こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
今回は、シリーズで
伝え方・話し方のコツとして、
商品が売れる!信頼関係の築き方とは?
について書いていきます。
前回は、初対面にも関わらず
相手のことを一瞬で信頼し、
商品購入をした私の実体験について
お伝えしました。
動画も合わせて
見てみてくださいね↓
今回も引き続き、
実体験について触れながら
お客さまとの信頼関係構築について
お伝えしていきますね。
信頼関係を作るためにも見た目が重要!
初めて行ったヘアサロンで
50分後にそのサロンの
ファンデーションとコンシーラーを購入した
私ですが、本当に一瞬で相手のことを信頼しました☺️
なぜ、そうなったのか考えてみて
一つの理由として、
顔が好きなタイプだった
ことです笑
あなたも、
「この人の顔が好き」
※男女問わず
だから商品を買う、サロンに通う
という経験があるのではないでしょうか❓
私はそのサロンでヘアメイクを
していただいたのですが
当たり前ですがメイクはすごく上手くて
さらにとても綺麗な方なので、
安心感につながりました😊
もちろん、
ダイエットの知識や話し方、
痩せさせられるテクニックも重要ですが
見た目の印象もとても大切です👆
相手に対する印象やイメージは
3〜5秒で決まると言われていまして
SNS上だともっと短く、
1秒で決まってしまうと考えています☺️
あなたもSNSを見る時、
この投稿は興味ある、ないを
一瞬で選別していませんか?
なぜこのようなこのになるか?というと
人間は目からの情報で半分以上
印象付けらる仕組みになっている
からなのです。
(メラビアンの法則により)
そして、印象を決める時の情報割合として
視覚情報は、55%
聴覚情報は、38%
言語情報は、7%
と言われています👆
なので、
私のライブ配信の内容も視聴者さんが
「この人の服装やだな」
「この人の顔やだな」
などと思えば
ライブを見たり、聞いたり
してくれないわけなのです⤵︎⤵︎
どれだけ濃い内容を話しても
どれだけ準備をしても
見た目の印象が良くなければ
無駄になりかねません😣
見た目を努力することで信頼につなげられる!
私がホットペッパービューティーで
予約したヘアサロンには、
サロンの写真はありましたが
ヘアメイクさんの顔の写真がなく
どんな人かがわからず行く前は不安でした。。。
ですが実際にお会いした時、
一瞬で好きになり❤️そのため、
アドバイスなども素直に
受け入れられたなと思います😊
印象づけるために
目尻にターコイズブルーの
アイラインを入れて欲しかったのですが、
そのサロンにはなく、対応策として
アイシャドウで入れてくださったりしてくれて
相手のアドバイスや提案を素直に聞く自分がいました☺️
やはり、今回の実体験を踏まえて
信頼を得るために、見た目に気をつかう
最低限の努力は必要と改めて思ったのです。
私自身、専属のスタイリストをつけたり
メイクの勉強をしたりしたことによって
売上が大幅にアップした経験があります❗️
また、
ダイエットメニューを持っているなら
自分自身も痩せる必要があります👆
とはいえ、
うまく相手のツボにハマって
一瞬で信頼関係を作ることは
なかなか難しいと感じる方もいらっしゃるかと思うので
次回は、
誰でもできる
お客さまとの信頼関係を作るために
コツを書いていきますね❣️
関連記事>>