小湊二号&一号隧道 (静岡県賀茂郡河津町縄地) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 
2011年10月27日、第一次伊豆探索にて通りかかった隧道。まあわたくし隧道・トンネルハンターのはしくれなんで、基本どんなトンネルでも撮って記録するのだが、ここは停車スペースがなく、かなり遠くから歩いて戻った(笑)。
 
ちなみにこの日のネタでは、汐吹隧道の130分後、ここの67分後に犬走島隧道でございます。
 
 
 
 
 
拙ブログで晴天の記事が続くことは滅多にない(笑)…気がするが、
 
5d145c80.jpg
 
 
 
珍しく、昨日の記事から二連続で晴天下でのネタ。
 
見晴かす大海原は、もちろん太平洋。左手遥か彼方に見える島影は、伊豆大島のようだ。
 
 
 
 
で、正面を見ますれば、
 
35cc416b.jpg
 
 
 
逆光が強すぎて真っ白になってしまい、かなり明度をいじってなんとか見られる写真に。
 
 
 
 
 
 
お名前は
 
ad4e2377.jpg
 
 
 
見にくいな…。「小湊二号隧道」と。
 
 
 
 
場所はコチラ。
 
 
 
国道135号線が入り江に沿ってググッと右へ曲がるところ。
 
 
 
ここはねぇ、わたくしの大好きな「アレ」なんだけども、まずは
 
a7cc167f.jpg
 
 
 
コレだけでもどんぶりメシいけますな、わたしゃ。
 
急カーブの隧道はいつだって好きさ(笑)。しかも素掘りのモルタル固め。完全素掘りならなおいいけど、ただのコンクリトンネルよりは格段にイイ。
 
 
 
 
 
けど、わたくしの好きな「アレ」ってのはこのことじゃなくて、
 
590b9581.jpg
 
 
 
コレですよ。連続隧道。
 
二連、三連、四連(滅多にないけど…)。隧道が連続するところは楽しい。そういうところこそ、停車場所に苦労することが多いんやけど。
 
 
「二号」隧道の中から望んでいるからには、アレの名称は確定ですな(笑)。
 
 
 
 
 
抜けて振り返り。
 
2e6bec1e.jpg
 
 
 
なかなかイイですな~!
 
 
 
 
 
 
そのまま視線を右へ移すと…
 
6110e48c.jpg
 
 
 
眼下には入り江。向こうに見えるは本根岬。入り江を迂回したR135が横切っているのが見える。
 
 
 
 
 
そして向き直ると、
 
3b5e2bfe.jpg
 
 
 
小湊一号隧道。ただし青看は「第1」隧道となっている。これは二号隧道も同様だったが、ここでは扁額での表記を採用した。
 
 
それにしてもこの一号隧道、短く、そして土かぶり…ってか岩かぶり(笑)が薄い。
 
 
 
 
もちろん本来は完全素掘りだったのだろうけど、
 
c4bef76b.jpg
 
 
 
現代ならば切り通してしまうであろうレベルだ。
 
 
 
 
 
 
抜けて振り返り。
 
2e674532.jpg
 
 
 
 
実に可愛らしい。まあこの一号隧道には扁額ないけど…って、
 
 
あら?あるよ??
 
 
 
 
 
 
9d80e6d4.jpg
 
 
 
扁額あるよ!?
 
素掘りのモルタル履工に扁額がはめ込まれている。これは面白い!
 
 
 
 
 
ba4721da.jpg
 
 
 
小ネタではあるけど、楽しめた。
 
 
 
 
 
 
戻りながら振り返り。
 
bf44a3e5.jpg
 
 
 
車はまだ遠い(笑)。
 
 
 
 
 
 
以上、完結。