2023年11月のブログ|現役保育士が語る子どもも大人もストレスがなしの子育て論
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

現役保育士が語る子どもも大人もストレスがなしの子育て論

保育園、幼稚園、こども園、自主保育(森のようちえん)様々な形態で保育し、また保護者としても関わってきた中で見えてきた子どもも大人もストレスなく過ごせる子育てのコツ。親御さんはもちろん現場で働く保育士さんにも日々の子どもとの生活のヒントになれば!

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(0)
  • 2月(0)
  • 3月(0)
  • 4月(0)
  • 5月(0)
  • 6月(0)
  • 7月(0)
  • 8月(0)
  • 9月(0)
  • 10月(11)
  • 11月(15)
  • 12月(6)

2023年11月の記事(15件)

  • 不適切保育の最大の原因はコレの画像

    不適切保育の最大の原因はコレ

  • まずは大人が楽しんじゃおうの画像

    まずは大人が楽しんじゃおう

  • イヤイヤ期の2歳児に言うことを聞いてもらうにはの画像

    イヤイヤ期の2歳児に言うことを聞いてもらうには

  • 【思春期育児】学校を休みがちな息子に思うことの画像

    【思春期育児】学校を休みがちな息子に思うこと

  • 子育てに悩んだときはの画像

    子育てに悩んだときは

  • お友達を叩くのをやめてほしいときはの画像

    お友達を叩くのをやめてほしいときは

  • 子どもが抱っこ抱っこで歩かない時は・・・・・山さんぽのススメの画像

    子どもが抱っこ抱っこで歩かない時は・・・・・山さんぽのススメ

  • 自分で決める!自分でやる!の画像

    自分で決める!自分でやる!

  • ゲームに助けられた子どもの話

  • 子どもを預けることは立派な社会貢献です!の画像

    子どもを預けることは立派な社会貢献です!

  • 猫と思えば・・・の画像

    猫と思えば・・・

  • こどもの見方をこどもの味方目線に、自分の見方を味方目線にの画像

    こどもの見方をこどもの味方目線に、自分の見方を味方目線に

  • 【見方を変えると保育が変わる】2歳児のおもちゃの貸し借りの画像

    【見方を変えると保育が変わる】2歳児のおもちゃの貸し借り

  • 【受験生の母】心配するのではなく信頼することの画像

    【受験生の母】心配するのではなく信頼すること

  • お昼寝ハラスメントを考える

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ