NSD(10) スイーツ欲を満たす方法、その4 フラクトオリゴを利用する | 食べ順・食べ合わせでBMI23→20台4年7ヶ月維持中&アラフィフ主婦の「日常がダイエット」記録☆

食べ順・食べ合わせでBMI23→20台4年7ヶ月維持中&アラフィフ主婦の「日常がダイエット」記録☆

糖質OFFアドバイザー。食べ順・食べ合わせで血糖値コントロールを意識しながら食べる事も楽しむ♪「ダイエット」=「普段の生活」がモットー♬体重−8kg達成、BMI23→20台4年7ヶ月維持中!


​はじめに

私はダイエットインストラクターさん始め、カウンセラー系の指導は必要としていませんので、営業目的のいいねや、何度も繰り返すフォローはご遠慮ください。
また、何度もフォローを繰り返す方は削除させていただきますのでご了承下さい。


おはようございますニコ



NSD(ノースイーツ&シュガーデー)発動中

5/15〜5/21一週間達成✨

5/29(最長)まで延長決定

市販のお菓子やスイーツを食べない
精製された白砂糖果糖ブドウ糖液糖等砂糖類は避ける

OKおやつ
果物(ドライフルーツ含む)
芋類
無糖ヨーグルト


今回は今までよりちょっと厳しめ


今までOKにしていた

高カカオチョコレートも封印物申す


精製された白砂糖や、ドリンク類に含まれている果糖ブドウ糖液糖などの砂糖類を控える

NSD(ノーシュガーデー)でもある。




但し、血糖値の上昇を緩やかにし、腸内環境を整えるフラクトオリゴ糖はOK

また、料理に含まれる砂糖類もOK

基本、お菓子やスイーツ対象です。


と、こんな感じでやってますニコ


前回のゆるいNSDは、食べなくなると案外大丈夫になるもので、延長延長で

1ヶ月達成しました✨


1ヶ月NSDを実施した脅威の結果がこちら💁‍♀️




私のNSDを支える食材の中に「フラクトオリゴ糖」があります。


フラクトオリゴ糖は


説明はこちらで💁‍♀️←手抜き



簡単にいうと


フラクトオリゴ糖は

難消化性で、胃や腸に吸収されず大腸で善玉菌のエサになり


大腸の栄養源になったり、悪玉菌を防ぎ腸内環境を整えたり、ミネラルの吸収を助けたり、など痩せやすい体質をサポートしてくれる「短鎖脂肪酸」を生み出してくれるのですニコ


そして、血糖値が上がりにくく、砂糖やハチミツに比べて低カロリー♬


何か甘いものが欲しくなった時は、砂糖の代わりにフラクトオリゴ糖使っていますニコ


ただし、シロップのフラクトオリゴ含有量は40%なので、摂りすぎには注意。

そんな時、甘味はかなり控えめになりますが、フラクトオリゴ97%含有の粉末タイプもオススメです。


私が朝のヨーグルトに使っているのは、フラクトオリゴ97%含有の粉末タイプです。

ちょっと溶けにくくダマになったりしますが、そんなに気になりませんウシシ


摂りすぎるとお腹が緩くなるのでご注意⚠️


同じ「甘さ」を取るなら「白砂糖」より「フラクトオリゴ糖」と思ってます。

「スナック菓子」より「高カカオチョコレート」

「サラダ油」より「オリーブオイル」


極端に「◯◯がダメ」ではなくて

◯◯より〇〇、と、少しでも良いチョイスを心がける、これ大事だと思いますウシシ


私が愛用しているフラクトオリゴ糖は下記のpickにて載せてありますニコ


さて、そんな昨日の記録




アサリの佃煮がクセになりそう♬

これからは定期的に常備菜として取り入れようもぐもぐ



昼はコストコのマスカルポーネロール。

このパン美味しいんだよねラブ

ディナーロールより好きだ♬

パンの前にサラダや低糖質高タンパクのドライカレーを先にお腹に入れる♬


この後、私の車の税金の支払いに出かける。

旦那の車やバイクなどは楽天キャッシュで払ったけど、今年私の車は車検で、支払い証明が必要なので窓口で支払い。




帰ってきてから暑かったので冷たいものが欲しくなり、冷凍しておいたパイナップルでお口と胃袋を潤す✨

おいしいーーラブキラキラ


昨日も夕方、11歳娘とクラフト教室に参加して帰宅したの19時過ぎ。



簡単にお肉をポン酢で炒めて終わりウシシ



今朝の計測


【身長161cm】
昨日の朝→夜 52.4kg→53.4
kg +1000g  
昨日の夜→今朝 53.4kg→53.0kg -400
昨日の朝→今朝 +600g

やっぱりな、という感じで本日女子日になりましたもやもや

まだしばらく増量は続きそうネガティブ


NSD体重推移

1日目上矢印魂

2日目上矢印魂

3日目上矢印魂

4日目下矢印キラキラ

5日目上矢印魂

6日目上矢印魂

7日目下矢印キラキラ

8日目上矢印魂

9日目下矢印キラキラ

10日目上矢印魂




食べ方5箇条
カーボラスト(糖質は最後)
よく噛み味わって食べる
塩分と脂質は程々に

    「もう少し食べたい」で終える
食事を思い切り楽しむ



三毛猫黒猫オッドアイ猫三毛猫黒猫オッドアイ猫三毛猫黒猫オッドアイ猫三毛猫黒猫オッドアイ猫三毛猫黒猫オッドアイ猫


私がよく利用しているiHerb🌿

購入品などの詳しい記事はこちらから💁‍♀️




イベントバナー

 

イベントバナー

 

チョコベビーサイズなので、量の調整がしやすいですよニコ


店名「YAKUMO」は氷川神社の神紋(八雲紋)に因んで命名され、「良いことが重なる」「五穀豊穣」の意味を持ち、原料は全て北海道産中心の国産や世界中の最高級食材を使用するこだわりぶり✨

チーズケーキとロールケーキが一つに、甘さ控えめでホロホロ、口の中で崩れて溶ける贅沢なスイーツです✨


こちら「氷川の杜 YAKUMO」一番人気のあんバターロール🧈

背徳感満載だけど一度食べてみたいよだれ飛び出すハート


1kg入りの大容量気になるラブ

アサリは鉄分と、赤血球の形成を助けるビタミンB12が豊富に含まれているので、貧血が気になる方にオススメ♬

ビタミンCと一緒に摂ると吸収力アップします♬

汁物、煮物、炒め物、和え物オールマイティに使えて便利!


私がよく利用している朝のお供シリーズ。
原材料も良いので安心です。

私が買った「食べるおだし」
手軽に美味しくタンパク質補給♬
そのまま食べるもよし!料理に使うもよし!
アレンジ自由自在です♬

貧血予防対策に取りいれたい‼️
アサリ大好きウシシ




クローバー私の今までの購入品

気になるものなど随時更新中❣️