こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
「人気の過去記事を再アップします💡 ↓ ↓ ↓」
日本ダイエットカウンセリング協会の
【資格を取得】について
質問を受けることが多くなりましたので
ご説明いたします。
当協会の資格なのですが、
試験を受ければ誰でも資格が取れる
お金を払えば誰でも資格が取れる
といった内容ではありません。
なぜかと言いますと
そのくらいダイエットサポートは
奥が深く、簡単ではないと
考えているからです。
ではどのようにしたら
資格を取ることができるか?
ですが・・・
まずは1Day講座にて
ダイエットカウンセリングの
基礎知識を身につけていただき
その後より深く
ダイエットカウンセリングや
ダイエットビジネスについて
しっかり学ぶことができる
ダイエットカウンセリングアカデミーの
10回のカリキュラムで
半年かけてしっかりと学んでいただきます。
アカデミーの様子↑
話すだけでお客さまを
痩せさせられるようになるためには
ノウハウを学ぶだけでなく
アカデミーで学んでいる間に
実際にお客さまのサポートを
経験していただきます。
アカデミーで学びながら
同時進行でお客さまのサポートも
体験することによって
学んだことをすぐに
アウトプットできるという
メリットがあります。
さらには、
全てのお客さまが
スムーズに痩せていく
ことばかりではありません。
なかなか痩せていかない方や
行動に移してくれない方
意外な質問にどのように応えたらいいか
わからないケースなど
壁にぶつかる瞬間が
必ずあるのです。
受講中に様々な
経験をしていただけることで
すぐに私もフォローに入ることができ
これらを繰り返すことによって
受講生のカウンセリング力がグッと
レベルアップされるのです!
そうして、
無事にアカデミーを卒業して
その後初めて協会に
所属していただくことが
できるようになるのですが
※強制ではなく、学び続けたいと思う方のみ入会が可能
※フィー契約などの縛りは一切ありません
その中で、
カウンセリングを学び出してから
1年以上もしくは30名以上のお客さまの
サポートを経験された方が
認定試験を受けられる
対象となっています。
認定者表彰式✨
なので、
日本ダイエットカウンセリング協会の
認定カウンセラーは
相当レベルが高いのです✨
なぜ、
このような制度にしたのか?
と言いますと・・・
ダイエットビジネスを安易にやっている人が、多すぎると感じているからです。
例えば、
自分が痩せた経験をもとに
ダイエットビジネスを始める。
だとか
痩身マシンを導入したから
新しく〇〇式の施術を勉強したから
ダイエットメニューを作るとか・・・
ファスティングだ、腸内環境だ〜
なんだかんだで
ダイエットビジネスをはじめる方が
多いのですが
安易に初めてしまうと
リバウンドさせてしまう
ダイエットになってしまうからです。
どうせ、サポートするならば
リバウンドなど絶対してほしくないですよね?
どうせサポートするのであれば
人生最後のダイエットに
してもらいたいですよね?
そのためには、
食事改善は絶対に必須なんです。
さらに、
痩せやすい思考、マインドに
なってもらうために
カウンセリングが必要なのです!
カウンセリングも1人2人
こなしたくらいでは
マスターすることができないので
条件をクリアできたメンバーが
やっと認定資格を取得することが
できるようになるのです。
認定資格を取得されたメンバーは
素晴らしい実績を出しています👇