Rain公論 -5ページ目

ヨーグルト

社会人になると、一番注意しなければならない事は体調管理です。
特にボクは大晦日という大事な日に風邪を拗らせたので、インフルエンザとかにビクビクしてるんですわ。
で、インフルエンザ予防(?)の効果があると巷で噂のヨーグルトとやらにハマってましてね…。

Rain公論-120206_0325~01.jpg

↑最近食べた
『みかんヨーグルト』

Rain公論-120206_0327~01.jpg

どうです?
色からして、人間が食べるモノではないです。

Rain公論-120206_0335~01.jpg

でも社会人のボク。
ペロッと食べましたわ。

Rain公論-120208_0153~01.jpg

『マミーヨーグルト』なんて糞ガキが食べそうなモノまで食べましたよ。

そんなこんなで、初めて芸能人っぽい感じでブログを更新してみました。

わぁー!



Rain.

2月にとっつにゅ~!!

2月だけど、あけましておめでとうございます。
アメーバなうでもたまに書いていた「とっつにゅ~!!」というのは、実はアイドリング!!!・フォンチーさんのパクリです。
そして良く考えると、ブログを2時に更新する理由がもう何もないので、今年から日付が変わる0時にブログを更新させてもらいます。
実は12月31日にブログを更新した後、風邪を拗らせてました。
風邪って辛いですね。
まぁ、1日で治ったのでブログを更新しない理由には何も当てはまらないのですが。
でもこんなに本格的な風邪は初めてで、余りにも鼻水が止まらなくて何か良い方法はないかとネットで調べたら、口の中に水を含むだけで鼻水って止まるんですね。
皆さんも鼻水が止まらない時は騙されたと思ってやってみて!
意外に効果ありますよ。

さて、そんなこんなの1月でボクは試験やらレポートやら論文で必死だったワケですが、実は無事就職が決まりました。
それだけが救いです。
後は単位・・・どうなるかなあ。
せっかく就職が決まったので何とか卒業したい。
そして卒業したら仕事と漫才の両立をどうするか・・・これも考えなくてはならないですね。
とりあえず3月のR-1ぐらんぷりで皆さんにお会い出来たら幸せです。
そうなったらプロの芸人になっちゃうかも!

わぁー!(前回と色違いのペンギン)



Rain.

大晦日にひっそりと

大晦日なので、今年一年のボクの中での月別ナンバーワンソングでも書きます。

1月 why?/東方神起
例え2人になっても東方神起は健在!と印象付けるようなかっこいいナンバーでした。

2月 kiss me 愛してる/℃-ute
パフォーマンスだけなら日本最高のガールズグループと言ってもいい℃-uteさんのかっこいいナンバーでした。

3月 やらかいはぁと/アイドリング!!!
「やらかいはぁとはどんな明日にも前向きなんです」、被災者を勇気づけた歌詞が印象的です。

4月 今、贈りたい「ありがとう」/KARA
モーニング娘。さんの明るいナンバー「まじですかスカ!」や堂本剛さんの日本の心を唄ったナンバー「縁を結いて」を差し置いての月間ナンバーワンソング。決して反日ではありません。歌詞が素晴らしいので是非聴いて下さい。

5月 マイホーム/関ジャニ∞
『犬を飼うということ』を見てハマりました。渋谷すばるさんの歌唱力に酔いしれて下さい。

6月 MR.TAXI/少女時代
ボクが今一番ハマっているアイドル。パフォーマンスが素晴らしいです。

7月 君の声が聞こえたんだ/しおりwithかりゆし58
tvkで放送していた高校野球ニュースのテーマソングだったので。

8月 有頂天LOVE/スマイレージ
可愛らしい曲です。新メンバー発表の際のつんく♂さんバージョンも好きです。

9月 石ころdays/スキマスイッチ
中学生日記の主題歌。心に残る歌詞で、共感出来ます。

10月 オーマイガー!/NMB48
ボクが日本で一番好きなアイドル。ピラミッドダンスが素敵です。

11月 オキドキ!/SKE48
ノリが良いので。

12月 タイムトラベル/スピッツ
『僕とスターの99日』の主題歌なので。

最後の方は適当になりましたが、まぁこんな感じです。
良かったら聴いてみて!

そして、今年も一年漫才をやってきて良かった!
THE MANZAIで負けた時は悔しかったけど、今一番自信のあるネタで負けたので後悔はないです!
今年も漫才師で良かったと心の底から思える一年になりました。
ありがとう漫才!
生まれ変わっても絶対に漫才師になります!

でも石油王になれる権利があったら…

石油王を選ぶだろうなぁ

わぁー!(初絵文字)



Rain.