先日同席させていただいた
静岡県立がんセンターでの
クリスマスプレゼント贈呈式



がんセンターから感謝状を
いただきました✨





12/20の静岡新聞にも
記事が掲載され
こちらにも便乗させて
いただきました(笑)




ご協力くださった皆様の
温かいお気持ちを
届けられたことは
私にとって
とても嬉しく
幸せなことでした



がんセンター様にも
新聞新聞社様にも
とてもご丁寧に
対応していただきました

 

こんな風にみんなが
ぽかぽか温かくなるような
活動を続けていけたらいいな



がんセンターは県立の施設なので
どうしてもおもちゃや本などへの
予算が十分に確保できない
現状があるそうです



しかし闘病中の子どもたちには
おもちゃや本などが癒しに繋がるし



先日小児科部長のお話でも
プレイルームの重要さを伺いました



がんの子どもを守る会の
お手伝いも募金活動くらいしか
参加したことがなかったのですが



久しぶりに代表とお話をし
私の知らない裏側では
近隣地域はもちろん
全国的なネットワークの中で
忙しく活動して
いらっしゃるようでした



そこからのご縁で
県東部の保健福祉関係の方々に
繋いでいただくことができそうです



まだまだ未熟だし
無知で無力な私ですが



日々学ばせていただきながら
今の私にできること



無理せず一つずつ
成し遂げていきたいです



関わってくださる皆様!!



いつも迷惑かけてばかりですが



今後ともご指導ご鞭撻のほど
よろしくお願いします!!




*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚



ブログに書ききれなかった活動の詳細は
Instagramにアップしていますので
フォローしていただけたら嬉しいです!!





 

 

 



"Rainbow Planets"では

『ピンク&ブルーリボン運動』を主催する

"Angie"さんの委託団体として
ピンバッジの販売も行っています🎗


当事者の方だけでなく
医療・行政機関を始め
ピンク&ブルーリボン運動に
賛同してくださる方であれば
どなたでもお求めいただけますので
お問い合わせください🎗


\ 各種お問合せはこちらから /