2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
3年前の振り返り投稿です。
中学1年生の当時
夏休みの宿題の1つ
自由研究で、、、
息子と一緒にスノードームを
作成した時の記録です。
一応、今でも
このスノードームは
息子の自室に飾ってあります(笑)
あーでもない。こーでもない。と
色々と注文つけつつ
文句の言い合いになりつつ
仕上げた宿題でした。
小学校、中学校は
こうやって、毎回?!
長期休みの際の宿題は
お手伝いが必要でした
今年は、たまにアドバイスを
求めて来ますが…
それくらいで、あとは全て
自分で宿題やってまして…
何とか、全ての宿題を
終えたご様子です
後から、やってないのが
出てこないように祈りたいです
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです