薄桜鬼~原田左乃助&風間千景~
声の素敵なお二人です
特に、原田さん役(遊佐浩二さん)の声に、ドッキドキ(///∇//)
もちろん、シチュもサイコーにいいです!
≪風間千景≫
鬼の頭領的な存在。主人公&新撰組の敵キャラです。
まず、沖田さん同様Sなお方です。
そして、声がいいっっ!!腹の底から響く低音ボイス!
主人公を嫁にするために、あれやこれやと画策します。
ちなみに、彼はやたら主人公に「嫁になれ」「子作りを強要」的な発言をしますが、ここで萌えたのはワタシだけではないはずっ(爆)
あの低音ボイスで「この、まがいものがっっ!」とか「子作り」とか言われるたびに、悶えてたワタシは変態です(苦笑)
ついでに言うと。西本願寺の屯所で体ガッツリと押さえ込まれ、連れ去られそうになるシーンでは「いっそ、連れ去ってくれたらいい」と真剣に思いました(爆)
Sキャラなのに、以外に面倒見がいいのも萌え。
彼のエンドは2種類あります。
最終的に風間さんと共に生きる風間エンドと、そうではなく主人公が今までの思い出を振り返るラスト(ノーマルエンド)
風間さんに関しては、風間エンドもモチロンいいけど、ワタシはノーマルエンドにやられました。。
ヤバイです。泣けますっ。・゚・(ノД`;)・゚・
まだ4人しか攻略してないけど、ワタシの中では今んとこノーマルエンドが、切なさブッチギリです。
あの終わり方に、あのCGはヤバイですよ。"漢"を感じさせます。
ヨネさん、やってくれましたね。って感じです。
ノーマルエンドは、"新撰組"を見ることができまする。
≪原田左乃助≫
新撰組きってのエロ担当。
十番隊組長でありつつ、エロ切り込み隊長でもあると、ワタシは思っちょりまする(笑)
ビジュアルも声も一番スキかも。ほんと、声ヤバイです!!
遊佐浩二さん。ラブ!
軽そうに見えつつ、実は物事をよく把握してる大人なキャラです。
彼の話のベースには『男は女を守るもの』がよく出てきますが、実在の原田さんも、愛妻家という説があったのでそこから来てるのかな?
緋色ネタになって申し訳ないですが、緋色の祐一先輩ぽい話しだな~と。
『化け物と人間の狭間の苦悩』って感じです。
相手を想って身を引くところとか(主人公が)なんっーか、王道な話しだけど、いちいちツボに入りまくりました~
身をひいて逃げようとする主人公は、あっさりと原田さんに見つかってチューされるのも王道。(この時の彼のセリフは悶絶します!)
そして、CERO15の意味が原田さんルートで謎が解けました。
最初は「確かに血飛沫アリだし、ばんばん人死ぬし。だからCERO15?」と思ってたけど、彼の終盤で納得です!
(もちろん、血飛沫バンバンでCERO15もあると思います)
ヨネさんのイラストで、あのシーンは「ギャーー・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・」ですよっっ!!
文章も、いちいちエロいですよっっ!
読み進めながら「ええっ??えぇーーっっ??」と、妄想広がりまくりですよ!
お、お、押し。。倒し。。。
乙女ゲームで、あそまで直接的な表現は始めて。
主人公が羨ましすぎるっっ!
いや~やるなオトメイト。マジ、PCゲームに移植して続きを。。(爆)
彼は、新撰組の中で唯一、羅刹に堕ちなかった人。
それ故か、切羽詰ってる感はあるけど、ラストはホノボノとしてます。
っーか。あんなダンナがいたら、子供そっちのけで(ヲイ)、ダンナばかりにかまけてしまいそうだ(苦笑)
ワタシが思うには、主人公は風間さんと一緒になるか、原田さんと一緒になるのが一番幸せかと思いまする。
風間さんは同じ鬼同士だし、原田さんは羅刹でなくマイホームパパだし(笑)
ワタシ個人としては、原田さんに嫁ぎたいです。ラブ!
なんだかんだで書きましたが。
残るは、斉藤一と土方歳三の2人ですね。
斉藤一は、キャラと声が大好きです。土方歳三は、口コミで「号泣ルート!」とあったので、最後に残しておきます。
メインキャラなんで、話しが凝りに凝ってるそうで。。
おいしいモノは最後まで取っておく派のワタシです(爆)
今んとこ、ワタシのスキキャラは。
原田左乃助・斉藤一・土方歳三・風間千景・沖田総司・藤堂平助の順番ですね。
フルコンプしたら、順位は変わるもですが。
けど、このゲームには「捨てキャラ」がいないのが良い!
いつもはどのゲームでも「フルコンプする為に嫌々攻略するキャラ」が一人か二人はいたけど、コレに限ってはいない。どのキャラもお得です♪
ちなみに、どのキャラも(原田さん風間さん除く)ラストはラブラブなんだけど、どこか哀愁漂う感が満載です(多分、斉藤さんも土方さんも)
史実どおりに戦死という事ではないけど、どちらかというと悲劇ぽい新撰組。
それをモチーフにする以上、ラストは『幸せだけど何か物悲しい』感が漂ってます。。
緋色とかに比べると、糖度は低めだと思います。切なさはブッチギリです。
んでも、久々にハマったゲームですね~♪
最初は「ビジュアルファンブックなんて、いらねーよ」と思ったけど、今はマジ欲しいっっ!
ヨネさんのイラスト集と一緒に、アマゾンでカートに入れるクリックを押してしまいそう。
いや、押します!(爆)
ファンディスク出ないかな~
長々と書きましたが、この辺で。
次は、大本命の斉藤サンと土方さんです