今年の1月からテーマを決めてチョークアート作品を載せていますが、
もう12月。
ということは結構描いてきたんですね~
で、今日はワンコの紹介です。
あっ、その前に、、、
なんでワンコを描くことにしたのかって言いましたっけ?
今年は戌年じゃないですか!
なので『犬描こう』という単純なものでした。
が、毛並や微妙な色、サイズ感、そして『らしさ』。…
はじめは結構苦戦しましたよ。
好きで描いてた『猫』とは全然違う。
なので同じように描いたら形が犬でも猫になってしまう(笑)という発見もあったり。
来年どうしようかと考え中ですが、
干支にこだわるとイノシシ。
12か月イノシシはキツイな~、犬種ならぬイノ種ってあるのかな~?
でもまだ描いていない種類も沢山あるし、『犬』を続けるか、迷うところ。
一応一年でこんなの描いたよってことで、
過去記事載せますので良かったらどうぞ!
さて、それではそろそろ、今月のワンコさんいきましょう!
温厚でおっとり、辛抱強く、責任感がある超大型犬。
アルプスの少女ハイジに出てくる犬、ヨーゼフ。
そう!セントバーナードです。
こちらはスイスのご出身。
体高が65~90cm、体重が50~91kgという。
時には100kg級のものもいるというから、ほんと超大型犬ですよね。
着ぐるみ着たら、多分私の方が小さいですね(笑)
アルプス山中にあるサン・ベルナール修道院で飼育されるようになり、
雪中救助犬として沢山の人の命を救ったというのがその歴史ですが、
雪の中を行くって並々ならぬ責任感だと思いますよ。
寒いし、怖いし。
そしてこのセントバーナードという名前、実はこの修道院からとられたそうなんです。
サン・ベルナール(Saint Bernard)の英語読み。
なんとも単純なネーミングセンス。
大型犬とは言っても、人から見るとやっぱりお子様ですね。
↓↓↓
・アメブロメッセージ
・メール(queueduchaton@gmail.com)←リンク貼ってます
・BASEのCONTACTページ←リンク貼ってます