緋色の欠片PSP版 PV
『ねずみくんのチョッキ』の、あさこ様から教えて頂いた動画。
緋色の欠片PSP版
のPV!!
観てきましたーー!!
もぅ、神です!神!(*´Д`)=з
曲はモチロン、藤田麻衣子サンの新曲でした
泣ける。マジ泣ける。。。
身悶え率、120%。臨界点突破です
曲だけ聴いて、キャラを見て泣けるなんて、ヨネさんも麻衣子サンも
どんなけ神なんだっ?
って話しですよ。
でも、みんなのコメも笑える。
「えげつない」とか「DS版、売ってやる」とか( ´艸`)
まぁね。分かるよ分かる。ワタシも激しく同意ですから。
ワタシも、DS版。売ろうと思います(爆)
で、その元手でPSP版をゲトです。
あさこサン。
この場を借りて、お礼申し上げます~
いいもの教えてくれて、ありがとです~感謝!!
さあ、そこの緋色スキーなアナタ!(誰?)
見に行ってきましょー( ̄▽+ ̄*)
伯爵と妖精。。ほすぃ。。
友達にお勧めしてもらった伯爵と妖精
4話目から、TVでリアルタイムに観てます。1~3話は動画で追っかけ中。
もともと「絵がカワイイなぁ」って好意的に観てたけど、観だしたら緑川サン
のエロボイスと、杉田サンのカッコいい声に夢中о(ж>▽<)y ☆
まぁなんですか。
イチイチ、エドガーの瞳が「キラーン( ̄▽+ ̄*)」と光ったりなどの笑える
演出も多々ありますが(爆)
「そこまで光らせんでもいいだろ」みたいな?
セリフも「ぐわーー」って砂吐きそうな、あま~いセリフをダダ漏れ開催中!
ってなイキオイですが、乙女の夢なんでアリ!!
2次元の男子には夢と萌えを求めてるので、むしろ砂吐き上等!d=(´▽`)=b
というか、緑川サンなので許します←何様。。。
話しも、ファンタジーで謎解きで良い!
19世紀。イギリスってのも良い!
もっと早く知ってれば、1話からDVD録画したのにーー
と、悔やまれて仕方ないっす。。。
といっても、我が家は録画できるDVDデッキがないので、実家に頼むハメ
になるのですが。
実家からデッキをかっぱらってきて(コラ)、ウチで撮りたいよーー(ノ◇≦。)
と思ってたら。
12月にDVDの一巻が発売とか。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
うわ~悩む~
よりによって12月かよ~って感じで。。。
というか、全部集めたらいくら出費??
なんで、アニメDVDってのは、こんなに高いんでしょうね。。。orz
ついでにいうと、黒執事 のDVDは来年の1月発売とか。。
コチラも、ほすぃ。。
DVDを諦めて小説&マンガ(近々発売予定?)を読破するか、大いに
悩むトコロです。
エドガー様ぁぁぁぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
イエス・マイロード!!
ぬりえでGO→
一頃、塗り絵にハマってたデイジーです。
塗り絵はいいですよね~
なんか、色塗ってる間は無心になれるというか。絵心はないデイジー
なので、せめて色彩感覚だけでも発達させたいと思い。。(笑)
今は『大人の塗り絵』として、塗り絵本も売り出されてますね。
ただ、なんかイマイチかわいくないのが欠点。。。
↑ 『Barbieの塗り絵』
ダンナが、海外に行ったときに土産で買ってきてくれました
made in USAです。
そう!!こういうのが欲しいのよ!
ワタシの大好きなプリンセスシリーズみたいなの。
もっとたくさん買ってきてくれれば良かったのに、ケチくさい
家に一冊しかないのが、悔やまれますわ。。(ノ◇≦。)
コッチで似た感じだと、ディズニーのプリンセスシリーズかな。
まぁ、あれでもいいけど。
以前は、漫画ワンピースの単庫本に【おまけコーナー】の塗り絵
があったので、コピーして塗り塗りしてました(笑)
絵も細かいし、色使いがスキです
『Barbieの塗り絵』の中身。
上に英語でなんか書かれてるので、たぶん物語りぽくなってる
感じ??
英語能力は、全くと言っていいほど皆無なので、なんて書いて
あるかはわかりませんです。。orz
また時間みつけて、塗り絵やりたいな~
近所の本屋で、ベルサイユの薔薇の塗り絵本があったので今度
は、ソッチにしてみようかな??
アントワネット~ラブ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ついに花宵!( ̄m ̄* )ムフッ♪
「ようこそ、センセー」の葵理事長にもうすぐ会えるかと思うと、いても
立ってもいられませんヾ(@°▽°@)ノ
遊佐さん&緑川さんに会えるかと思うと、そわそわしますね~
そういえば、話しは変わって。
来年の春に「緋色の欠片」の目覚まし時計が出るって、友達から聞いた
んだけど・・・・
マジですかっ???
これ、ホントだったら相当ヤバイ事ですよーーー( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
いや、嬉しい意味でヤバイんですけどね。
朝っぱらから、祐一先輩や琢磨に起こされちゃうんですよねっ?
今のトコロ、公式HPでまだ発表されてないけど、これから更にマメにチェック
の日々です
どうせなら、薄桜鬼でも出して欲しいトコロです。
と、鳥海さーん
って、コレ『花宵』のことをネタにしてるのに、なんで『緋色』&『薄桜鬼』ネタに??
いかん、いかん!
頭を切り替えて、「セ~ンセ」に突き進みたいと思います!(°∀°)b
最近買ったマンガ
週に一回は、近所の本屋に出没してるデイジーです。
本屋はいいですね。色々と見てるとサクッと2時間は平気でいれます。
色々と買いたいマンガ・小説はあるけど、とりあえずコレ買いました。
画像がなくて申し訳ないですが。。。
『ごくせん』の著者、森本センセーの新作です。
凶悪事件を扱う警視庁に、嗅覚が異常に優れた新米刑事が配属。
刑事らしからぬ風貌(ロリータ風)に、変わった言動の女の子刑事。
彼女の嗅覚がいかんなく発揮されて、事件を解決に導くのですが。。
楽しいですよ~
事件を解決してく内容もそうだけど、イチイチ細かいギャグとか笑え
ます( ´艸`)
それに、カッコいい男子刑事もちゃんと出ます。
武闘派の桐島(俺様系)に、知性派の柳(メガネ男子)
ちなみに、一子(主人公)の永遠のライバルは、名警察犬のミハイル
です。嗅覚対嗅覚の戦いってことで(爆)
お次は、ブログ本から人気が出てマンガ化された『腐女子彼女』
バイト先の年上OL結子に一目惚れした、大河くん。
晴れて付き合う事ができたけど、結子さんは生粋の腐女子で。。。
もぅ、この振り回され具合が笑えます!
現実に、こんな大河くんみたいなココロの広い彼氏はそういないと
思うけど、いてくれたら世の中のヲタ女子はもっと生きやすいですよ
ね~(笑)
ちなみにワタシは、カワイイ主人公の大河くんもスキだけど、大河くん
の親友のコージ(超クール)に夢中です( ´艸`)
彼の番外編とかあったら、読みたいな~
コチラも、画像なくて申し訳ないですが。。。
『花より男子』の、神尾センセーの新作です。ジャンプスクエアにて連載中。
プロレス団体を家業にしている父親のいる、主人公「まつり」
父親に無理矢理、覆面レスラーをやらされています。
学校には片思い中の諸角くん(性格悪し)がいるけど、相手にされず。
代わりにプロレスヲタの重松くんに覆面の事がバレて、妙な友情ができるけど。。
やっぱ神尾センセーのマンガは、こうでなきゃって感じで楽しいです!
前回の『キャットストリート』も悪くなかったけど、ワタシはこういうドタバタ
ラブコメの神尾センセーがスキo(^▽^)o
キャラたちが、なんとなく前々回の『花より男子』に被るトコロはあるけど、んでも
話しの内容が違うので気にならないです。
ちなみに、2巻は今日買ってきたばかりなので、今から読んできます(笑)
11・12月は、けっこー色々とマンガ出そうなので今から楽しみです
が、読みたい小説も満載だしゲームもあるし。。。
嬉しい悩みですね(笑)
薄桜鬼バトン part2
前回の【薄桜鬼バトン~日常編~】 に続いてのバトンです。
薄桜鬼スキーの方なら、悶えしぬようなバトンでしたww
では、いってみましょう!
【薄桜鬼バトン】 ちょっと長いです。。。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
☆ある一日の報告☆
まず貴女のお名前と所属している隊を記入してください
デイジーです。
新選組では斉藤さんが隊長の、三番隊に所属してます。
ようこそ新選組へ
それでは、隊士として一日の報告をお願いします
■朝、声がして目覚めるとそこには?
1.「あれ、起きちゃったんだ残念。もう少しだったのに」
なぜ私の上にいらっしゃるんですか!!悪戯っこの顔で覆いかぶさってた
沖田さん
2.「起きたようだな、随分ぐっすり寝ていたから疲れがたまっていたのだろう」
恥ずかしすぎて目が開けれません!枕元で髪を撫でながら優しい声で話す
斎藤さん
3.「なー、おーい朝だぞー。起きねーなら部屋入っちまうぞー・・・」
何そんなに慌ててるの?障子の向こう照れながら声かけてくる平助くん
4.「おはようさん、随分幸せそうに眠ってたが俺の夢でも見てたのか、ん?」
みっ、耳元はやめてください!いつのまにか添い寝しながら耳元で話す原田さん
5.「おい、いい加減起きやがれ。じゃねぇと・・・襲うぜ(妖笑)」
起きます!すぐ起きます!襖を開けて柱に寄り掛かりながら話す土方さん
なにこの第一問目から、萌え死ぬようなシチュは。。。
これを「選べ」って方が拷問に近いと思います。
が、ココロを鬼にして2で!
斉藤サンに、髪撫でキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
というか、一日ずつ交代でこのシチュで、みんなが起こしに来れば良いと思うよ。
そしたら、毎日ワタシは寝坊するからさ。皆に起こしてもらう為に(笑)
■屯所でお留守番、誰と過ごす?
1.「一緒に茶でもどうかね?」
ご一緒します。近藤さんと縁側でのほほん
2.「そうです、君は覚えが早いですね」
何だか先生みたい。山南さんと一緒にお勉強
3.「ほらほらっ、もっと腰いれろ」
以外と教え方うまいですね。永倉さんと一緒に稽古
4.「留守の時こそ自分が気を引き締めねば」
少しくらい力抜いてもいいと思いますよ?山崎さんと屯所の巡回
5.「悪いねぇ~、ありがとう」
いえいえいつもお疲れさまです。まるで孫みたい、源さんの肩揉み
近藤サンor源サンで、おおいに悩むところです。
ここは、ワタシのココロのオアシス。源サンで。5で。
源サンのためなら、肩揉みますよ!
でも、近藤サンと金平糖も食べたいし(笑)
■突然「鬼」の襲来!!あなたに話し掛けてきたのは?
1.「迎えに来たぞ、さぁ俺とこい。我が花嫁」
妖しく笑いながらいきなり抱き込む風間さん
2.「おい女鬼!迎えにきてやったぜ!感謝しな」
素直じゃないですね。ぶっきらぼうでどこか照れてる不知火さん
3.「そちらにいては傷つくだけです、共に行きましょう」
心配しながら手を差し伸べる天霧さん
4.「私の親友なんだから!あんた達なんかにあげないわよ!」
えっ遊びに来たんだよね?まさかのお千ちゃん
5.「妹を返して貰おうか、俺の家族を」
何が目的?どこか淋しそうな薫
コレは、迷いません。我が花嫁キターーーー!(すごいセリフ)
間違いなく、1です。風間サンと手に手をとって行きます!
(風間サンのキャラで、手に手を取っては無いと思うけど。。(;^_^A)
でも、鬼の一族は全員スキです
お千ちゃん、かわいい
■新選組の皆が帰還、真っ先に駆け付けてくれたのは?
1.「おい、人様のもんに手ぇ出しちゃいけねぇって教わらなかったのか」
殺気に鳥肌が!静かにキレながら刀を抜く土方さん
2.「ねぇ、その手さっさと離しなよ。あぁ腕とおさらばしたいんだ」
目がわらってません。にこにこしながら刀を相手の首筋に突き付けている
沖田さん
3.「彼女に手を出したこと、死ぬほど後悔させてやろう」
全身から殺気をだしながら相手の腕を掴み威嚇する斎藤さん
4.「さわんじゃねぇ!!こいつに触っていいのは俺だけなんだよ」
無理矢理引き剥がし背にかばうように前に立つ男らしい平助くん
5.「気やすく俺の女に触れてんじゃねぇよ、死にてぇのか」
いつになく怒気にあふれた目で槍を構える原田さん
あぁぁぁぁ。コレ迷うーーー
どれ選んでも、あっちもこっちも良い状態に陥りそう。。。orz
「セリフ萌え」するなら、土方サン・平助くん・原田サンに弱い。。
だって「俺の女」とか「俺だけ」とか「人様のもん」とか独占欲丸出し。。
断腸の思いで選びます。5の原田サンで。
が、西本願寺での土方サンに守ってもらうスチルは、眼福モノでした
本当は、斉藤サンに「俺の女」呼ばわりされたいっっ(ウルサイ)
というか、ワタシが斉藤サンに手を出すね!(断言)(///∇//)
■いつも頑張ってる貴方にと近藤さんが着物をくれました、皆の反応は?
1.「孫にも衣裳ってか、似合っているぜ」
優しく微笑んでくしゃくしゃ頭を撫でる土方さん
2.「可愛いな~、今度は僕が買ってあげる」
いきなり抱きついてきて頬摺りする沖田さん
3.「・・・似合っている」
そう言ったっきり赤い顔で目をあわせてくれない斎藤さん
4.「あっ、いや~その~似合ってんぜ。俺以外にみせんのもったいねぇや」
照れたように頬をかいて慌ててる平助くん
5.「綺麗だぜ、よく似合ってる。惚れなおした」
ストレートに誉めまくる原田さん
近藤サン。グッジョブ!!(o^-')b
3です。3!!
頬染め、目を合わせない斉藤サン
ワタシも一緒に頬染めますから!!(ぇ?
そして「一さん」と連呼しまくって、目を合わせさせます!
目を合わしてもらうまで、しつこく・しつこ~く名前連呼!斉藤サン迷惑(爆)
でも、土方サンの頭くしゃくしゃも捨てがたい。。。
でもって、沖田サンの抱きつきも更に捨てがたい。。(ヲイ)
■非番の日、誰と過ごしますか
1.「たまにはのんびりするのも悪かねぇさ」
ゆっくり休んでくださいね。部屋で土方さんと膝枕でまったり
2.「次は僕が鬼だからね~みんな隠れて~」
しー静かにね。沖田さんと近所の子供たちと一緒にかくれんぼ
3.「茶が、うまいな」
そうですね~斎藤さんと縁側でのほほんと茶飲み話
4.「菓子持ってきたんだ!一緒に食おうぜ!」
美味しいね!平助くんとお菓子食べながらわいわい
5.「お前の酌で飲む酒が一番うめぇや」
私でよければいつでも!原田さんにお酌しながら彼の部屋でしっとり
うがががががーー(意味不明)
土方サン膝枕!斉藤サンとのほほん!原田サンにお酌!
んぢゃ、原田サンとお酒飲んでいい気分になってから、土方サンに
膝枕してもらって昼寝。
で、最後は斉藤サンと縁側でのほほんと愛を語らいます!(バカ)
えっ?贅沢すぎる?? だって、選べないじゃないですか~
ついでに言うと、沖田サンが子供と一緒に隠れんぼ。。。
だめだ。。想像しただけで、萌え転がるかもしれん。。。
■一日がおわってゆっくり休息を
1.「ほらガキはさっさと寝やがれ、明日が辛くなるぞ」
憎まれ口だけど気遣いがわかる土方さん
2.「ほら早くおやすみ、それとも添い寝してほしいの?」
妖しく笑いながら近づいてくる沖田さん
3.「不埒な輩がこぬよう俺が見張っておく、ゆっくり休め」
部屋の前で静かに見張る斎藤さん
4.「ふぁ、ねみぃな~」
そのまま一緒に寝てしまいそうな平助くん
5.「おやすみ、夢でも俺に逢いにこいよ」
微笑んで額に口付けする原田さん
ぎゃーーーー!
沖田サン添い寝に、原田サン額にチュー
萌え悶えますっっ!!
が、選ぶのは3です。斉藤サン(また)
「不埒な輩」って、なんなら斉藤サンが不埒な輩になればいい
と思うよ(笑)
っーか、斉藤サンが傍にいたら「ゆっくり休め」なんて無理!!
寝ませんからっっ(寝ろよ)
ワタシなら、部屋に引きずり込みます( ´艸`)
↑ はしたない女丸出し。。。(爆)
■新入隊士5人へ伝令を回せ
薄桜鬼スキーの方なら、どなたでも。
御自由にお持ちください
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
あ~でも。ホントどれもこれも選ぶのに困る質問ばっかですね~
マジで、1時間近くかかりましたから。選ぶのに(苦笑)
んでも、結局「斉藤サン・斉藤サン」と相変わらずウルサク言ってるので
質問の意味なしって感じ?? まぁ良いんですよ。楽しければ。(〃∇〃)
薄桜鬼バトン~日常編~
ネットをウロウロとしてたら、こんなモノを見つけました。
『薄桜鬼バトン~日常編~』
さっそく、やってみたいと思います ヾ(@°▽°@)ノ
薄桜鬼バトン~日常編~
薄桜鬼キャラと過ごす日常のアレコレ。
◆肌寒い四月の朝。寝坊した貴女を起こすのは…
一.いつの間にか添い寝をして悪戯っ子のように微笑む沖田さん。
二.思いっきり布団を剥がし、貴女の肩を揺らしながら少々乱暴に
起こす永倉さん。
三.襖を少し開け、ぶっきらぼうに声をかける土方さん。
⇒え~。じゃあ三で!
◆朝食の準備、手伝ってくれたのは…
一.何も言わなくても色々熟す山崎君。
二.「これ運ぶのか~?」と一気に御膳を運ぶ平助君。
三.貴女が大変な時だけさりげなく手を貸す斎藤さん。
⇒そんなの決まってる!斉藤さん!
でも、全て手伝ってくれるのはありがたいから、山崎君や平助君
も捨てがたい。。。(^▽^;)
◆町へ買い出しに…
一.ブツブツ言いながらも、しっかり荷物は持ってくれる不知火さん。
二.「はぐれるなよ」と優しく手を引いてくれる原田さん。
三.貴女を置いて先を歩くくせに、はぐれると不機嫌になる風間さん。
⇒三 ツンデレ万歳γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
風間さんに探されてみたい(笑)
◆縁側でひなたぼっこ、お相手は…
一.平助君と京菓子を広げ仲良く半分こ。
二.いつの間にか本格的にお茶をたてる天霧さん。
三.土方さんと何も話さずただのんびりと庭を眺め過ごす。
⇒お菓子スキなんで平助君。
でも、天霧さんのてたるお茶も魅力。。。
でもって、土方さんとのんびり過ごしたい(いい加減にしろっ)
◆中庭を掃除中、貴女に話しかけるのは…
一.「早く出掛けよう?」柔らかい笑みを浮かべ手を差し出す沖田さん。
二.「掃除は後にして今すぐ出かけるぞ!」貴女を小脇に抱え歩き出す
永倉さん。
三.「少しこっちで休まないか?」木陰から手招きする土方さん。
⇒三 土方サンと木陰でムフフ。。。
◎就寝前、部屋を訪れたのは…
一.「声が聞きたくて…さ」照れ臭そうに目を逸らし呟く平助君。
二.「寂しいなら一緒に寝るか?」からかうように問いかける原田さん。
三.「月を見に行かないか?」庭から静かに声をかけてきた斎藤さん。
⇒三 三 三ーーーー!(うるさいっ!)
斉藤サンとなら、月と言わず何処までもついていきます!
というか、ついていかせてくれ(切望) ( ´艸`)
以上で終了です。お疲れ様でした!
次にまわすのは…
⇒薄桜鬼。スキーな方ならどなたでも
バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=60298
ブログリバトン置き場:
http://www.blogri.jp/baton/
薄桜鬼のオモシロバトン。
まだまだあったので、次もいってみようと思います
サクラ大戦~熱き血潮に~
『乙女ゲーム』とカテ違いかもだけど、大好きなゲームの一つです。
今でもたまに引っ張り出しては、モソモソとプレイしてます。
元々は、セがサターン(懐かしい)からのゲーム。
サターン時代には寝る間も惜しんでプレイしました。
プレステに移植された時は驚いたけど、大好きだっので買っちゃいました。
(サターンもソフトも処分してしまってたので)
移植されてからの評判は、ボッコボコでしたね。。。(^▽^;)
「昔の方が良かった」「サイアク」などなど。
ワタシは、初期(サターン版)をプレイしたのが昔過ぎて、何がどう変わった
のか、あまり分からなかったくらいなので、特に「嫌だ」とは思いませんでした。
何においても昔良いものが出ると、次のモノは比較されがちなので仕方ない
ですね。
色目を抜いて見れば、この移植版も充分楽しいと思います。
むしろ、戦闘の仕方が変わってて楽になりました。
昔は、マス目方式での戦闘で「メンドー」だったのが、移植版ではARMS
戦闘式に変化。
自由に動けるし、良いとワタシは思ってます。
戦闘といっても、比較的楽です。
下手プレイヤーのワタシでも、充分に戦う事が出来るので、女子ゲーマにも
入りやすいゲームだと。
ミニゲームとかもあって楽しめますよ~
お話も、大正ロマンぽくてカワイイ(?)し、一話一話完結方式で次回への予告
みたいなのも出ます。
音楽もいい!
上手く説明できないけど、なんかアニメ観てるみたいで楽しいです(≡^∇^≡)
終盤にいけばいくほど、シリアスになっていって盛り上がっていきます。
主人公となる大神隊長は、いちいち暑苦しいオトコです(苦笑)
大神隊長の下に就く女性戦闘員(攻略キャラ)達は、個性様々でカワイイ!
最終的には一人の好感度を上げていって、一緒に戦いそのキャラとのエンド
を向かえてフィナーレって感じ。
今はだいぶ安くなって売り出されてるので、興味のある乙女ゲーマさん。
ぜひ、プレイしてみてください(*゜▽゜ノノ゛☆
遙かなる時空の中で ~八葉抄~
「遥かなる」シリーズは、3から始めたデイジーです。
3がとても楽しかったので、そこからどんどんシリーズ買い。
コチラは、1に敵キャラが攻略できるようになった、改装バージョン。
3・4に比べると、やはりシステム面での劣りは目立ちます。
というか、3・4の主人公のように『ガンガン戦う』ってタイプの主人公では
ないです。
どちらかというと、男性キャラを応援してキャラのやる気を上げる役目。
チアガール??(笑)
「守られる」ことを前提にすれば、とても萌えを味わえると思います
応援掛け声も、キャラよって違うのですが、間違った掛け声をすると怒ら
れたり、好感度が下がったりして凹むことも。。orz
結構、やる事も多いし選択肢・掛け声もあるので、攻略本はあると便利。
キャラ達が落としてしまった(失くして)心のかけらというのを探し、絆を深め
ていくのです。
中には切ない過去を抱えてるキャラもいます。
絆を深めて行くと、お気に入りキャラがほぼ毎日のように迎えに来てくれる
のは、ちょっとしたデート気分です(笑)
世界観やキャラは、『和』『雅』『鬼』っていうのがスキな乙女なら、たいていは
大丈夫かと。
(とはいえ、ワタシは4人ほど受け付けないキャラもいましたけど。。。)
絵は、水野十子さんの絵でとてもキレイです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
背景も水彩画のような感じで、キレイな京を満喫できます。
何人か又掛けしていくのはチョット難しいので、どちらかというと一人一人と
ユックリ向き合っていくゲームって感じです。
ワタシはだんぜん、天の青龍の源頼久と地の玄武の安部泰明狙いで萌え
ました!
ストイックで可愛らしくて、ニヤニヤでしたよ
あ~でも。やはりだいぶ内容忘れてる
コレは、全てのゲームもう一度クリアしてく必要あり?
緋色の欠片PSP版 主題歌
12月発売なのに、もぅ緋色の欠片PSP版 が欲しくて仕方ないデイジーです。
公式サイトにチラ見をしに行ったら、主題歌情報が更新されてました。
嬉しいことに、藤田麻衣子さんでしたね~ヾ(@°▽°@)ノ
タイトルは『君が手を伸ばす先に』だそうです。
もぅ、神ゲーに神曲のコラボ!期待は膨れますね~
あとは、どの店で予約するか?
ってことですね。特典がお得なところがいいなぁ。
これから、マメにチェックですね。
全く関係ないですが。。。
先日、いもーとと久々にカラオケに行ってきました。
で「麻衣子さんの曲入ってるかな~」って、探したら。。。
ありました・ありました!
まだ前回のアルバム『会いたい』からだけの選出でしたけど。
主だったシングルは入ってましたよ~
が、やはり麻衣子さんの曲は神です。。。
ワタシのような、一般人が簡単に手を出せる代物じゃーなかった。
めちゃくちゃ、キーが高いっっっ。
恥ずかしい曲を披露してきました。。。orz
まぁ、いもーとで身内だからいいんですけど(^▽^;)
次行った時は、二人の彼とか運命の人とか入ってるといいなぁ。
(図々しく、まだ歌うつもりです 苦笑)
というか、早くインストライブに行きたいーーー