こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
今回は、
「売れない人がいなくなる!タイプ別クロージング」
というテーマでシリーズでお伝えしていきます❣️
動画も合わせて
見てみてくださいね↓
クロージングは得意ですか?
突然ですがあなたは
クロージングが得意でしょうか?
よく、セラピストさんや施術家さん
インストラクターさんに
「クロージングが苦手なんです」
と言われることが多いので
苦手意識を持たれている方が
多いのではないでしょうか?
クロージングは、
一歩間違えると押し売りになったり
押し付けになってしまうため
きちんとテクニックを学ぶ必要があります💡
わたしはクロージングは
得意分野なので
ぜひこの内容を読んで
クロージングの苦手意識を
減らしていただけたらと思います☺️
まずはじめに
具体的にクロージングとは何か?
なぜ必要なのか?について
お話ししていきます☺️
クロージングとは
ビジネスや営業活動において
顧客と契約を締結することを言います💡
そもそも、
ダイエットメニューは短期・単発商品は
「ありえない」ので
絶対的にクロージングが
必要になってくるのです。
ダイエットで単発メニューはありえない!?
マッサージや痩身マシン
トレーニングを
たった1回、2回やっただけで
痩せるわけではないですよね?
さらに食事改善の
サポートをしていたとしても
痩せられる食事の摂り方を
1度に全てアドバイスしたとしても
それだけで
確実に痩せるわけではありません。
なぜなら40代のお客さまの場合
そのかたが
40年間をかけて培ってきた食行動や
考え方があって今の体になっていますから
そこから痩せる状態に持っていくためには
今まで培ってきた考えや行動を
変えてもらう必要があります👆
さらに、一時的に我慢したり、
変更することができたとしても
それらが続けることができなければ
確実にリバウンドさせてしまうので
いい食事の摂り方を
習慣化していただく必要があるのです。
関連記事>>
年間をかけて培ってきた食行動だったり