2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
続きです。
ある意味?
ココの記事の続きとも言えますが…
前日の夜
バイトと行って出掛けてました。
帰りには、帰るコールならぬ
帰るLINEまで送って来てましたが
どうやら、真っ赤な嘘らしい
イライラしつつ自宅に戻る。
さぁ…どうしてくれようか
その日の夜
夕飯前・・・殿は帰宅して
いつも通りに晩酌time
そこで、殿の居る前で
息子お呼び出し
そして、問う。
ねぇ?お母さんに
何か隠してない?
え・・・何が・・・
多分ね…
お母さんに謝る事があると思う
何も無いけど
そう?全部バレてますけど…
不思議そうな顔して
私と息子の会話を聞いてる殿
会話を続ける私
あのね…悪さしてると
きっと、何処かで誰かが見てるもんなのよ
えっと…解んないです
本当に?
うん…
昨日の夜は、バイトだったんだよね?
そうだけど…
本当にバイトだったのね?
お母さん確認しに行ってもいいかしら?
え・・・どうして、、、
ここまで言っても、すっとぼけるの?
全部バレバレなんすけど…
・・・
もう1回だけ聞くよ?
全てバレてるから
下手な嘘つくより前に
正直に言いなさい
昨日は、バイトに言ってたのよね?
あの…えっと…
何言ってるか、聞こえません
ちゃんと聞こえるように話して下さい。
バイトには行こうとしたけど・・・
何?
全然聞こえません!
・・・⇦流石に息子に視線が行く(笑)
昨日、バイトだったんだよね?
バイト終わってから
お母さんに今から帰るとも
LINEしたよね?
お母さんがココまで言ってるのに
まだ誤魔化すつもり?
もう全部バレてるって言ってるでしょ?
正直に言いなさい!
誰か、Aくん?それとも
Kくんと〇〇に居たのよね?
バイトに行く前に・・・
今日はお休みって言われて、、、
〇〇で遊んでました。
バレないようにやれよ…www
⇧小声で、一言
へ続きます。
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです