フウセント☆ウワタ -24ページ目

ジョンソンのボディクリーム

そろそろと秋も深まり、乾燥の著しい季節がやってきます。。。
乙女たるもの、体がカサカサしてては失格!
と、自分に渇を入れております(でも手抜きするけどね 笑)

デイジーのコスメの基本は。


肌が荒れない(アトピーなんで)・プチプラ・手に入れやすいです。


高いとずっと続けていくの大変だし、デパートまで買いにいくのも面倒。

(この辺が乙女じゃないし (´□`。) )

それに、アトピーもあるんで、高いの買って合わなかったら悲惨だしね↓


というわけで。デイジーのコスメは。近所のDSやソニプラなんぞで買える

お手軽なコスメ中心になっていきと思いますが、よろしければどうぞ!


[ジョンソン] ジョンソン ボディケア ドリーミースキン 200g


最近、つとに気に入ってるのがコレ↑です。

テスターの匂いをかいだ時は「うへ~強い匂いだ~」とも思ったけど

コレのパウダーが良かったので買いました。


でも、肌にのばすとそこまでキツクないんです~

クリームも柔らかいから、足中心につけてセッセとマッサージですよ。

寝るときまでは香り残ってるけど、朝には飛んじゃってます。


香りは好き嫌いがあるんで、絶対にいいとは言わないけど、ワタシには

かなりポイント高かったで~すドキドキ


今年は、コレの濃厚クリームバージョンが出てるみたいなんで、無くなり

次第、濃厚バージョンに移行しようと思ってます(≧▽≦)

危険なCDを頂きました

ワタシに声優道を拓いてくれた友人。

あえて、師匠!とよばせていただきます。


さて、そんな師匠からステキCDを頂きました。

ハートエイドlove slave です。



師匠曰く「コレを聞くと妊娠する」そうです。あまりのエロさに(爆)

で、ワタシもさっそく聞いてみました。

ですね。妊娠しますコレ。確実に!!

遊佐さん、いや訂正。葵理事長の子をウッカリ孕みそうです(*´Д`)=з

「花宵」まだ未プレイですが、そんなにスゴイの??

理事長。いつもこんな感じなの??

妄想と夢が広がりすぎて、萌えのダダ漏れが止まらない(((゜д゜;)))


というかですね。

コレ聞きながら、お気に入りサイトやらブログやら回ってたんですけど

はっきりいって。

全く内容が頭に入りませんっっ!

意識が色んな意味で飛びます。というか、全て遊佐ボイスに持ってか

れます。


10回以上リピートで聞いてたけど(聞きすぎ)もぅ何がなんやらで大変な

ことになるんで、止めました。

だって、パソの内容頭に入らないなら、意味ないじゃん(苦笑)

何かに集中したいなら、このCDは危険です。


恐ろしいです。遊佐ボイス。。。エロすぎです。

なんか「おやすみ」とか言ってたけど、寝れるわけないじゃないかっ!


今日は、ハートエイドを聞いてみたいと思いますチョキ





さぁ、声優さんCDも来たことだし。共用パソからノートパソに移行です。



普段はワタシのオタ道を生暖かい目で見てくれてるダンナですが、さす

がに共用パソでウッカリCDなんて聞かれたくないですよ~だ。

っーか、向こうも聞きたくないだろうし (゜д゜;)


というわけで、ワタシのオタくさい「お気に入り」が満載のノーパソが

出陣しました。

が、ひっさびさに立ち上げてみたけれど、相変わらず動作遅いのね。。


なので、いらないソフトやら片付けて、あとはメモリを増設したい。

けど、結構メモリって高いのよね。。。orz

でも、これからはさらに頑張って欲しいノーパソ。

ワタシの頼りがいのある相棒になって頂くためにも、必要経費??



声優さんCD聞くために、ipodも欲しいし。メモリを増設だし。

萌えを追求するには、投資も必要だということがよ~く分かった今日

この頃です。。。













ノーパソ、デスクトップドキドキ


貴方に毎日快適に会えるように、頑張れノーパソグー

薄桜鬼~勝手にランキング~

全てプレイするまでに時間が掛かりましたけど、ようやく なんとか

フルコンプすることができました!


そんなわけで(どんなわけ)

デイジー的・薄桜鬼 勝手にランキング

に、移りたいと思います~




ベル見た目で一番スキなのは?

イラスト見て、パッと目をひいたのは斉藤さん&原田さん。

悩むところですが、原田さんの長身とたくますぃ~お体にワンポイント!

原田さん>斉藤さん>沖田さん>風間さん>土方さん>平助君


ベルシナリオが良かったのは?

そりゃ~ね~ 萌を追求するならねぇ~

あのお方の、押し。。イベントを応援するという感じで(笑

原田さん>斉藤さん土方さん(ココは同列です)>平助君>沖田さん>風間さん


ベル切なさぶっちぎり!なシナリオは?

これは、難しい。。。

原田さん&風間さん以外、たいていのキャラは切ないんで汗

う~んでも。「泣けた」ってことで基準をおいて。

土方さん>沖田さん>斉藤さん>ノーマルED>風間さん>平助君>原田さん


ベル洋装に変わって一番萌えたのは?

これまた難しい。。

どのお方も、ホントステキすぎ。まぶしすぎですから!

原田さん>土方さん>斉藤さん>平助君>風間さん>沖田さん


ベルラストのCGで気に入ったのは?

土方さん>沖田さん>斉藤さん>原田さん>平助君>風間さん


ベル声で萌えたのは?

これは~苦渋の選択ですよ~~涙

どのお方も、ホントいい声で。。。悶えさせて頂きましたから。

斉藤さん>原田さん>風間さん>土方さん>沖田さん>平助君





こんな感じでしょうか。

総合的に見ると、やはり他のルートを周ってても、ついジッと見入って

しまうアノお方が、ワタシにはNO1キャラでした。

その名は。


斉藤さんきゃー


あの、怒ると目をひん剥くトコロも、無口な天然(ムッツリともいう)エロな

トコロも、「なにゆえ?」と言うトコロも、ストイックなトコロも。

下の名前で呼ばないと振り向かない、カワイイトコロも!

ツボ押しまくり~~恋の矢

なんなら、斉藤サンのマフラー(えっ)に、グルグルに巻かれたいっ(爆)


このお方のおかげで、ワタシは自分の好みをよ~く再認識させて頂き

ました!ラブ!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そして、声優さん萌えの道も開拓してもらいました。


薄桜鬼。ひさびさにハマったいいゲームでした。

今のトコロ、NO1かも。



以上。

デイジーの、勝手にランキングを終了させて頂きたいと思いまする。

ヘ(≧▽≦ヘ) 


買っちゃった。。

デイジーは、基本はゲームを楽しむ人で、キャラとシナリオがよけば

「まぁ良いでしょう」って感じ(でした)


声優さんとキャラのマッチングも気にはなるけど、そこまで重要視し

なかったというか。。。

(声、合ってねーな。チッショック!と、悪態つく程度の思い入れ?)



がっ!あるゲームとある友人のおかげで、声優さんの方にも少しだ

け手を伸ばしてみようかな?と。。。

あるゲームとは、ワタシをトリコにした薄桜鬼 です。

斉藤さん(鳥海さん)と、原田さん(遊佐さん)がスキ過ぎる。

うん。やっぱ声は重要だね。


薄桜鬼の方は、そのうちキャラのドラマCDが出るとは思いますが

それまで待てないので(爆)


羊でおやすみシリーズ Vol.4 「ちょっと眠ってみない?」/鈴木千尋 鳥海浩輔

羊でおやすみシリーズ Vol.3 「ずっとそばにいるよ」/伊藤健太郎 遊佐浩二


なんか、声優さん達が心地のいい声・セリフで眠りに誘ってくれるとか??

鳥海さんと、遊佐さん目当てでゲットドキドキ


伊藤さんの声もスキです。

翡翠で「ねーさん」と呼ばれるのが、サイコーでした(≡^∇^≡)


遊佐さんが、サイコーにエロいらしいですね。

鳥海さんのCDも評判いいみたいだし。楽しみ~音譜


デイジーは、不眠症ではないけど眠りにつくまでに時間がかかるので

ぜひ、彼らの「エエ声」で眠らせていただければと。

っーか、寝れるんかいな??逆に興奮しそうな気も。。(爆)




ホント、ワタシに新しい扉を開いてくれた友人に感謝です~キスマーク


緋色の欠片 PSP

12月18日(予定)に、緋色の欠片PSP版 が発売ですね。


まぁ正直いって


「今年、DS版を出しておいて、さらにPSPかよ。なら最初からPSPで

出せ!」


って心境なんですが。。。orz

大半のユーザーはそう思ってるかと。。。

だって、PSPの方が画像も綺麗だしねぇ。


ちょっと、あこぎな商法にドン引いてたワタシで、買うのを躊躇はしてた

んですが。

追加システム等で揺れてまちた。。



その①


追加シナリオ導入。

DS版で追加して『クリスマスシナリオ』に、新ルートを追加。

PSPだけの新規シナリオ『一日デート』を、各キャラごとに追加。

全て、フルボイス。


確かに、DS版では「何でクリスマスなのに、声だけでCGがないんだー」と怒り

狂ったワタシですヾ(。`Д´。)ノ

だってねぇ。せっかくのクリスマスですよ??

さぞや、ラブラブぷりを見せて頂けるんだと思ってたのに。。


と、思ってたら。

PSPの方でヤルみたいですね。

公式サイトを見てきましたが、素敵CGがUPアップされてました!

某先輩と、毛布にくるまっちゃってますよっっ(///∇//)


ワタシの大好きな祐一先輩は、どんな天然エロをブチかましてくれるんでしょ

うか??

考えただけで、ヨダレと鼻血で。。。(苦笑)



その②


ミニゲーム&スペシャルボイスの追加

『緋色の欠片カルトクイズ』で、一定以上の成績を収めると、守護者達のスペ

シャルボイスをゲット!

守護者達が「おはよう」「おやすみ」の他、あま~いセリフを吐いてくれる!


「おはよう」から「おやすみ」ですよ!?

PSPを持ち歩いてりゃ、彼らがワタシの朝から夜までを見守ってくれる!(違うっ

うぎゃーー!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ステキすぎるドキドキ




あ~。なんかしてやられた感はあるけど、多分買う。。いや買います!

祐一先輩とのクリスマスは、大変物足りないモノでしたからっっ。

ちょうど12月の発売ですからね。ラブクリスマスですよ(爆



主題歌情報は出てなかったけど、藤田麻衣子さんかな??

というか、そうだといいなぁ。

彼女の透明感ある歌声で、クリスマスを盛り上げてほしいっすキラキラハート

(余談ですが、彼女の2ndアルバム。とってもステキでしたー)




薄桜鬼~土方歳三~其の二

さぁ。一からの続きになります。

またもや、ネタバレ風味です。。。






新撰組として残った土方さん&大島さん。

北の地。蝦夷へ向かうことになります。

当然、主人公も連れて行くんだと思ってたら、土方さん主人公に「残れ」

と言います。


この辺からいよいよと、土方さんの主人公に対する気持ちというか態度

が変わってきてますね。

(実際には、もぅ少し前から変わってるけど)


まぁ、ここの二人のやり取りは秀逸ですよ。

最期まで傍にいたい女と、好きだからこそ傍に置いとけなくて拒絶する男。

どこのメロドラマかと思いまちた(笑)


結局は取り残された主人公ですが、紳士大鳥さんの計らいで蝦夷に行きます。

再会した主人公に最初は拒絶する土方さんですが。。。


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


土方さんルートは、あまりにも【THE 新撰組】なので、こぅ甘そうなシーン

ってやつが少なかったのですよあせる

(途中、途中には少しはあったけど)


こっから、彼のタガが外れたように、あからさまに「俺の女」扱いです

o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


何が、悶えるって。大鳥さんが「彼女みたいな甲斐甲斐しいお嫁さんが

欲しい」と言うと。

こいつは俺のだ。手放すわけねえだろ」

というようなことを、ドきっぱりと言うのですよドキドキ

出会った頃は、思いっきり猫つかみされてた主人公なのに。。昇格したな。



あと関係ないけど、羅刹になった土方さん。

当然、主人公から血を貰うのだけど、斉藤さん同様に主人公に自ら傷を

付けて血をもらってます。

し か も!首筋!

土方さんも斉藤さん同様「武士の生き方」に拘るお人ですが、なんでしょう

武士って人は、いちいちエロい吸血じゃないと気が済まないんでしょうか

ね(爆

しかも、主人公も「土方さんなら全てあげてもいい」みたいなこと言ってるし!

なんだ。このエロス。。。



話しはそれるけど、主人公が新撰組と出会った年は、たぶん15~16歳

くらいだとワタシは思ってます。

平助君や沖田さんは、主人公とあまり変わらないくらいの年ぽいけど

(成人はしてますよ。酒飲んでるし)


斉藤さん・原田さん・土方さん辺りは、けっこう年は上ですよね??

主人公が4~5年、新撰組と一緒にいた事を考えれば、終章では20歳

くらいになってる計算。

こぅ、女性が一番大きく変わるというか成長する年を一緒にいて、傍で

見続けて、あげく「俺の女」にしてしまう。

なんっーか。男のロマンって感じぢゃないですか?(笑)

幼い頃から見続けてきて、手に入れる光源氏と紫の上を想像して、勝手

にまた悶えてました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




話しは戻ります。


最後の戦いがいよいよやってきて、二人はようやく(本当にようやく)お互い

の気持ちを確かめ合いますね。


新撰組も殆ど意味をなさなくなって、生きる希望が薄らいでた土方さん。

が、主人公の為に生きたいと言ってくれますよ~ハート

もぅこの辺から、悶絶トークの連続ですっっ。

腰抜けるかと思うくらい、萌えの連続。



そして。とうとうあの人との再会です。そう。


はぐれ鬼(爆)


風間さん。土方さんと決着付けたいがために、遠路はるばる蝦夷まで。。

ある意味、ストーキング↓

が、最初の頃の風間さんと違い。土方さんのことを認めていて敬意を

払ってます。

男も惚れる男だからね~分かるよ風間サン。


そしていよいよ決着の時。。。


もぅ、この辺からワタシは鳥肌立ちまくりですよーーヘ(゚∀゚*)ノ

スチルといい音楽といい、セリフの一つ一つといい。

そして、このゲームのタイトルの意味も、ここで明らかに。

土方さん。。アンタかっこよすぎるよ。。。ラブラブ




ラスト。本当に綺麗です。

もう、セリフの一つ一つが萌えの連続です。

お互いに「桜が好きだ」というのを取っても、ホント全てが素敵だぁ。


だけど。

羅刹になった皆さん、それぞれ物悲しい雰囲気が満載だったけど

やはり土方さんは、ぶっちぎってるな。。

(あっ、あと沖田さんも。。)




土方さんルートは。

やはり、新撰組のトップということで他のキャラよりも「俺の生き様」

が満載に出てましたね。


でも、途中途中ホント萌え要素があるのも良い!

ぶっきらぼうぽくても、いつも主人公を見守り続ける感があって。


もうホントに最後に取っておいて良かったルートだと、しみじみ思い

ました~о(ж>▽<)y ☆




長くなりましたが、この辺で終了です。

次回は「薄桜鬼 勝手にランキング」で締めたいと思います音譜













模様替え

パソの背景も、そろそろと飽きてきました。











緋色の欠片DS版 の壁紙キラキラハート




というわけで、模様替え~




                    薄桜鬼 の壁紙キラキラハート

                    全員集合版ですね





















ラブラブ特に、ココに幸せを感じます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ラブラブ

薄桜鬼~土方歳三~其の一

さぁ、いよいよメイン土方さんですよ。

彼のレビューは長くなりそうなんで、分けてUPしたいと思います。

声優さんは、三木眞一郎さん。

遥かなるシリーズで、すっかりお馴染みですね。

こぅ、べらんべえというか、てやんでいというか、頼れる兄貴風な風格が

遥かなる3の、将臣を彷彿させます。

最初「えっ??ここに将臣がっっ??」と、マジ疑いましたから(笑)


さて、そんな将臣(違うっっ)土方さんルートです音譜

思いっきりネタバレしてます。。。




もぅね。。。言葉にならない。


というのは、土方さんルートのためにあるようなモノですね。

他の方のレビューなんかで「号泣ルート」とよく見かけたけど、嘘偽り

ないです。


他キャラのルートも、怒涛の展開が待ってますけど土方さんルートは

怒涛どころではありません。

常に、悲劇の連続。悲劇コンボ!畳み掛けてきます。


手始めが、井上さんっ(また)

またキーワードが風間サンなのですが、斉藤サンルート同様マジで

風間サンに殺意を覚えましたよヾ(。`Д´。)ノ

井上さんは、主人公のことを「娘みたいだ」と言ってくれるんです。

だから「親より子が先に逝くな」と。。。

この時ほど、風間さんを抹殺したいと思ったことはありません!えぇ。

もぅすでに、涙腺が緩んで。


山崎さんとのお別れも、本当に切ないです。。。

山崎さんの、最期の言葉は涙モノですね。。

土方さんの心にも影響を与えます。


そして、悲劇は待ってくれずに近藤さんまでもが。。。

近藤さんの温かい人柄が、よけいに身につまされるシーンです。

そして、近藤さんと今生の別れをせざる負えなかった土方さん。

涙声で近藤さんを説得するシーンなど、ゲームして泣いたのなん

てはじめてかも。

というか、三木眞一郎さんの渾身の演技!!

マジで、メインを飾るに相応しい演技です。泣けます。

言葉にならないです。


が、この後。更にワタシを不幸のどん底へ叩き落す事態が。


さ、斉藤さんっっっっ・°・(ノД`)・°・


いや、こんなおちゃらけた絵文字使ってるから悲しそうに見えないかも

だけど、真剣に悲しんでるんですよっっっあせる

斉藤さんの、武士への拘り・信念・土方さん・新撰組への想いを痛感

させられるシーンの連続です。斉藤さんアイラブ


斉藤さんとは途中で別れるのですが、その時に二度も

「土方さんを頼む」

と、彼に頼まれるのです。えぇ、そりゃ主人公は土方さんルートの主人公

だし、土方さんにラブなんで「はい」と答えますよ。。

けど、ワタシは「貴方について行きたい!」と、何度叫ぼうと思ったか。。

いえ、でも。愛しの斉藤さんに頼まれたからには、ワタシは土方さんを

守るためにも、ガッツリとついて行きました(爆)


そうこうしてるうちに、山南さん&平助君と合流。

そして、裏切ってるかのように見えた山南さんの意外な顔を見ることが

できました。

ついには、山南さん&平助君とのお別れもきてしまいます。。

もぅこの辺から、涙・涙ですよ(>_<)

櫛が一本一本欠けていくように、大切な仲間が減っていきますね。。


近藤さん亡き後。というか、近藤さんと肩を並べて新撰組を率いてきた

土方さん。

その分、彼は色んな重いものを背負わされて、一番近くで一番見たくない

モノまで背負って見なきゃいけないんですね。。汗




ふぅ。

なんとか、途中まで書ききることができました~

もぅ少しだけ続くので、よければお付き合いくださいp(^-^)q




それと関係ないかもだけど、天霧さんが風間さんにあだ名をつけました。

その名も。。。



はぐれ鬼


ちょ、はぐれ鬼って。(@ ̄Д ̄@;)

ワタシの頭の中で『はぐれ刑事』の藤田さんが脳内変換されちゃったじゃ

ん(爆)

シリアスなシーンのはずなのに、思いっきり爆笑させて頂きました( ´艸`)

天霧さん、サイコーですドキドキ


猫さいふ

ツモリチサト tsumori chisato/カリヤネコ ガマ口財布L-057846

悩んで、悩んだ末に買っちゃいました~ドキドキ



デイジーは、なるべく約3年ごとには、財布を変えるようにしてまする。

なんでも、ワタシのママン(守銭奴 笑)が言うには、財布がボロボロだと


「おあし(お金)が、逃げるあせる


なんだそうな。昔からある言い伝えみたいなモノ?

まぁ風水的に「財布にレシート一杯にしておくとよくない」とか「トイレが

汚いと金運逃げる」とか、そういう類のモンなんでしょうけどね。



飽きもくるのでそういうのも含めて、変えるようにしてます。



なんの財布にするか迷ったけど、大好きなツモリの財布に。

色は、無難に汚れが目立たない黒。

ツモリは、猫シリーズが充実してるんで音譜







コチラも、ツモリの猫さいふです。

以前使ってたのを、食費用の財布に回しましたナイフとフォーク


さいふ一杯に猫の顔(*´・ω・`)

真ん中に、ハラコ素材(?)ぽいヒョウ柄の猫。

写真写りが悪いけど、実物はカワイイですよ~(〃∇〃)




ツモリは、猫シリーズでなくともカワイイので、ほんとテンション

上がりますアップ


が、服とかも超カワイイけど、値段がカワイクないっっ(爆)

ワンピ一枚買ったら、当分ゲームが買えなくなっちゃうし(((゜д゜;)))

(また、ゲーム。。 苦笑)




そういえば。

ゲームと言えば、昨日『薄桜鬼』の土方さんルート終了ましたチョキ

入り込みすぎて、ま~だ余韻に浸っております。。。

一言「すげ~~っっ」って感じですラブラブ






華鬼

ネット小説で大人気だった、華鬼。

華鬼/梨沙

最初は興味なかったけど、ヨネさんの挿絵付きだし、テーマが

『鬼と人間の恋』なんて、緋色を思わせる内容。

よろこんで買わせていただきました~


チラッと読んだけど、テーマがテーマなんで、なかなかダーティ

な雰囲気です。




が、なかなか2巻が出る気配がなかったので、1巻は読むのを

止めてましたあせる

だって、続きが気になるかもしれないのに、出なかったら嫌じゃん。


「いつ出るんかいな??」と、途方にくれてたら。。。

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 2巻!!


アマゾンをウロウロしてたら、予約商品に出てたのでクリックキラキラ

2巻の表紙は、なかなかカワイイ感じ。




あぁでも。

2巻で終わらなかったら、また何ヶ月も待たなきゃいけないのか。。

3巻まで待ちきれなかったらどうするんだ。

と、やや心配ですが。もぅ我慢も限界なのでたぶん読破します。


読んだら、またレビューしま~すラブラブ