こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
私の亭主関白夫が今では
掃除、洗濯、週末には料理を
積極にやってくれるように
なっているのですが
実はそうなるように
【育てていった】
という裏話があります。
起業していると
お客さまの施術はもちろん
経理のことだったり
集客のことだったり
やること山積み🌋
なので家事だったり子育ても
ご主人に協力していただきたいと
思う人が多いのではないでしょうか❓
私自身
2014年に自宅サロンを
開業した当時は
8歳、6歳、4歳の子育てをしながらの
起業だったのでうまくいかないことばかりで😭
夫からも
【どうせ趣味だろ?】と
どうせ呼ばわりされていたのですが
6つのことをやり続けたおかげで
神夫に変わりました✨✨

亭主関白夫を✨神夫✨に変える6つのこと
①想いを語る
なぜサロンを行なっているのか?
どんな使命感を持って仕事をしているのか?
ちゃんと伝えることが大事。
想いや救いたい人がいる!
だから真剣にサロン業をやりたいと
伝えつことで応援してもらいやすくなります💡
あなたの想い、
伝えたことありますか??
私はグレーなダイエット業界を変える!こと☺️
②ビジョンを語る
自宅サロンを通して
家族とどんなことをしたいと
思っているのか?
ご主人にとってのメリットもあるはず。
それをしっかり伝えよう☺️
私の夫はブラック企業勤めなので
いつでも辞められるように
夫の負担を軽くするために
私も頑張ると話していました💡
この話ができた時に
私だけの目標が
夫婦の目標になれた気がしました。
③努力している姿を見せる
本気で頑張っている
口だけでない!ということは
やはり【行動】で示すしかない
と私は思っています。
あなたも頑張っている人のことは
自然と応援したくなるのではないでしょうか?
そんな存在になれるよう
努力していきましょう☺️
④期待をしない
「ゴミ出してくれればいいのに」
「寝かしつけやってくれればいいのに」
と変に期待するからやってくれないと
モヤっとしちゃうんですよね。
1mmも期待をしないと
食器を下げてくれただけで
神夫に見えたりします☺️
期待せずにぜんぶ
自分でやっているうちに
成果が出たら応援してもらえるようになります💡
⑤感謝の気持ちを伝える
食器を下げてくれたことを
何かしてくれたことに
猛烈に感謝する!!
猛烈にってのがポイントです💡
わたしは
「めっちゃ助かる〜💕」
「ほんといい人だよね〜」
が口癖になってます笑
もしいろいろ
やってくれる頻度が
多くなっていったとしても
当たり前にしないこと。
初心忘れるべからずです!
⑥プレゼントをする
努力が実って収入がアップしたら
一番にご主人にプレゼントを
しましょう☺️
やっと収入を得られた時私は
人生初10万円越えのバックを
夫にプレゼントしました👜
収入がアップしたことは
自分一人ではなく
ご主人がいてくれたから。
家事を手伝っていなかったとしても
何もしてくれなかったとしても
そう思うことすごく大事。
与えてくれることを待つのではなく
まずは自分から与えることで
人は返そうと思ってくれるように
なるのです💡
いかがでしたでしょうか?
何か参考になりましたか??
まずは期待ぜず
自分からどんどんgive💖
これにつきますね!
ぜひ参考にしてみてくださいね💡
関連記事>>