性もある。

 


みんな似たり寄ったりになる中で、

何が大切なのか?になるのですが

それは、「誰が売っているか?」

 

 

その判断基準の第一歩だからこそ、

お客さまに知っていただくきっかけになる

プロフィール写真やアイコンに

妥協してはいけないと考えているのです。

 

 

 

 

それでは次回、プロフィール写真

撮影するときに気を付けて欲しい

ポイントを 3つお伝えしていきます💡

 


楽しみにしていてくださいね☺️

 

 

 

関連記事>>

ダイエットビジネスをやりたいけど自信がなかった

 

 

 

 クラッカーアンケートに答えてプレゼントをGET🎁

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Facebook限定グループにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

合格よく読まれている記事

 1タイプ別クロージング方法解説動画プレゼント

 23人の子育てをしながら8万から月商100万円を超えられた秘密

 3小麦を控えてとアドバイスしていたらやばい

 4パソコン、SNSが苦手でも月商100万越え

 5価格競争から卒業!たった4ヶ月で125万円の売上へ

 

 

フォローしてね