ちびっこモンスター | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

毎日涼しく、過ごしやすい日が続いていますが、

 

困ったことに、着る服がなく。

 

先日プチ入れ替えをしました。

 

さすがに、もうタンクトップは着ませんもんね(笑)

 

こう涼しくなってくると服の入れ替えという面倒くさい仕事ともう一つ、

 

厄介なのが重し(チャッピ)の取り扱い。

 

昨日の夜、テレビを見ながら重しを膝に乗せて小2時間。

 

その後布団に入ると、お腹の上に重しは移動。

 

そして朝、お腹の上には少し形の崩れた重しが。

 

はてさて、この重しさんは夜中どうしていたのでしょうか?

 

そんな今朝は目覚めから極度の疲労とひどい腰痛。

 

しかし月曜の朝からくたばってもおられず、

 

頑張って動こうとした矢先、

 

朝食後のお膝タイム到来。

 

ヨレヨレになりながら1時間半のお勤めをつつがなく終え、

 

のびにのびた冬野菜の種まきをし、

 

お昼前にすでにポンコツな私です。

 

私は犬を飼ったことがないので分かりませんが、

 

ワンコも膝好きなのでしょうか?

 

お布団で一緒に寝るという話は聞いたことがありますが、

 

お腹の上に乗って寝ることはあるのかしら?

 

でもサイズがね。

 

もし、ゴールデンレトリーバーとか秋田犬とかだったら…、

 

腰痛とか、そんなレベルじゃないもんね。

 

秋田犬をお腹に乗せて寝る図、想像しただけで面白い爆笑

 

乗せてるというより潰されてるって感じだわ。

 

 

と、ワンコの話題になりましたが、

 

今日はそんな大型犬ではなく、小型犬を紹介します!

 

テリアやビーグル、ウェルシュコーギーなどと交配して出来た犬種で、

 

世界的に公認されたのは21世紀に入る頃。

 

比較的歴史の浅いワンコなんですよ。

 

小さいけれどパワーがあり、

 

レーシングカーのスピードとブルドーザーのパワーを持った軽自動車と表現されるほど。

 

また、寝ている時は可愛いギズモだけど、

 

目を覚ますとグレムリンに変身するという例えもあり、

 

可愛い見た目とのギャップがとても大きい。

 

愛玩犬というより、同志って感じかな?

 

運動大好きでキチンと話を聞き、

 

飼い主の喜ぶことは楽しんで学ぶという良い子なんですけどね。

(チャッピの喜ぶことは楽しんで学ぶという私も良い子です(・v・)ニコ

 

ジャックラッセルテリア

 

こんな可愛い顔して、本当にそんなにパワーがあるのかな~?

 

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com
  作品紹介(Instagram)はこちら