こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
今回は、シリーズで
伝え方・話し方のコツとして、
商品が売れる!信頼関係の築き方とは?
について書いていきます❣️
動画も合わせて
見てみてくださいね↓
信頼関係構築にどんなことをしていますか?
あなたは、
お客さまとの信頼関係の構築のために
どんなことをされていますか?
特に商品販売をするために
その日、その瞬間に信頼して
頂く必要がありますよね!?
継続サポートが決まっていて
そこから徐々に信頼関係を
深めていけば良い場合でしたら
ハードルはそこまで高くないかと思いますが
契約をして頂けるか、頂けないか?
高額商品を購入していただけるかどうかは
その日、その時、その瞬間に
お客さまがあなたに対して
信頼を抱いているかが
ポイントだと考えています👆
どれだけ早く信頼関係を構築できるか?が
重要になるので、ぜひ
意識していただきたいと思います❣️
初対面にも関わらず相手のことを信頼!
私の体験談になりますが、
先日、初対面にも関わらず
数分で相手のことを信頼しまして
全てのことが終わったのが
40〜50分だったのですが
その頃には商品を購入して
帰ってくるという出来事がありました😊
今回は、その出来事の話も交えながら
書いていきますね✨
この出来事が何なのか?といいますと
毎年行っている私が代表理事を務める
ダイエットカウンセリング協会の
決起集会の日に起こったことなのですが
こちらがその決起集会の写真です↓
この会の当日、メイクをプロの方に
お願いさせていただいたのですが、
普段あまりしないような
協会のイメージカラーである
ターコイズブルーを使ったメイクや
そして、ステージ映えするメイクをして
頂きたいなと思い、
ホットペッパービューティーで
サロンを探しました。
「渋谷 ヘアメイク」で探していて
いくつか候補はありましたが
日程が間際だったので
なかなか空いていおらず、
唯一、
ちょうど良い時間帯で空きがあり
かつ、会場までのアクセスも徒歩10分以内で
「めちゃくちゃ良い!」と思い予約しました☺️
初めてのお店で不安もあったのですが
所要時間もヘアセット、メイク合わせて
たった50分と短かいなかで
それらが終わる頃には
なんと、わたしは買う気がなかった
コンシーラーとファンデーションを
即購入したのです。
なぜ、商品購入をしたのか?
その理由を考えたのですが
一番の理由が
顔が好きなタイプだった
からなのです🤣
スタイルも良く、顔も小さくて
なおかつ可愛い。
さらに好きなタイプの人。
なので、初対面にも関わらず
好印象にわたしはなり
おすすめいただいた
ファンデーションとコンシーラーを
買うつもりがなかったのに
買ってきたのです!
なぜこのようなことが起こるのか?
次回詳しく書いていきますね!
関連記事>>