フウセント☆ウワタ -20ページ目

この場所は譲れない

いよいよ。冬も本番。

皆さんのご家庭も、暖房器具を入れてホカホカと過ごしてる

と思います。


が、我が家では。。。


「はっ??暖房ってなに??」


状態に。。。orz


原因は、この方です。



フウセント☆ウワタ

茶々丸 登場!!

イエーイ(・ω・)b


ちなみにココは。我が家のリビングで一番いい場所。

コタツがあって、斜め後ろにファンヒーター。

ヌックヌクでございますきら


しか~し!



フウセント☆ウワタ

茶々丸 独占!



フウセント☆ウワタ

タマタマが見えてても、気にしませんっ by茶々丸

↑気にしろよ。。。(苦笑


朝は、ムッチョと茶々丸でファンヒーターの取り合いへし合い

だけど、結局はニンゲンが負けるハメに。。。寒っ



フウセント☆ウワタ


りんは、ファンヒーターが嫌いなのでコタツ独占。

足をよく噛まれます。。。えー



まぁ、カワイイので許す(°∀°)b

結局、親バカ。。(爆)




フウセント☆ウワタ


ときめきトゥナイト の、蘭世チャンちのニャンコジジ


黒猫が、よる君。

トラ柄が、ラン。


ランは、めちゃくちゃ美少女ですよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

にゃんこ界の、堀北まきですよ~ラブラブ


よるは、オモロ顔だけどww

人懐っこくて、頭がよくて愛嬌があって、可愛くてetc

とにかく、全てがカワイイ。愛おしい。。。(≧▽≦)


↓ オマケ



フウセント☆ウワタ

肉球。。ラブ。。きゃー



3月のライオン 2巻

3月のライオン 2 (2) (ジェッツコミックス)/羽海野 チカ

『ハチミツとクローバ』羽海野チカさんの新作。第二巻!


待ってた。待ってたよ~

ムッチョが「デトロイトメタルシティ」読みたさに買ってくる

ヤングアニマルに掲載されてるんだけど、ちょくちょくお休

みしてたから。。

今年中に2巻にお目にかかれるとは。デイジー感激キラキラハート


ハチクロの時と変わらず、羽海野サン節が炸裂で嬉しい

限り。(暗いけどね。。(^▽^;))


ハチクロのはぐチャンみたいに、類稀なる才能を持って

生まれた零だけど、今回は才能ゆえの苦悩みたいなの

にクローズアップされてて、重苦しい展開でちた。。。

でも、ここを通過しないことには成長もないと思うんで母

はジックリと見守りますよ(´∀`)←誰が母だ。。




ちなみに、3月のライオンに出てくるお料理は、素朴だけど

どれも美味しそう!(゚д゚)メチャウマー

ほら、ハチクロのはぐとあゆの殺人料理に比べれば(爆)


零だけでなく、川本家の皆や香子や色んな人が最後は

幸せになってくれるといいな~

と、ホノボノするマンガですラブラブ


ちなみに、デイジーは。

二階堂くんの作った、将棋はじめて絵本がマジで欲しい!

二階堂くん&モモちゃんは、最強タッグ。カワイイ(*´Д`)=з


伯爵と妖精 あいつは優雅な大悪党

伯爵と妖精―あいつは優雅な大悪党 (コバルト文庫)/谷 瑞恵

なんとか、無事16巻読みきった~

長かった。。。



あらすじとか苦手なんで。。


伯爵と妖精あらすじ

↑知りたい人は、ココをクリック!






この巻では、エドガーとリディアとの出会い。

青騎士伯爵とはなんぞや??的な話し。そんなのに重点が置かれ

てるんで、口説きはあんま無いかも。


ただ、最初のサブタイトルに。。。

『その男、紳士か悪党(ワル)か』ってなってるけど間違いですわ。

正解は。

『その男、紳士かエロか』が正解(°∀°)b


口説きが少ないと言ってるけど、実際はやらかしてますから。


自分の赤毛が、コンプレックスのリディア。

そのリディアに向かって。


「キャラメル色」「食べてみたら甘いのかな?」

なんて、ぶっぱなせるのはコノ人だけだと。。。


こんな事。恋愛に全く縁のなかったリディアが言われたら。。

そりゃ、恋にも落ちるだろうよ。。

リディアは認めたくないんで、必死に抵抗してるけどね。

こんなの百戦錬磨のエロガー様にかかったら。ねぇ?


が、甘いだけのオトコではないのが、エドガーの魅力。

崖から落ちそうな男(悪者)に向かって

「触るんじゃないよ。この下種野郎」

と、崖に突き落とすエドガー様。やっぱこうでなくちゃ(笑

サドっ気タップリのマイロード!!


事実。リディアの父親はリディアのエドガーに対する無意識

の恋愛感情を読み取ってますが。その心情が。。

『母親に似た何よりの問題は、どうしようもない男に弱い』

と、ちゃ~んとエドガーがどうしようもない事を察してます(爆)

が、これは言い換えれば。父親(カールトン教授)が

「自分も、どうしようもないオトコ」

だってことを公言しちゃってんだけど。。(・∀・)

カールトン教授は、全然どうしようもないオトコではないです。

ただ、ある事件をキッカケに引け目を感じてるだけ。

この辺は、後日また詳しく。


1巻から、従者のアーミンに死亡フラグが立ったりして、結構

展開速いかも。


従者といえば、レイヴン(♂)がカワイイ!

アニメだと、杉田サンが担当だけど、ワタシは緋色の琢磨よりも

声が合ってると思う^^

アニメは、めちゃくちゃ展開が速いんで小説を読んでから観た

方が内容は掴みやすいかと。。。



記念すべき第一回のレビューが、エドガーを褒めてんだか貶して

るんだかわかんない内容だけど、立派に褒めてるつもり(爆)


というわけで、次回もハリキッていこうと思います(´∀`)


花宵ロマネスク ともゑくんクリア

怒涛の展開。花宵ロマネスク。

ムッチョの目を盗み、コソコソとやりだして、ようやくたどり着き

ました。


ちなみに、ムッチョにゲームパケを見つかって。

「お耽美な絵だね~」と言われました。

アンタの口から「耽美」なんて出ると思わなかったよ。。。

んでもって。

「君のためのアリアって。アリアって何??」と突っ込まれて気付

いたワタシ。


ほんと、アリアってなに??


誰か、教えてプリーズ!


とりあえず、攻略サイトどおりに30話まで共通ルート。

31話から、ともゑくんを狙い撃ち!






いやもう。ホント昼ドラみたいな展開です(笑)


最初は、甘えん坊キャラはワタシ的にはアウトオブ眼中!

って感じだったので、ともゑくんは

「物語の流れが掴んでみたいんで、サラッとやろう」と思って

いました。

階段から突き落とされたしね。。←まだ根に持ってるし(爆)


が、最後に近づくにつれて。。。。


なに、あのカワイイ子!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


と、目が離せない。。。。


特に。宝生のお屋敷が火に包まれた時のお助けともゑ君!

小っちゃくても←酷い 甘えん坊でも。カッコいいーードキドキ


そして、キャミ一枚の主人公を見て欲情してる(?)のもカワイイ。

↑変態


彼なら、業火の中でも平気でヤリそう。。。(爆)

そんな壊れっぷりさえ、今では心底愛おしい。。。

この、ともゑ君なら階段から突き落とされてもいい!(°∀°)b

いいんか。。?ホントに。。。?


本来はメチャ優しい子なのに、ロゴスの為に愛情を知らない子

になっちゃって。。。(ノ◇≦。)

これからは、主人公が愛情をあげれば良いと思います。

と、思ってたら。。。


カラダまであげちゃったんですね?センセ!(ノ´▽`)ノ


グッドエンドのその先。

25日の、朝チュンを見て確信しましたっ!!


しかも。場所は月華修学院の教員寮だと思われ。。。

センセ。やりますね( ̄ー ̄)ニヤ...

美味しく頂いたんですね。。( ̄ー ̄)ニヤ...

が、ともゑ君の場合は、美味しく頂かれたという方が正解

なのか??

色んな経験してそうだしね。百戦錬磨ぽいしね。。

カラダだけの関係持ってイケナイ子!って、思ってたけど

この先は主人公を大いに悦ばせそうです(爆)

人生。。何が幸いするか。。分かりませんね。。。

↑ ココはエロ間で読んでください。


葵理事と同じ、淫行教師まっしぐら!です。

即、教育委員会あたりで大問題になりそうなネタですが。。

そこは天下の宝生グループ。

キレイサッパリと、すぅチャンが揉み消してくれると思います(笑


って、純粋に感想を語ろうと思ってたのに、なんでエロ方面に

脱線。。。orz

だって、全体的にエロいんだモン。。(モンじゃねー!)


あと関係ないけど、最後に皆で墓参りに行った時に、紫陽サン

が何気に付いてきてたのが笑える。。。( ´艸`)

あんなけサイコなお方で、皆を振り回しまくってたのに、最後は

皆の後をフラフラとワンコのように付いてきちゃうんだ??

彼なら、最後の最後に何かやらかしそうな雰囲気だったのに。。

マリさんのことで、生気を吸い取られちゃったんでしょうか?

紫陽サン攻略したら、また何か違った展開なのかな~

最後の最後に、サイコなお方は。

連太郎&ユキノでした。

まあある意味。物語の締めって感じですね。



攻略サイト情報では、25話くらいから一人を狙い撃ちすると

萌えが凄いと聞いたんで、今は桔梗センセを狙い撃ち。

た~の~し~み~(´∀`)

応援サイト様 設置!

『応援サイト様』


それは、デイジーが気に入ってストーキングして(爆)

一方的に熱烈ラブコールをしているサイト様ドキドキ


このたび、ブログにサイト様のリンクを貼らせて頂きました!!

バナーリンクは、ブログの左サイドバーにあります。

『お気に入りサイト様』

となっております。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


まずは。

管理人BOM様が運営されてる


blue-bombom様


乙女会会員達で、熱い視線を注いでおります(´∀`)

「図書館戦争シリーズ」「薄桜鬼」「緋色の欠片」その他諸々。。

イラストサイト様です。


もぅ、どれもこれもメチャクチャカワイイんですよ!!

特に、斉藤サンスキーのワタシには、bomサンの描かれる斉藤サン

が、ホントにツボ!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


マンガもあります。

カワイイし、話しも楽しいし。ホントお勧め音譜

新作が楽しみで仕方ないです!




お次は。

管理人玻璃サマが運営されてる


風花様


bomサマの、お友達サイト様でもあります。

「緋色の欠片」「薄桜鬼」をメインに書かれています。

SSサイト様です。


bomサマとは、イラストとSSをコラボされてる時もあります!

最強タッグですラブラブ


文章が、とてもキレイなんです~(≧▽≦)

それと、キャラ達の設定が上手い!!

SSを読んでると、ついウッカリとゲーム本編に入り込んでしまっ

てるかのような気になります。


土方サンのSSでは、泣かせて頂きました。。(ノ◇≦。)

ってくらい、感動でした。。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



デイジーがゴリゴリと押しかけて、リンクさせて頂きました~


bomサン・玻璃サン。

リンクとバナー変更。あざーっす!(感謝)

これからも、ヨロシクですо(ж>▽<)y ☆



最近買った本 君に届け8巻

君に届け 8 (8) (マーガレットコミックス) (マーガレットコミックス)/椎名 軽穂

毎月、本屋で雑誌立ち読みしてるんで、ホボ内容は知ってる

んだけど。


待ってましたの新刊!


7巻の終わりが不穏な空気だったんで、やっべーなって思って

たら、やっぱ怪しげな雰囲気満載だね。。orz



っか、風早くんが胡散臭いくらい爽やかくんなんで、ここらで

一発ブチかませよ!

と、思ってたのでちょうどいいかって感じ。

(それでも爽やかだけどね (;´▽`A``)


最近、マイマス(18禁ゲーム)に行ってたから、このマンガを読むと


自分がいかに汚れてるかを再発見できる。。。


M字開脚萌えしてる場合じゃないっーか。



「そろそろ引っ付くんかいな?」と思ってたら、やっぱ一筋縄では

いかないね。軽穂センセ。さすがドキドキ


主人公二人には悪いけど、もっともっとジレて拗れてスレ違って

頂いてた方が、ワタシ的には悶え率が上がるんで。


この巻では、新キャラ登場。

アメリカンナイズな、イケメンズが(´∀`)

彼には、もっともっと引っかきまわして頂きたいものです。はい。




いじわるマイマスター~リュカ&エヴァンス~

二人を攻略しました。

いやいや。相変わらず、中身はハードですな( ´艸`)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


リュカ(CV 浜田賢二サン)


魔力で、昼と夜の性格が変わってしまうサイコなお方。

昼リュカはカワイイし、夜リュカはゴーイングマイウェイ!


デイジーはドチラがスキかって??

当然、夜リュカです!


バッドエンド(?)が、昼のリュカに相手されない風味なんで

ハッピーエンドの方はどうなるかと思ってたら、ちゃんと

昼リュカも主人公の事をスキだと言うんでホッとしました~音譜


何気に、一緒に風呂に入ってるスチルが一番スキかも。

ワタシも、あひるチャン欲しいぞ(爆)


エロは、濃すぎず(いや濃いけど)それほどダークネスでもない

感じなんで、全体的にホノボノでした~



エヴァンス(CV 小野大輔サン)


小野Dサン演じる、年下カワイ子チャンのキャラ。

デルタに引っ付いてる、ワンコのようなお方。

小野Dサン声なんで、それだけでドッキドキ~ドキドキ


リュカのことを「サイコなお方」って言ったけど、ごめん訂正!!


エヴァンス、ダークネスだよ!偏愛すぎだよ!こえーよ!


カワイイお顔で、イッちゃってますね。。orz

焔くんとは違った意味で、壊れてます(笑)

っーか、魔界のお方は何かみんな壊れ気味??

魔界では、『壊れ』がデフォルトなのか?


エロは、言葉攻め・見せつけ陵辱アリの何でもありプレイ!


まぁ、デルタに見せつけが一番萌えたってのは、内緒です(爆)


デルター!スキだー!


エヴァンスコーナーで、愛を叫んでみました。(^ε^)


バッドエンドが、なんともこれまたダークネス。

「アナタの奴隷」系だったんで、ハッピーエンドはどうなっちゃう

かと思ったけど、まぁウマクまとまってくれてたんでホッとしました。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



現在は、金髪長髪にーちゃん。アインスを攻略中!

たぶん、この人も黒い。うん、絶対に黒いと思う。。。

それはそれで楽しいけど。


早く、レオン&デルタに辿りつきたいっす!

かんばりますです(´∀`)


伯爵と妖精 読んでま~す

マイ~フェアリ~音譜


聞く人が聞いたら、分かっちゃいますね。

『伯爵と妖精』のアニメ、エンディングソングの歌詞の一部。

ちなみに、エンディングはエドガー伯爵(CV 緑川光さん)

が歌っております。

私的意見ですけど。。。彼は声はとってもいいけど、お歌

は歌わない方がいいのでは。。。。(;´▽`A``


ちなみに、乙女会では。

『デイジー行方不明説』が、まことしなやかに流れておりま

した(爆)

いえいえ。ブログ更新しなかったのは、伯爵と妖精の小説

を読みふけってたのと、パソに向かうと持病の肩凝り&頭痛

がぶり返すから~汗

乙女会会長の、蘭世チャンには

「妖精と伯爵にハマってるんだろう」と、完全にワタシの行動を

読まれてました。さすが!(笑



小説は、16冊すべて揃いました!!

時間を見つけては、コソコソと読んでます。

4巻くらいまで読みました。

コソコソに特に意味はありません(笑



タイトルが可愛らしいので、もっと「アハハ~ウフフ~ドキドキ」って

能天気な話しかと思ったら、結構ディープというか。。。

シリアスな面や、キワドイところもあるんで、楽しいです。


キワドイと言われる所以は、主役のエロガー改めエドガー伯爵

のためだと思われ。。


この人。何かしらいっつも口説いてますね。

作者にも「口説き伯爵」とまで言われてます(爆)


読んでると自然にニヤけてくるので、電車内など公共の場では

読まない方が身の為。

あからさまに「おかしい人」扱いされると思います。。


バカがつくほど、お人よしのリディアと、自分の長所を分かっていて

最大限にそれを生かしつつ、裏の顔は超~腹黒いエロガー。

あっ違った、エドガー(爆)

ほんっと、キラキラで性格悪いんでツボですツボ


何事も計算づくで動くエドガーが、唯一思いのままにならないリディア

に本気になってく様が


メチャメチャ萌えます!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


リディアも、すっごくカワイイ子だし(内面がですよ。外見もかわいいけど)

エドガーの背負ってる過去と絡まりあって、ファンタジーで楽しい!


イラストもかわいいし、アニメの声が緑川サンなので、それを想像して

読むと、さらに萌え度が高まります(°∀°)b


今は先が気になって、ガーッと流し読みしてるんで、今度は1巻から丁寧

に読んで、またレポしていこうと思いますです。はい。

当分の間、エロガーエロガーとうるさいと思うんで、着いてきて頂ける方は

呆れず着いてきてください(笑




ああそれと。

来年には、伯爵と妖精がゲーム化されるみたいですね。

声はたぶんアニメ版と変わらないかな?

というか、変えないで欲しい。


イラストはどうなんだろう??

できれば、小説イラストの高星サンでいって欲しいところです。


攻略キャラは、エロガーにレイブンにケルピーにポール??

これだと少ないので、ユリシスも加わる??(敵キャラ万歳!)

プリンスは、どう考えても無しというか。。。おじいちゃん(?)だしね~


詳細はまだ分からないけど、あまりに酷いことになってなければ、ゲーム

も購入すると思います。

楽しみ~ラブラブ

結局、見つからず。。そして。

昨日の日記 で「伯爵と妖精を2冊買った」と言いました。

そして「残りは、古本で」とも言いました。


が、見つかりませんでした!


やっぱね。

アニメ化されてるし、みんな考える事は一緒だよね。。orz


友達が「ヤフオクで探せばいいじゃ~ん」ってナイスアドバイス!

探しました。


が、けっこーお高いんですね。そして入札一杯だYO!


このまま入札競り合いしても、そこそこの値段いくと諦めたので

結局、新刊で揃えることにしましたあせる

俗にいう。大人買いってヤツですな。

が、大人だったら、もぅ少し自制心を持て!ということも聞こえて

きそうだけど、あえてスルーさせて頂きます。はい(・∀・)


2~3日後には、ドドーンと小説が届く予定です。

ますます、引篭もると思います。。( ´艸`)



古本屋に行っても、伯爵と妖精は収穫なさげでしたが。

ずっと欲しかったマンガをゲトしたので、満足はしてます~


ヴァンパイア騎士 1 (1) (花とゆめCOMICS)/樋野 まつり

1~6巻まであったので、ソッコーでゲトです。

残り3冊は、諦めて新刊でゲトします。。

コレは有名処なんで、いまさらレポはいらないですね(笑


お嬢様はお嫁様。 1 (1) (マーガレットコミックス)/葉月 めぐみ


1・3巻だけあったので、コチラもゲトです。

コチラは、全部読んだらレポします♪



パティスリーMON 9 (9) (クイーンズコミックス)/きら

新刊で出てたので、ゲトです。

コレ読んでると、ケーキが食べたくて仕方ありません!

ついでにいうと、大門ラブドキドキ

読んだらレポしますです。



新刊以外は、予想外の出費です。

もう、服は絶対にしばらく買いません(たぶん)←ぇ?

が、美容院は行きます。

行ったトコロで、出かける予定なく引篭もってるワタシですが。orz


きらびやかな空間にいって、せめて少しでもおっされパワーを

分けて頂こうと思っております。あと癒しも。

ちなみに、おっされスポットなのでヲタなワタシは内緒。。。

が、担当美容師サンにいつまで隠しとおせるか。。。

いや、もぅ滲み出てるのかもしれない。。( °д°)







これからの本

最近、アニメの伯爵と妖精にハマってる。

と言う事は、以前の記事で書きました。


元々、小説から出たアニメという事は知ってたけど、まぁ小説は

いいかななんて思ってたら。

si*blumeのsekkaサンが

「キラキラして、性格はかなり悪い(いい意味で)ヒーロー」

なんて仰るので、ワタシのココロに火が付きました!(°∀°)b


ソッコーで本屋にGO→

とりあえず、一番最初の巻と4冊目(くらい?)を新刊でゲト。

が、けっこー数が出てるのであとはドッカで古本で探そう。。


一巻の最初の方を読んだけど、やはりエドガー様はステキドキドキ

ほぼ、アニメに沿ってますが、巻が進むにつれ色々と違ってきそう。

緑川ボイスを連想して読めば、さらに楽しいことになりそう(・∀・)


中途半端に揃えて続きが気になるのも嫌なので。

(欲しい・読みたい。と思ったら居ても立ってもいられない性格です)

出てるのを全部揃えてから、一気に読んでいこうと思います。


伯爵と妖精―あいつは優雅な大悪党 (コバルト文庫)/谷 瑞恵

伯爵と妖精 恋人は幽霊 (コバルト文庫)/谷 瑞恵

↑デイジーがゲトした二冊


関係ないけど、ワタシのパソで『伯爵と妖精』と入力すると100%

『伯爵と陽性』

となります。。。萎えます。。

なんか、違う次元の話に。。orz



燃えよ剣 (上巻) (新潮文庫)/司馬 遼太郎

コチラは、薄桜鬼にハマって、もっと新撰組系の事が知りたくなり。。

司馬さんの本は、どれもとても良いらしいので楽しみ~(≧▽≦)


真面目な本だと思うので、ワタシもココロをキレイに落ち着けて

真剣に読みたいと思います。

まずは、精神統一!!



コレも関係ないけど。『燃えよ剣』と入力すると、ほぼ。

『萌えよ剣』

と、変換されます。。。( °д°)

日頃、いかに自分がどんな変換をしてるか、丸裸にされる瞬間を見た

気がして、感心するような萎えるような。。。


確かに、土方サンは萌えなんですけどね(爆)