2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
2年前の振り返り投稿です。
この時のお友達は…
今も変わらず、ずっと友人
この仲良しグループの数人が
息子と同じ高校で
違う科に進学しまして
今でも交流があります。
と、言うか…
交流がありすぎてます
そのグループのうちの1人が
今や、ほぼ親友
良い事も、悪い事も
大体と言っていいほど
このお友達の名前が登場します
まぁ…
こういうのが青春?と言うのでしょうかね
私自身にも
良い事も悪い事も一緒に
時間を過ごした親友が居るので
気持ちは解りますが
親になると不思議に
親目線になりまして
その都度、注意を促すようになりました。
その際には、心の中では
おまいうか…とか1人突っ込みも
忘れませんがね
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです