Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

自分の中に

あれしたい、これしたい

みたいなことが

あるうちは幸せなのかもしれない。

 

 

先日、ミドルエイジクライシス

なる言葉を聞きました

 

 

 

 

男性に多いそうですが

人生の路頭に迷ってしまう精神不安。

へたをすると鬱になってしまったり。

 

 

仕事以外で

やりがいのあること、

あるいはコミュニティ、人とのつながり

があるといいよね、

って話になるんですが。、

 

 

 

 

とりあえず今は

仕事のほかに

植物、映画、会計の勉強、編み物

なんかをやってますが

 

もう少し人との交流があると

いいかもしれないなー。

 

 

今はあんまり交流には繋がってない。

億劫というか

そこまで本気になってないからかな…

 

 

なんか、思い切って

踏み出さないとなー。

 

 

 

 

◆Today's Topics


Panisea Unifloraです

 

 

◆Main Theme


 

今年からこの花が

とても好きになってきてます。

 

20240517

 

花は最初三輪だったのが

今は5輪

 

みんないい顔してます。

 

花もちが良いのも

推しポイントです。

 

色味もね

 

そして、さらに

つぼみが控えています。

 

 

今見えてるだけで

2つのつぼみがあり、

まだ増える可能性もあります。

 

なにより、

みんな裏から見ると笑ってる!!!

 

 

いい買い物したな~笑

 

 

 

 

 

 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



 アゲハ蝶が飛び立ちました!




ということで、

振り返っておこうと思います。



ネットで調べた

成長過程よりも

かなり早いスピードで巣立っていった

そんな気がします。



まず最初に発見したのがこちら

20240518


1cmにも満たない

小さな幼虫



昨年まではカラスアゲハの幼虫が来てたのに

今年はナミアゲハでした、


面白いなと思ったのは


食べる葉っぱと

寝る葉っぱを

分けていること。



20240520


また風で飛ばされるといけないので

家に取り込みました。



ここでも、

食べる葉っぱと

寝る葉っぱを

分けているようです。


うんこを食べてました。


20240521


楽しくて毎日観察してました


20240524


少し大きくなってきて

朝撮った写真


帰宅すると

変身してました!



見たかったなー


どんなふうに変身したのか…!!!



20240525


記念にツノを出してもらいました。


独特の匂いが

懐かしくて

テンション上がりました😁



やはり

食べる葉っぱと

寝る葉っぱを

わけているのは変わりませんでした。



あと、この段になると

こちらが見てる間は

警戒してか

ほとんど動かなくなりました。



20240530


唐突にこのポーズで止まって


20240531


翌日にはサナギになりました。


発見してからサナギまで

1週間です。



食べた葉っぱの枚数は

10枚未満と思われます。



ネットの情報にくらべると

かなり早いし、少ないです。



大丈夫なのかと

心配になりました。


20250609


気根が迫ってきた😂


20250609


サナギになってから

9日目


朝起きると

羽化してました



ゆっくりと羽を伸ばして

乾かすところでした。



お尻から何かしらの液体状のものが

出ていくのを

チラッと見ました。


帰宅後


羽を広げて

水槽の中を狭そうに飛んでました。


すこし羽の先がちぎれてしまったようで

申し訳ない…💦💦



夏の姿のオスですね。




その夜、急いで外に話してあげました。

水槽の中は気流がないので

初めての外に

戸惑ったと思います。




翌朝、作り話のようですが

いつものようにベランダに出てみると

一羽のアゲハ蝶が

ヒラヒラとベランダから飛び立つのを見ました。

力強く空の方へと羽ばたいていきました。


偶然休んでいたのかもしれませんが、

自分が力強く飛んでいく様を

僕に見せようとしてくれたのではないか

そんなふうに思えてならない光景だったのです。


朝から、心を打たれました。




アゲハ蝶の観察

めちゃくちゃ楽しかったです。


また新しいアゲハの幼虫が来ることを

祈ります🙏





※残念ながら我が家のピンクレモネードの木が

丸坊主になってしまいました。

育て方が悪かったのか…

植え替えましたんですけどね。


また新しい苗を仕入れなければ…👀🐈











 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

 

うわさのいただ●女子の

教材?が

流出してたので

拝読しました。

 

 

是非あると思いますが

彼女がある種のカリスマを発揮していたのには

納得がいくなと思ってしまいました

 

 

お金をくれるおじさん=おぢ

をどうやって見つけて、

その関係を構築、維持するか

について

詳細なアクションまで書かれているのですが

 

 

 

少し心を動かしたのは

この文章。

「それだけの金額をいただくという覚悟」

 

 

 

「ラッキーなんで気持ちで」はダメ。

「おぢが勇気を出して大金を出してくれてるその不安感とかを自分がちゃんと背負わないと」ダメ。

 

とても読みやすい言葉で

書かれていますが

とても大事なことが書かれてあり

 

これを書いた人が

(想像よりも)心のある人間であることが

わかるように思います。

 

 

これはいただきだけでなく、

ビジネスだけでなく、

あらゆる人間関係において重要な

マインドだなーと。

 

 

人に何かを要求するとしたら、

その要求が通ってラッキー

で済ませていたら、

きっと破綻する。

 

なぜそれを通してくれたのか、

どんな思いで要求を飲んでくれたのか、

どんな努力や苦労がそこにあるのか、

全て知ることはできなくても、

そんなことに思いを致すことが重要。

 

 

こらはつまり

カントの「他者を手段としてのみならず、

目的としてとらえよ」

という言葉にいきつく。

 

 

 

 

中年男性が若い女性と

結婚できるはずないだろ、

といった誹謗中傷が散見されますが

それこそ個人の自由であって

年齢は関係ない。

 

 

そんなこと言い出したら、

こっちも同じことになる。

 

 

つまるところ、

お金をもらえてラッキーな人間

=

他者を手段として扱った報いをうけたんだと

思います。

 

 

 

犯罪はダメだけど、

刑法に書いてないだけで

他者を手段として扱い尊厳を踏みにじったら

それは罪なのだと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆Today's Topics


Philodendron White Princessです

 

 

◆Main Theme


 

ひさびさに養生箱を除いてみたら

なんかごちゃごちゃしてたので、

整理しました。

 

20240512

 

繁るでもなく

かれるでもなく

 

茎には大量の脇芽

 

 

なんでこんなに脇芽がでるのかなー

 

 

バールマルクスもそういうところありますが、

なにか生長点を増やさない方法は

ないもんですかね。。。

 

 

 

ホワイトシリーズの中で

こいつだけなんですよ。

 

ウィザードもナイトも

脇芽をガンガン出したりしない。

 

むむむ

 

脇芽が多いと

増やしたい人にはいいかもしれないけど、

株自体が弱弱しくなる気がして

なんかね。。。

 

 

写真撮り忘れましたが

ちょこっとだけカットして

また養生箱に戻しておきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

 

銀座に出かけた時に

偶然個展を見かけたので

やってみました

 

 

この方

なんと独学だそうです…

 

好きこそもののなんとやらだなー

 

 

僕も絵を描きたいと思いつつ

なんやかんやとありまして、

全然身を入れておらず、

こうして差が生まれるんですね💦

 

 

今年やるかー…

やれるのかー、

やりたいなー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆Today's Topics


流木付けティランジアです

 

 

◆Main Theme


 

なにか、様子がおかしい感じがしまして、、、

 

 

20240515

 

流木には

・キセログラフィカ

・インターメディア

 

そして

Den.loddigesii

 

がついていますが、

 

キセロはもりもり育ってます。

 

アンモナイトのように

ちからづよいカーブを描いているのが面白い。

 

 

 

loddigesiiはまぁ

ぼちぼちですね

 

水苔も少ないし、

厳しい中では頑張っていると思います笑;

 

 

 

 

 

一方・・・

 

インターメディアがしょげている。。。

 

親元の方が

完全に茶色くなってしまいました。。。

 

そして、子株も根元がしぼんでいる。。

 

これは、枯れているのか?!

 

先の方は

まだ硬いし、葉の色もいいんですが、

 

何があったのか。。。

 

 

突然調子が崩れると

びっくりしますね。

なんかシグナルあったのかな~・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

久々に

服を買いたいなという気持ちが

ふつふつと湧いてきましたが

 

どうにもコレ!という服が

見当たらない。

 

 

身長があるのと

腕も長いので

なかなかサイズ的にも難しいのは

さることながら

 

ゆったりとしたシルエットが

望ましいので

さらに難しい。笑

 

 

服は一期一会。

 

 

 

yohji yamamotoとか

好きなんですが

値段が結構きついので

(昔はそれでも買ってましたが

最近はそこまで服にお金をかけなくなったので)

 

オンライン限定のs'yteという

廉価ラインがちょうどいいんですが

やはりシルエットが気になるので

試着はしたいんですよね。。。

 

しかもメゾンだから

形だけでなく、素材とかも

思ってたのと全然違うなんてことは

よくあるんですよ。

 

最近ちょこちょこ

s'yteもポップアップしてて

服をちゃんと手に取ってみられる機会があるので、

そのチャンスを待ちますかねー😅

 

 

いい服に出会えますよーに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆Today's Topics


Den.victoria reginaeです

 

 

◆Main Theme


 

だまされた・・・やつ。笑

 

いまだに根に持ってる笑

 

20240515

 

青花だと聞いて1万円もしたのに

実際には青花ではなかったやつね。。。。

 

 

まぁ勉強代ですかね・・・

 

 

 

去年は花をつけることはできませんでした、、、

 

今年も新芽が出てきました。

 

外に出してるからか、

既に赤みがさしているような気がします

 

 

 

新芽は二本。

 

今年咲くといいな~

 

青花でなくても、

とにかく咲いてくれないとね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

「stellar blade」というゲームを

買ってみました

 

 

韓国のゲームなのかな

 

女性のビジュアルが

たしかに韓国アイドルっぽいというか

 

それ以外のキャラとのバランスには

やや違和感があるのが

面白い🤣

 

作り込みはすごいんだけど、

戦闘が結構難しいのと

表情の作り込みが甘いなと。

 

 

このへんは国によって特性が

あるのかもしらませんねー👀

 

 

興味深い。

 

 

 

◆Today's Topics


Philodendron Jungle Feverです

 

 

◆Main Theme


 

 

 

20240515

 

先月まで養生箱に入れていたんですが、

大きくなりすぎたので

外に出しました。

 

斑入りだったような

そうでもなかったような

そんな曖昧な記憶のジャングルフィーバー

 

 

というか、リップルウェイとか、似たような品種があって

よくわからない。

 

しかし、新葉は良いものです。

 

淵がひらひらとして

大き目の葉っぱ。

 

新葉のうちは色が浅くて

鮮やかです。

 

そして、こちら。

 

ブレードとカタフィル

 

 

めちゃくちゃ太いです

 

横の新葉と比べても1.5倍近く太い。

 

 

カタフィルも

ちょっと触ったくらいでは

びくともしません。

 

葉っぱが展開するまで待たないといけません。

 

次の葉っぱも楽しみですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「胸騒ぎ」


北欧発胸糞サスペンスホラーです



胸糞と言われますが、

個人的には、

そっちよりも…むむむ


結構面白いです。





 

 

◆Today's Topics


Den.red emeraldです

 

 

◆Main Theme


 養生箱に

入れ続けてるこの株

20240512


あれ、斑入りじゃなくなってる?!


斑入りではない部分が

大きくなって

押しやられてました。


左の方が斑入り

右の方が斑無し


なんか混み合ってきたので

株分けをしようと思います。



あと、斑入りが増えて欲しいので


こっちが

斑入り組



根元に

小さな芽が出てました




これは斑入りが出てない茎


新葉は

綺麗なんですけどね


全部緑になっちゃうんですよねー


分けておきました。



斑入りが増えてくれますように。




charmさんに

斑無しが売られてます👇



斑入りではなくても

新葉はとても美しいと思いますよ



 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




映画「ゴジラ×コング新たなる帝国」


アメリカのゴジラとキングコング大好きな人が

めちゃくちゃ金使って

作ったんだろうなー

 という映画。笑


ふつうに楽しかったですよ







 

◆Today's Topics


P.brasil tablisです

 

 

◆Main Theme


 お気に入りの株なのに

うまく育てられず


養生箱の中で

永遠と養生してる。

20240512


ちょっとずつ

回復してきてる気がする。



とにかく

そこそこの大きさになれば

生命力が上がるので


それまでは養生箱


美しい😍


どの葉っぱも美しい


ただのブラジルとは

若干違う…気がする


何が違うのかと言われると


んー


どちらかというと

トリカラーっぽい?



まぁ葉っぱが増えれば

わかるかもしれない



頑張れー







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



いい感じの

ビバリウムを作りたい!!



そんなことを毎年思っていますが

一向にカタチになりません。




いや、初期の頃は

なんかやってたんですけど、


失敗続きでね…




そもそもこの「いい感じの」

という修飾語が

よくないのかもしれません。



なんや、「いい感じの」って!

理想が高すぎるんと

ちゃうか!?




まぁね、

理想は高けりゃ高いほどいいんですが、

そこへ至る道を間違えては

ダメということですよ、、



いやー、頑張って

重い腰を動かしますか…!!!!

 

 

◆Today's Topics


ビバリウムです

 

 


今回は計画編かなー



どこまでやれるか。

記事にし始めればやるやろ、

という

安易な感じで始めます。

(※企画倒れの記事は死屍累々あります😅)



いいんですよ、

とにかく始めないことには


同じアホなら踊らにゃ損です。




◆Main Theme


 まずは設計図ですよねー



やりたい要素とかこれまでの反省から

考えないと…



サムネイル

​①管理のしやすさ
②風を作るための組み上げポンプ
③完全な水耕栽培にしたくない


とりあえず3つ挙げるとすると

こんな感じですかねー



①は特に正解はないんですが、

管理しづらい=放ったらかし

→メインの植物が全部枯れる



これは今までやってきたことです。

ある程度、管理のしやすさを

考慮しながら

考えていく必要があります。


たとえば、複雑に流木とか

壁やコルクを

組みすぎるとかね。。。




②風を作るための組み上げポンプ


風ってやっぱり必要なんですよね。


養生箱として使ってる衣装ケースも

風がないので

ダメになる芽が結構出てきます🌱



ファンをつけるのも

一つですが

水の動きがあれば

それでも風はできるので

そっちが理想的。



③完全な水耕栽培にしない


そうね、

水差しを大量に作りたいわけではないんですよ。



それなら

既に花瓶とかに挿してますんで。



なのでやはり

②と合わせるとアクアテラに

せざるを得ない。


それがいつもネックですね。


土だと濾過をちゃんとやらんとダメだし

そんなまめな人間ではないし、

水苔か、このチップか…



景観と利便性と…

あわわわわ。




とりあえずこんな時は

ネットを見て心を落ち着けます。

動画や記事を見ると、

「わー、こんなに簡単にできちゃうんだー、

俺もできるわー」

って安易な勘違いをすることができます🤣笑





なるほどなるほど。





ということで、

今回作りたいテラリウムの構想図です。



むむむ、想像力のなさが

クリティカルな問題😅




さて、どーなることやら、、、






 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




映画「ジュラシックワールド新たなる支配者」


テレビで3周連続

シリーズをやってましたので

一応全部見ました。



ジュラシックパークを見てない人にとっては

もしかしたら

楽しい思い出の作品になるのかもしれませんね。


なんて、

しょっぱいコメントを

してしまってるんですが、



なんとこのシリーズ

3で完結してないらしい、、、

ネットには6とか7とか数字がでてくる。


ほんまに?!




むむむ、、、



いやいや、よく調べると

おそらく

初期3作品を1〜3

ワールド3作品を4〜6

とナンバリングしてるようですね。



これは公式なのか?!




まぁなんにせよ、

シリーズが続くというのは

初代からまた知られる機会が増える

ということなので、


その内容の好き嫌いはあれ、

シリーズとしては

とても嬉しいことだなーと思います。







 

 

◆Today's Topics


Dyckia Goehlingiiです

 

 

◆Main Theme


 植え替えようと思って

放置した1ヶ月


ついにやりました😆笑

20240616


なんども棚から落下して

ダメージが酷い


グラウンドブロメリアだから

落下なんて驚天動地だっただろうなー😱


すまんすまん


ダメージの問題なのか


根っこが予想以上に少なかったです。



とにかく手が痛いので

サクサク植え替えたかったのですが

結構苦戦しました。


茶色くなってしまった葉っぱを

ブチブチと切ってしまった。


これが後に響くのかどうか…


植え替えた後の姿

(マシな見た目の方から撮りました


上から撮ると

葉っぱがあるのは半面だけで

反対側はほとんど無い。



植物を買い始めた初期に買った

ゴエリンギー


ここから復活してくれるのか

衰退してしまうのか…



むむむ








 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ