こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
今回は、シリーズで
伝え方・話し方のコツとして、
「プレップ法」を覚えれば、商品が売れるについて
書いていきます❣️
動画も合わせて
見てみてくださいね↓
あなたの商品の良さは相手に
きちんと伝わっていますか?
あなたは、
「レッドオーシャン」という
言葉を聞いたことはありますか?
ビジネス用語としてよく使う言葉ですが
ライバルが多い分野をレッドオーシャン
と言うのですが
その代表として
よく挙げられる分野がダイエットです😊
需要も多いけれども供給している人が多く
大手企業でもそうでし、
個人事業主として活動されて
サロン経営、トレーナーさん
さらには補正下着
健康器具、サプリメントなど
痩せられることに絡めて
商品販売をされている方はとても多いです👆
なので、
あなたが提供しているダイエット商品を
お客さまに購入していたただくには
差別化がとても必要になるのです!
そのために
日頃からSNS発信をされたり、
ブログを書いたり
いろいろなことを実践されていると思いますが
差別化する中で、相手に
「あなたがどのような商品を扱っているのか?」
「どのような思いでダイエットサポートをされているのか?」
を伝える必要があります😊
良い商品・サービスを持っていても
伝え方がうまくいかないと
その商品の良さが半分しか伝わらない
場合も出てきてしまいます💦
それは、とても勿体無いですよね😱
そこで今回は、
「伝え方」をテーマに書いていこうと思います❣️
あなたは話をするのが好きですか?
あなたは話をするのが得意ですか?
「話すことが好き」という方は多いかなと思いますが、
「得意」まで持っていけているでしょうか😊
そして、
「相手にわかりやすく伝えられていますか?」
ダイエットで痩せられるアドバイスを
相手に伝えられているか?
またはそれ以外でも構いません☺️
例えば、自分の好きなお店を
誰かに紹介するとき、
相手にわかりやすく伝えられているか?
考えてみていただきたいです✨
大前提として、
苦手意識があるよりは、好きである方が
人には伝わりやすくなるので
ぜひ、この話をきっかけに
好きになっていただけたら嬉しいです❣️
私も話すことが苦手でした・・・
そんな私も最初は、
話すことが本当に苦手でした💦
人前で話すことが苦手だったので
「ライブでよく話してるよ・・・」
と5年前の私だったらと思うと思います😱
ライブ配信自体は2年以上前から
毎週金曜日の朝9時にFacebook限定にて
100回以上は配信していて
単発で行っている
ライブ配信を合わせると
150回以上は行っているかと思います☺️
そのため、
去年よりは、話し方がレベルアップしているのでは
と感じています✨
ラジオ出演した時も意外とペラペラ話せましたw
そもそも
私自身、話し方を意識し始めたのは、
実はダイエットサポートを
スタートしてからなのです☺️
では、なぜダイエットビジネスが
伝え方が重要なのか?
いつその重要性を意識したのか、
次回詳しく書いていきますね❣️
関連記事>>