Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「ボブマーリー」

マーリーファミリーが作った

偉大なるボブマーリーの

ヒストリームービー。


ボブマーリーがなにを世界に届けたかったのか

その背景など、

ジャマイカのカルチャーとともに

濃厚な120分。



最高でした。

遅れてきた横の女の子が号泣してました。笑






 

 

◆Today's Topics


100均ティランジアです

 

 

◆Main Theme


 ついに

気になっていたことが

判明しました。



みていきましょう!

20240621


上から

ブラキカウロス

メラノクラテル

フックシー


フックシーは6つも子株を出して


みんないい感じに

育ってます


このまま

いい感じのクランプに

なってくれればいいなと。


ブラキカウロスは

左の一株だけ

開花に向けて準備中!


日に日に

真っ赤に染まっていく。


ベランダに彩が増えて

いい感じです。


赤くなるのは

上の方だけなんですよね。


どういう基準なのかな?


なにか役割があるのか…

少し気になりますね。




さて、今回の主役は

こちらです。

メラノクラテル


何が主題かというと

これまでずっと気になっていた

「子株がどこから出てくるのか?」


その答えが

今回明らかになりました。


ここ!!



そっかー、

こんな感じかー、

んー、


わりと普通でした笑



なんかもっと斬新な

子株の吹き方を期待していた自分が

いましたね、😅


まぁしかし、

これから先

どんなふうに増えて

どんな株姿になるのか、

まだまだ気になるティランジアです。









 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「かくしごと」

かつて子どもを失った主人公が

絶縁状態の父の痴呆症進行をきっかけに

故郷に帰ってきて、

虐待児童を拾い父と娘と子供の偽りの家族風景の中で

本物の家族愛を見出す物語。



家族をテーマにするって

誰にも刺さるものがあるというか

くるものがあります。


本作では、親子愛

母と子だけでなく

痴呆症が進行する父と娘

その苦しみに光が当たる。


辛く苦しく、、、


しかし、愛。






 

 

◆Today's Topics


Den.Moschiatumです

 

 

◆Main Theme


 我が家で最大のデンドロ



しかし、なかなかうまく育っていない

というのが前段でしたが



動きがありましたーー!!

20240616


ぱっと見

大きすぎて

動きが見えづらいんですよね😆笑


ここ!!


新芽が2つありました。

ふたつかー


大丈夫か?!

少し心配ですが頑張りましょう!




あとは、高芽


ここに一つ


手前と奥に一つずつ



後日もう一つ出てきたので

計4つの高芽がでました



根っこが出てきたら

外して

別で養生します。


うまく育ってくれると良いけどなー







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 



映画「ナイトスイム」

引っ越し先のプールで起こる怪奇現象。


プールへのトラウマを

植え付けてくれる

素晴らしいホラーです。


ブラムハウス×ジェームズワン

というタッグで

アメリカホラー×日本怪談

的な新しい価値を提供してくれてます。



是非!








 

 

◆Today's Topics


コルク付のMax.pictaとDen.UengPhengです

 

 

◆Main Theme


 コルクにつけて1ヶ月が経ったでしょうか

ようやく動きが出てきましたので

一安心

20240616



パッとみは

あんまり分かりませんけどね


Max.pictaは

新芽が動いていたのを

付けたのですが

その後も多分新芽が伸びてくれてます


どちらも

悪くはなさそうです。


というのも


こうして

根っこがちゃんと伸びて

軽くにつこうとしている。


これを待ってたんですよねー



良かった良かった





さて、もう一つ

Den.UengPheng

こちらはメルカリで買ったもので

花も咲かず、

バルブにシワが増えてきて、

新芽も出てこなかったので、

かなり心配しておりました。。。


新芽の頭が見つかりました!


しかし、バックバルブは

どれもシワシワです☔️


水はちゃんとやってるんですけどねー、、、


とにかくこいつがちゃんと

育ってくれれば

それでよしです。







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




映画「関心領域」


A24プレゼンツ

アウシュヴィッツ収容所の側で暮らす家族の物語。


A24っぷりが

すごくいい具合に

作品の意図とマッチして

悩まされました。


監督はかつて

ジャミロクワイなどのPVを撮っていたそうで。



とにかく、

一度見て欲しい。

オッペンハイマーと同じく。

常に今を生きる我々が見て考えるべきこと。


 

 

◆Today's Topics


水菜とスイートバジルです

 

 

◆Main Theme


 以前、タネの消費期限

といったことを記事にしてみたんですが、


その後も、

家に余ってるものですから

負けじと

撒き続けてたんですよ。



1週間経っても

何もなかったんで、


趣味の園芸を踏まえまして、

あとからタネを植えた上から土を踏んづけて

固めてみたんです。




それが功を奏したのかどうかは

比較してないので

分かりませんが

2〜3週間経った頃に

20240612


芽が出ました!


これはスイートバジルですね。


消費期限は2年ほど切れてます


2つだけですけどね。

やっぱり多くのタネがダメになってたのかな?

とこの時は思いました。


右上には多分朝顔のこぼれ種。


20240614


なんかポツポツと

芽が出てきました


これはなんだ?


スイートバジルの周りにも

ポツポツ芽が増えてきました。


あったかくなって

タネが動いてきたのか?


20240619


どんどん出てきてます。



タネってやっぱり強いんですねー


スイートバジル軍団


これはおそらく水菜ですね。


双葉の隙間から

ギザギザの葉が覗き始めてます!!


これは…???



なんにせよ、

タネの消費期限に関係なく

芽が出るものがある

ということがわかりました。




水菜については

以前育てた時に

大量のアブラムシがついたので

今年はそうならないような対策を

考えないとなと思います。







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

先日、原宿にできた

新しい商業施設 通称「原カド」に寄ってみました。

 

東急不動産のビルなんですが、

個人的な印象として

東急さんのビルって

最初はニュースになるけど、

わりとすぐフェードアウトするイメージが・・・笑;

 

なんなんですかね~

 

 

東急さんによらず

全体的に思うことは、

東京がまさにそんな感じですが

町ごとの特色がなくなって

どこもかしこも似たようなおしゃれっぽい大型商業施設ができてしまうのは

なんか悲しいなと。

 

 

 

 

 

◆Today's Topics


Den.capituriflorumです

 

 

◆Main Theme


 毎年

高芽ばっかり出てきて

一向に咲かない


しかも、高芽も

全然そだないときてる。

20240519



プラ鉢がいけないのでは?


と思いまして、

やっとこさ植え替えをしました。


新芽っぽいのは

出てるんですけどねー


高芽だらけ


根っこは

しっかりはってました。




これ、写真撮りませんでしたが

カピチュリフローラムは

バルブが太いんですが

とても折れやすいです。


株分け中に

2本くらい追ってしまいました。



そして、株分けするのに

ハサミ必須。


結構地下で

太めにつながってました。。。





ということで、、


水苔+素焼き

スタイル!



これで

何か変わると良いんだけど


どーなるでしょうか!






 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

 

知り合いにもらったので

読み始めた本

 

「タイタンの妖女」

 

これがなかなかなどうして面白い。

 

ファンタジーなんですが、

日本語訳の言葉遣いが独特で

なぜか引き込まれてしまう。

 

これ、言語でどんなふうに書かれているんだろう

と気になってしまう。

 

 

思えば、

本の面白さにおいて、役者の果たす役割は

めちゃくちゃ大きい気がする。

映画でもそうですが、

言葉一つ、表現や言い回し1つで

印象はガラッと変わってしまう。

 

 

 

翻訳者っていう職業は

子どもの頃の自分には選択肢になかったなと。

なりからもわからなければ、

その職業について思いをはせるようなこともなかった。

 

家にはたくさんの日本語訳された本が

あったのに。

 

 

 

とても興味深い職業だなと、、、

 

 

 

 

 

 

◆Today's Topics


Neoregelia Paucifloraです

 

 

◆Main Theme


久々のタンクで

名前がとっさに出てきませんでした😆笑;

20240518


環境が合えば

子株が吹きまくると

ウワサのパウシフローラ

ですが


なんでこんな方向に…


こりゃ育たないよ。

水たまらんし…


なんだかね。



あと、シャンデリア作ろう!

とか思ってた時期も

あったけど、


そんな都合よく

バランスとって子株出してくれないんですよ




ということでね。


とりあえず今回は

見た目を整理しました


結構綺麗になったのでは?


5つが綺麗に並んでて

これはこれで

美しい。



今年は

まともな方向に

子株が出てくれますように!






 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

そんなにお酒がのめるたちではないし
そこまで好きではないのですが、
 
そんななか焼酎はおいしいなと
感じるので
飲み会の時には焼酎を選んでいます。
 
ビールなどと違って糖質制限にもいいし、
そこそこ度数があるので無駄に杯数を重ねなくていい。
 
 
あとは、フルーツアレルギーの僕でも
芋焼酎の中には
フルーツのような味や香りがするものがあるので、
それもいいところですね。
 
 
 
 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

◆Today's Topics


フィカスジンです

 

 

◆Main Theme


 脇芽が出てきたような

雰囲気を醸していたジンですが

20240518


外に出してから

調子いい気がします


次の葉っぱが準備してます



そして、、、


脇芽!!


というか、これよ!

ジンに期待してたのは

この赤い斑入り葉!!



ここ出てるかー


他にも脇芽っぽいものが

チラホラ


これも。



全部動いちゃったら

どーしようかなー…



変な形になるかしらん?!




いや、それもまた園芸か…笑







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



もう8月ですよ!

夏ですねー!!


今年は良い夏になってるかなー


潮干狩りはもう6月にやりましたが

登山、釣り、浴衣、祭り、

このあたりは毎年やりたくなるやつ。

7月にトレランの大会に出てるかどうかは

これを書いてる6月の自分次第…頑張れ!!笑


今年は何か新たに加えたい気もしますが

何があるかなー


ChatGPTに上記以外の

夏のイベントを聞くと

サムネイル

海水浴、キャンプ、花火、スイカ割り、川遊び、かき氷、夏フェス

だそうです。


キャンプと夏フェスはありかもなー🏕️

かき氷は食べるだろうし🍧


海は死ぬのでNG🙅‍♀️

スイカはアレルギーなのでNG🙅‍♀️

花火と川遊びは誰かいたら、、、



そういえば、ずっと見たかった

棚田を見にいくのも良いかもしれない。




と、夢は膨らみますが

また1人もんになってしまったので

誰かいい相手が横にいてくれると

また楽しいんだろうなー


なんて。😂笑








 

 

◆Today's Topics


Den.ShiningPinkです

 

 

◆Main Theme


 どうにもこうにも

花が咲かないし

株がつまってきたので


株分けしたシャイニングピンク



ちょっと不安でしたが

新芽がきたのでご報告


20240616


これがリードバルブのあった方


真ん中あたりに

新芽の頭が見えます。


リードじゃないところの

根本からでてきました。



もう一本動くのかなー?👀


これは真ん中あたりかなー


動いてますね!

一安心




そして、一番期待してなかった

こちら


一番古そうなバックバルブの

小さいバルブ集団


ぶっちゃけ期待してなかったんですが


一番最初に動いてました。


なんとなんと、、、



力を溜めてたのか

それとも

シャイニングピンクがコルク付けと

相性がいいのか。。。



ちなみにこちらは

フロレシアナム…のはず。。


名札もないので

過去の記事を遡らないと

もはやわからん。



まぁとにかく

株分けしたのがほとんど動いてくれて

本当に安心しました。


ひとつだけまだ動いていないのがありますが

最悪いいです😅笑


増え過ぎてもね笑







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

 

 

 

◆Today's Topics


Den.Nestorです

 

 

◆Main Theme


 Thank GOD, it's blooomin'

 

 

20240512

 

咲いたー!

 

ようやくですね、

2年かかりました。

 

紫色っぽい

少し大きめの花

 

前日が嵐だったので

若干カタチが悪いですね…

 

 

また日を改めて

写真撮ります

 

 

 

20240514

 

5輪咲いてます。

 

紫色の

やや大きめの花。

 

ひかえめにいって最高です。

 

 

nestor=parisii × anosmum

交配種です。

 

 

anosmumが親なんですね。

anosmumも買いましたが、、、、なるほどなるほど。

 

写真よりも

もうすこしだけ色が濃いんですよね

 

うむ。

 

どうしてもしゃしんだと

ピンクっぽくなっちゃいますね。

 

 

デンドロを考えてる方に

是非おすすめの株です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

自分の中に

あれしたい、これしたい

みたいなことが

あるうちは幸せなのかもしれない。

 

 

先日、ミドルエイジクライシス

なる言葉を聞きました

 

 

 

 

男性に多いそうですが

人生の路頭に迷ってしまう精神不安。

へたをすると鬱になってしまったり。

 

 

仕事以外で

やりがいのあること、

あるいはコミュニティ、人とのつながり

があるといいよね、

って話になるんですが。、

 

 

 

 

とりあえず今は

仕事のほかに

植物、映画、会計の勉強、編み物

なんかをやってますが

 

もう少し人との交流があると

いいかもしれないなー。

 

 

今はあんまり交流には繋がってない。

億劫というか

そこまで本気になってないからかな…

 

 

なんか、思い切って

踏み出さないとなー。

 

 

 

 

◆Today's Topics


Panisea Unifloraです

 

 

◆Main Theme


 

今年からこの花が

とても好きになってきてます。

 

20240517

 

花は最初三輪だったのが

今は5輪

 

みんないい顔してます。

 

花もちが良いのも

推しポイントです。

 

色味もね

 

そして、さらに

つぼみが控えています。

 

 

今見えてるだけで

2つのつぼみがあり、

まだ増える可能性もあります。

 

なにより、

みんな裏から見ると笑ってる!!!

 

 

いい買い物したな~笑

 

 

 

 

 

 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ