自己紹介② 私ってこんな人! | 群馬 高崎前橋 産後骨盤ケア・尿もれ・肩こり・腰痛・改善 更年期予防 マタニティ・産後ヨガ・ピラティス 「てらぴす」託児あり

群馬 高崎前橋 産後骨盤ケア・尿もれ・肩こり・腰痛・改善 更年期予防 マタニティ・産後ヨガ・ピラティス 「てらぴす」託児あり

マイナス5歳の美姿勢ボディメイク
産前・産後のカラダつくり
更年期予防・改善
★尿もれ改善・お腹引き締め★
■腰痛・肩こり解消
■子宮脱予防
保育士による託児サービス
プライベートレッスン募集中
~法人・個人向け出張レッスンも随時受付~

お子様連れでも安心!

ここでしか受けられない女神筋エクササイズ
産前・産後の尿もれ改善!お腹引き締め!

とっておきのエクササイズ教室
SmileBody「てらぴす」寺見佳奈
お問合せ先■
 terakana0905@yahoo.co.jp       080-5691-4624   (託児サービスご相談ください)
 
 
 
今回は
第一子出産から第二子出産までの間のお話

1人目を出産後
少しずつ子供との生活にも慣れてくると自分の身体のことが気になり始めました

ぽっこりお腹をどうにかしたい!!
という見た目ももちろん
 
さらには・・・
お腹が使えない!
アレ?骨盤底筋どこいった?
今まで意識できていたお腹の内側の筋肉が意識できない∑(゚Д゚)

腰痛なんてあまりなかったのに…腰痛になるし
肩こりも…これは以前からありましたが倍増してるし
 
と言った身体の変化を痛感し
 
これは産後の身体のケアについて勉強せねば‼︎と

 

image


 

仕事復帰後は
産前産後ピラティスを学んだり
産後の運動指導についてのセミナーに参加したり
運動の視点以外からの産後のケアについてのセミナーやワークショップにも積極的に参加するようになりました


第一子出産前は
子供との時間のために~♡と思って
 
ベビーマッサージベビーヨガも勉強しました
 
もちろんベビーマッサージはお風呂上がりやヒマがあれば毎日のようにやったり
ベビーヨガも遊びに活かしたりして

image

 
子どもとの触れ合いでしっかり活用しましたよ(^o^)

 
が…子供との時間を楽しく元気に過ごすためにも

自分も元気じゃないと

身体が資本‼︎
身体が元気だとココロも元気!

妊娠・出産での身体の変化も実感して
産後ママの身体のケアの重要性を身を以て痛感し
 

image

 
産後ケアの大切さををもっと多くの人に知ってもらいたいな

私の今までの経験や知識を活かして
分かりやすく身近に感じてもらえるような産後ケアできないかな
 
身体の面からのケアをやっていきたいな
 
とボヤッと考え始めました

前回書きましたが
働き方についても・・・今のままでいいのかな?と
モヤモヤしていたのもあり

 
何がしたいのか?
子育てと仕事を両立させるには?

どう働いていくべきか

 
そんなことをよく考えていた気がします


 
そんなモヤモヤ時期の中
待望の第二子妊娠ひらめき電球となりました

 
妊娠中にはできるだけ
一人目の時はほとんどやらなかった
産む時、産んだ後に必要な筋肉や呼吸への意識やトレーニングをできるだけ心がけました

おかげで出産は

教科書に載せられそうなくらい理想的!
 
と助産師さんに太鼓判を押されるくらい安産~♪

 
でもやっぱり…
産後の身体の変化はありますよねσ(^_^;)


 
それでは今日はこのへんで…

次回は第二子出産後からを
書いていきたいと思います
最後まで読んで頂きありがとうございました(^o^)

お問合せ先■
 terakana0905@yahoo.co.jp       080-5691-4624   (託児サービスご相談ください)
 



 
Line@もやってます(^^)
お得なクーポンプレゼント♡
お友達登録でご
質問・ご相談もお気軽にどうぞ♪

{8868FF38-5EF5-414E-99E2-4C1616189861}


友だち追加数

■ご提供メニュー■