薄桜鬼~沖田総司&藤堂平助~ | フウセント☆ウワタ

薄桜鬼~沖田総司&藤堂平助~

キャラ別、ネタバレ第一弾!


最初は、Sぷりを発揮の沖田サンと、元気男子の藤堂くんです恋の矢


別の日記で既にレビュー書いてたので、そのまま移してきました(爆)




≪沖田総司≫
全体的にSな雰囲気が漂ってます。
常に第三者的な飄々とした雰囲気です。主人公にもすぐに「殺しちゃうよ(はぁと)」なんて言ったり(汗)

最初は独特の雰囲気と声が合ってない気がして苦手キャラだったけど、癖になるって怖いです。。
終盤「殺すよ」と言われ萌えつつ、彼の「近藤さんラブ」ぷりに「カワイイ。。」と思う始末。。(病んでます)
いちいち、母性本能をくすぐるキャラです。

ダンナに言わせると「土方と沖田は仲が悪かった」らしいです(ほんとか嘘かは、謎だけど)
が、ゲームを進めていくと確かに沖田さん、やたら土方さんに突っかかってまする。
まぁゲームでは"愛情からくる故の反発"ぽく書かれてるけど、なかなか芸が細かいですね。オトメイトさん。

ラストは。。。
ラブラブですよっっ(≧∇≦)キャー♪

が、彼のキーワードは史実どおり『労咳』です。
このラストは幸せに終わったのか、それとも。。。
なんて、ちょっと後味引くラストでした~(ノд・。)

あと、BAD EDの方は。。。
鬱はいります。。。
が、あの切なげな声で「寂しい」やら「離れたくない」とか言われちゃったら!
コントローラー持ったまま、ワタシは悶絶&号泣ですよ。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
ワタシなら、きっと間違いなく一緒に逝ってしまいそう(ヲイ)


≪藤堂平助≫
新撰組きっての、元気キャラです。
沖田さん同様、最初は「声がキンキンしてて、何だかなぁ」と思ってたのですが、コレも癖になるってやつです。

終盤にかけて、新撰組と自分の存在と色んなモノの狭間に立って悩むうちに、どんどんと大人びていきまする。
新撰組の仲間であり、羅刹隊の仲間でもある山南さんと対峙する時の、平助の切なげな顔ったら。。

ちなみに、彼は洋装&短髪の方が似合うと思いました。

敵キャラの風間と力を合わせてラスボスなんぞ倒すわけですが、まぁそのやり取りも微笑ましいというか。。

ラストは、主人公に甘える風な感じだった彼が、なんっーか"大人の男"になってる様に萌え!!
あの雰囲気なら、和服もガッツリと似合いますm(;∇;)m

「俺は傍にいた?」と、主人公に囁くのですが。。
あのセリフに、あの見下ろしはヤバイですよ。
腰がくだけるかと(笑)




こんな感じです。

さぁ、お次は本命原田サンと、鬼の頭領風間サンですよ(-^□^-)