こんにちは!
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
あなたがいいとお願いされる
プロフィール写真について
シリーズでお伝えしています❣️
前回は、
プロのカメラマンに写真を
撮ってもらうとなぜ良いのか?
についてお伝えしました
今回は、
実際にプロのカメラマンに写真を
撮ってもらうときのコツを
書いていきますね😊
動画も合わせて
見てみてくださいね↓
本気でダイエットビジネスをしたいなら…
カメラマンによる撮影する時、
何十枚も写真を撮ってもらうと思いますが
プロフィール画像に使う写真を選ぶ基準は
自然な笑顔が出ている写真がおすすめです😊
なぜかと言いますと、
人は自然な笑顔に惹きつけられる
笑顔に人が集まってくると言われているから☺️
こちらの起業当時のプロフィール画像を
見てください😅
この作り笑い、不信感を感じますよね(笑)
↓↓↓
画質も荒い・・・
カメラマンは自然な笑顔にさせる
プロでもあるので
中途半端な写真を自分で撮るよりは
お金をかけて写真を撮ってもらう方が断然良いです✨
こんな写真も撮ってもらいました
↓↓↓
さらに、
これまでたくさんの起業家さんの
プロフィール写真を見てきましたが
カメラマンに撮ってもらっている人の共通点として
みなさん、
自分に自信があるように見える!
ということ。
それだけでお客さまからすると
「この人なら安心して任せられる」
という印象につながります✨
プロフィール画像の良さと売上は比例する!
ダイエットは女性にとって
とてもデリケートな問題なので
あなたもダイエットをサポートしてもらうなら
親身になってダイエット成功するまで
導いてくれそうな方に
サポートをお願いしたいと思いますよね☺️❓
そのため自然な笑顔で
親しみやそう、寄り添ってくれそう
清潔感と優しそうな雰囲気がある方に
サポートしてほしいと感じると思います😊
実際、
日本ダイエットカウンセリング協会メンバーで
プロフィール写真をこだわっている人は
続々と成果を出しています👆
日本ダイエットカウンセリング協会主催
プロフィールコンテスト優勝
白石里香子さん
日本ダイエットカウンセリング協会主催
プロフィールコンテスト準優勝
善如寺尚子さん
LINEで募集直後で半日で残り1名様という
スピードで集客できたり
募集したカウンセリングが満員になったりと
それくらいプロフィールの効能があります✨
(もちろん、プロフィール画像だけでなく、
並行して集客・ダイエットビジネスに関する努力は
しっかりされています)
そのため、
プロフィール画像を変えるということは
売上・集客 に比例します✅
私自身、実体験しているので
ぜひやってみてくださいね❣️
今回は、4回にわたって
プロフィール写真の重要性に
ついてお伝えしました☺️
この機会にプロフィール写真を
見直してみてはいかがでしょうか✨
あなたの参考になったら嬉しいです❣️
関連記事>>