夏休みも終わり、
8月もあっという間に終わって、
今日から9月
8月は、自分でもびっくりするほどよく動きました
不要な物をいっぱい捨てて、
片付け方も、
今までとちょっと変わってきたかな
と思う月でした
9月も、目に見えるような片付け方をしていきたいなぁ
頑張っていても、目に見えないお片付けってキツイです





モチベーションもだだ下がりだし、



とか





なんて思えなくなっちゃう。
お片付は、短時間でもいいから、
目に見える変化を起こした方が、次へのやる気に繋がります

時間をかけた=頑張った
じゃなくて、
短時間=ちょっとだけ頑張る
最大限の成果をあげなくちゃ


毎日コツコツ

目に見える変化を起こそう

今日は、解約したネット回線の返却キットが届いたので、
袋に詰めて郵送してきます

これで、スペースも心もこれでスッキリ

冷凍庫の見える化もしたいなぁ

PS:いいね
ありがとうございます。
元気の素をたくさん頂けて嬉しいです
|