フウセント☆ウワタ -25ページ目
<< 前のページへ最新 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25

薄桜鬼~斉藤 一~

昨日、斉藤さんルート全てクリアしました~チョキ

第一印象から、原田サン同様気になるキャラでした。

声も、とつとつと抑えて話す声がサイコーですラブラブ!

声優さんは、鳥海浩輔さん。

「遥かなる~」シリーズで、藤原泰衡役をしてましたね。

では、斉藤サンルートですが。。


けどその前に、ちょっといいですか。。。。??


うわ~~~んあせるあせる源さんっっっ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


武士は、女の子を悲しませたりしないものだよ」と言ったじゃないか~

源さんは、主人公のオアシス的な存在。っーか、おじいちゃん?(爆)

他のルートでも源さんはお亡くなりになるけど、斉藤サンルートでは

最期が詳細に綴られるので、切なげですね。。。



さて、では本題に移ります。


斉藤サンルートは、他のキャラよりも少し小難しい感じがします。

それは、彼が「強さとは?」「武士とは?」という事を、常に追求し続ける

話しだから。


なかなか、主人公に心をひらく素振りを見せて頂けないので、ワタシ

不安でしたよ。。汗

が、終盤よかったですね。心を許した仲間達が次々に集まって一緒に

戦う!

エロ担当の原田さんと、並んでる2ショットは鼻血モノですよっっ!


終盤と言えば、斉藤サンのラスボスは風間サンなのですが。。。

ムキーーー!!風間めーー!(#`ε´#)

いや、風間サンはスキだけど。斉藤サンルートの風間サンは鬼ですよっ!

(まぁ、確かに正真正銘の鬼だけどさ。。苦笑)

斉藤サンを、斉藤サンをーーーー(落ち着こう)



まぁ彼(斉藤サン)のいいところは、ムッツリ天然スケベラブラブラブラブ


羅刹に堕ちて血を欲する時も、主人公が自分の腕を切ろうとした時、斉藤

サンは自ら主人公の耳たぶを切り血を飲む!

いや『目立たない所に傷を』という、彼の気遣いだとは思うのですが、何故

耳たぶっっ!?

そして、2度ほど彼は主人公の耳たぶから血を飲みますが、2度とも中々

離れようとしないっドキドキ

ついに2度目には、主人公に「傷、もぅ塞がってますよ?」と、暗に離れる事

を要求されて、彼は離れます。

も、勿体無い。。。ワタシならずっと吸わせるねっっ(爆)

しかも、その時の斉藤サンのテレ顔ったらっっ!

なにあれ??あんな顔卑怯ですよっっ。

夜中に、コントローラー持ちながら悶絶苦闘ですよラブ

ついウッカリ、何度も巻き戻してして、シーン再生ですよ(笑)


こぅ、原田さんが確信犯的なエロならば、斉藤サンは天然のエロ。

また緋色ネタだけど、祐一先輩タイプですね~

どちらのエロも捨てがたいワタシです(ヲイ)


命令に忠実(だった)斉藤サンは、ことごとく主人公に対して「守るのは命令

だからだ」と突き放します。嘘ばっかりって感じだけど( ´艸`)

いつから主人公にラブになったかは微妙だけど、常に冷たかった斉藤サン。

が、そこがいい!

主人公は、しょっちゅう斉藤サンに怒られまくってるけど(笑)

斉藤サンが怒った時に「何故?」とよく言うのです。

平仮名に直すと「何故?」は「なぜ?」なのですが、彼だけは「なにゆえ?」と

言うのですよ。

もぅ、それが聞きたいがために、これまた何度も巻き戻しですよっ(爆)


そして、洋装になった時の斉藤サンのかっこよさったら(///∇//)

どんな格好してても、ストイックさが失われることがないんで、もぅ激ラブ!

けど、ボタンを掛け間違えて主人公に指摘されるのも可愛すぎる。。ラブラブ

掛け間違えたボタンを、ジッと無言で見る斉藤サン。

テレながら「後で直す。。。」と呟きますが、ワタシが直してあげるーー

っーか、直させろっっ!ワタシにっ!(壊れてますワタシ)



そして、色々と紆余曲折を経てついにラストへ。。。

新撰組との別れはあったけど、自ら信じる道へ進む事ができて本当に

良かったです。


北の地で主人公と暮らすのですが、雰囲気的に北の地がバッチリと似合

っております。


そして、最大の山場がきます。。。

主人公は、斉藤サンを迎えに外に出ます。雪の中で佇む斉藤サンを見つ

けて声をかけるのですが、呼んでも振り向かない。

どうやら「一さん」と名前で呼んで欲しかったらしい。

主人公が何度も「斉藤サン」と呼び、斉藤サンの前に回りこんでもプイッと

背を向けてしまう始末。

ついに主人公が「一さん」と呼ぶと、嬉しそうに振り向くんですが。。。


ちょ、なにそれ?かわいすぎるんですけどっっドキドキ


もぅだめ。この人、夜中にワタシを萌え死にさせるきかっっ(〃∇〃)

朝、リビングでワタシが倒れてたら、間違いなく斉藤サンのせいです(笑)

もぅ、妄想がとまりませんよっ。




あ~愛するがゆえに、かなりの長文レビューですが、いいのです。

まぁやはり、切なげなラストであるのには変わらないのですが、どうか

続編でも出て、斉藤サンをメッチャ幸せにしてあげてっ。

と、切に願うワタシです。


確信犯的エロの原田さんとの1位が、ついに並んでしまいました。

横並び1位二人ですが、まぁいいのですよ。



さて、お次はいよいよ。超メインキャラの土方サン音譜

今、攻略途中ですが、やはりメインらしく所々萌えさせてくれてます!

今日も、眠れない時間が続きそうです。。。

薄桜鬼~原田左乃助&風間千景~

声の素敵なお二人ですドキドキ


特に、原田さん役(遊佐浩二さん)の声に、ドッキドキ(///∇//)

もちろん、シチュもサイコーにいいです!




≪風間千景≫
鬼の頭領的な存在。主人公&新撰組の敵キャラです。

まず、沖田さん同様Sなお方です。
そして、声がいいっっ!!腹の底から響く低音ボイス!

主人公を嫁にするために、あれやこれやと画策します。
ちなみに、彼はやたら主人公に「嫁になれ」「子作りを強要」的な発言をしますが、ここで萌えたのはワタシだけではないはずっ(爆)

あの低音ボイスで「この、まがいものがっっ!」とか「子作り」とか言われるたびに、悶えてたワタシは変態です(苦笑)
ついでに言うと。西本願寺の屯所で体ガッツリと押さえ込まれ、連れ去られそうになるシーンでは「いっそ、連れ去ってくれたらいい」と真剣に思いました(爆)
Sキャラなのに、以外に面倒見がいいのも萌え。

彼のエンドは2種類あります。
最終的に風間さんと共に生きる風間エンドと、そうではなく主人公が今までの思い出を振り返るラスト(ノーマルエンド)

風間さんに関しては、風間エンドもモチロンいいけど、ワタシはノーマルエンドにやられました。。
ヤバイです。泣けますっ。・゚・(ノД`;)・゚・
まだ4人しか攻略してないけど、ワタシの中では今んとこノーマルエンドが、切なさブッチギリです。

あの終わり方に、あのCGはヤバイですよ。"漢"を感じさせます。
ヨネさん、やってくれましたね。って感じです。
ノーマルエンドは、"新撰組"を見ることができまする。


≪原田左乃助≫
新撰組きってのエロ担当。
十番隊組長でありつつ、エロ切り込み隊長でもあると、ワタシは思っちょりまする(笑)
ビジュアルも声も一番スキかも。ほんと、声ヤバイです!!
遊佐浩二さん。ラブ!

軽そうに見えつつ、実は物事をよく把握してる大人なキャラです。

彼の話のベースには『男は女を守るもの』がよく出てきますが、実在の原田さんも、愛妻家という説があったのでそこから来てるのかな?

緋色ネタになって申し訳ないですが、緋色の祐一先輩ぽい話しだな~と。
『化け物と人間の狭間の苦悩』って感じです。
相手を想って身を引くところとか(主人公が)なんっーか、王道な話しだけど、いちいちツボに入りまくりました~

身をひいて逃げようとする主人公は、あっさりと原田さんに見つかってチューされるのも王道。(この時の彼のセリフは悶絶します!)

そして、CERO15の意味が原田さんルートで謎が解けました。
最初は「確かに血飛沫アリだし、ばんばん人死ぬし。だからCERO15?」と思ってたけど、彼の終盤で納得です!
(もちろん、血飛沫バンバンでCERO15もあると思います)

ヨネさんのイラストで、あのシーンは「ギャーー・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・」ですよっっ!!
文章も、いちいちエロいですよっっ!
読み進めながら「ええっ??えぇーーっっ??」と、妄想広がりまくりですよ!
お、お、押し。。倒し。。。
乙女ゲームで、あそまで直接的な表現は始めて。
主人公が羨ましすぎるっっ!
いや~やるなオトメイト。マジ、PCゲームに移植して続きを。。(爆)

彼は、新撰組の中で唯一、羅刹に堕ちなかった人。
それ故か、切羽詰ってる感はあるけど、ラストはホノボノとしてます。
っーか。あんなダンナがいたら、子供そっちのけで(ヲイ)、ダンナばかりにかまけてしまいそうだ(苦笑)

ワタシが思うには、主人公は風間さんと一緒になるか、原田さんと一緒になるのが一番幸せかと思いまする。
風間さんは同じ鬼同士だし、原田さんは羅刹でなくマイホームパパだし(笑)
ワタシ個人としては、原田さんに嫁ぎたいです。ラブ!




なんだかんだで書きましたが。
残るは、斉藤一と土方歳三の2人ですね。

斉藤一は、キャラと声が大好きです。土方歳三は、口コミで「号泣ルート!」とあったので、最後に残しておきます。
メインキャラなんで、話しが凝りに凝ってるそうで。。
おいしいモノは最後まで取っておく派のワタシです(爆)

今んとこ、ワタシのスキキャラは。
原田左乃助・斉藤一・土方歳三・風間千景・沖田総司・藤堂平助の順番ですね。
フルコンプしたら、順位は変わるもですが。
けど、このゲームには「捨てキャラ」がいないのが良い!
いつもはどのゲームでも「フルコンプする為に嫌々攻略するキャラ」が一人か二人はいたけど、コレに限ってはいない。どのキャラもお得です♪

ちなみに、どのキャラも(原田さん風間さん除く)ラストはラブラブなんだけど、どこか哀愁漂う感が満載です(多分、斉藤さんも土方さんも)

史実どおりに戦死という事ではないけど、どちらかというと悲劇ぽい新撰組。
それをモチーフにする以上、ラストは『幸せだけど何か物悲しい』感が漂ってます。。
緋色とかに比べると、糖度は低めだと思います。切なさはブッチギリです。

んでも、久々にハマったゲームですね~♪
最初は「ビジュアルファンブックなんて、いらねーよ」と思ったけど、今はマジ欲しいっっ!
ヨネさんのイラスト集と一緒に、アマゾンでカートに入れるクリックを押してしまいそう。
いや、押します!(爆)

ファンディスク出ないかな~



長々と書きましたが、この辺で。

次は、大本命の斉藤サンと土方さんですラブラブ



薄桜鬼~沖田総司&藤堂平助~

キャラ別、ネタバレ第一弾!


最初は、Sぷりを発揮の沖田サンと、元気男子の藤堂くんです恋の矢


別の日記で既にレビュー書いてたので、そのまま移してきました(爆)




≪沖田総司≫
全体的にSな雰囲気が漂ってます。
常に第三者的な飄々とした雰囲気です。主人公にもすぐに「殺しちゃうよ(はぁと)」なんて言ったり(汗)

最初は独特の雰囲気と声が合ってない気がして苦手キャラだったけど、癖になるって怖いです。。
終盤「殺すよ」と言われ萌えつつ、彼の「近藤さんラブ」ぷりに「カワイイ。。」と思う始末。。(病んでます)
いちいち、母性本能をくすぐるキャラです。

ダンナに言わせると「土方と沖田は仲が悪かった」らしいです(ほんとか嘘かは、謎だけど)
が、ゲームを進めていくと確かに沖田さん、やたら土方さんに突っかかってまする。
まぁゲームでは"愛情からくる故の反発"ぽく書かれてるけど、なかなか芸が細かいですね。オトメイトさん。

ラストは。。。
ラブラブですよっっ(≧∇≦)キャー♪

が、彼のキーワードは史実どおり『労咳』です。
このラストは幸せに終わったのか、それとも。。。
なんて、ちょっと後味引くラストでした~(ノд・。)

あと、BAD EDの方は。。。
鬱はいります。。。
が、あの切なげな声で「寂しい」やら「離れたくない」とか言われちゃったら!
コントローラー持ったまま、ワタシは悶絶&号泣ですよ。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
ワタシなら、きっと間違いなく一緒に逝ってしまいそう(ヲイ)


≪藤堂平助≫
新撰組きっての、元気キャラです。
沖田さん同様、最初は「声がキンキンしてて、何だかなぁ」と思ってたのですが、コレも癖になるってやつです。

終盤にかけて、新撰組と自分の存在と色んなモノの狭間に立って悩むうちに、どんどんと大人びていきまする。
新撰組の仲間であり、羅刹隊の仲間でもある山南さんと対峙する時の、平助の切なげな顔ったら。。

ちなみに、彼は洋装&短髪の方が似合うと思いました。

敵キャラの風間と力を合わせてラスボスなんぞ倒すわけですが、まぁそのやり取りも微笑ましいというか。。

ラストは、主人公に甘える風な感じだった彼が、なんっーか"大人の男"になってる様に萌え!!
あの雰囲気なら、和服もガッツリと似合いますm(;∇;)m

「俺は傍にいた?」と、主人公に囁くのですが。。
あのセリフに、あの見下ろしはヤバイですよ。
腰がくだけるかと(笑)




こんな感じです。

さぁ、お次は本命原田サンと、鬼の頭領風間サンですよ(-^□^-)

薄桜鬼

薄桜鬼(限定版)


発売から時間経ってるけど、今更ながらメチャクチャはまりまくりっっラブラブ



もともと、カズキヨネさんスキなので本気で嬉しかったゲーム。

が、オト○メイトゲームは、当たり外れが多いのも事実。。。。

でもでも!!今回はそんな心配も杞憂に終わりました~(///∇//)



寝ても覚めても「幕末に行きたい。。。」  

そうブツブツとダンナにつぶやいて、とっととリビングから追いだすべし!

だって、一緒にいたら雰囲気ぶち壊しぢゃん(笑)



ワタシのゲームタイムは、男がAV観るのを邪魔されたくないくらい神聖

なモノなのっっ( ̄へ  ̄ 凸

と、ゲキを入れつつダンナを追い出す。

そして、ヨネさんの幕末へ飛ぶキャハハ




攻略キャラも残り2人。

早く全ての結末が見たいような、まだまだどっぷり浸ってたいような。。。

次回からは、キャラ別プレイビュー(*^o^*)


ホット アイ マスク

  [めぐりズム] めぐりズム 蒸気でホットアイマスク カモミールジンジャーの香り 5枚入


最近、ぶっちぎりに目の調子が悪いワタシです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



薬局で、気になってたコレ↑を買ってしまいました。

以前は『無香料』しかなかったけど、最近は香り付きも発売。



ヤバイ!!かな~り良いですよ。コレドキドキ



蒸気の出る時間は少し短いけど、上にアイマスクで蓋をすれば

けっこう長い時間、温かいし。

香りも良い香りだから、めっちゃリラックス(●´ω`●)ゞ



ラベンダーとカモミールの香りの2種類だけど、個人的にはカモミール

が気に入ったかも。



よくをいえば、14枚入りが早く発売されないかな~(祈)



ワタシみたいに、パソコンやゲーム頻度が高い人には、かなりマスト

なアイテムかと思われますラブ



今日も頑張ってゲームして、夜はコレつけて目を労わる。

ほんとは、ゲームせずに寝れば一番いいんだけどね(笑)






デイジーのこと

はじめまして、デイジーです音譜







茶トラの猫が茶々丸(♂)

三毛の猫がりん(♀)



あとは、ダンナとデイジーの4人(?)で暮らしています~ラブラブ



多分、ゲームや漫画やテキトーな日記をダラダラと書く予定。。。。

更新は亀なみ。。。




ゲームや漫画のことは、今プレイしてるモノから昔プレイしたモノまで様々。

かーなーり、ネタバレしてるのでご注意です(;^_^A



どうぞ、ヨロシクお願いしますです足あと






<< 前のページへ最新 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25