毒と薬の調味料(レバニラ失敗編)
反エコなお話です。
しかし、描いておかねばなりません。
ろんぐたいむあご~
むかーしむかし
おかあさんが私と弟にココアを入れてくれました。
食卓には調味料がありました。
砂糖を入れて飲みなさいと言われ
「はて、どっちが砂糖?」
なめてみもせず、入れました
2杯のココアに1杯ずつの調味料。
母は台所で作業をしていました。
後姿をしばらく眺めていました。
でも
ココアは調味料の入れすぎで
すっかりさめきって
同じココアの色なのに
ものすごい色をしているように
錯覚しました。
のめない。
怒られよう。
(このあたり、昔からずうずうしい私
自分の失敗を先に口にしない)
母は「どれ」と口に含みました。
母は怒りませんでした。
にっこりわらって
あたらしいココアを入れてくれました。
ずっと、この日
どうしてお母さんは怒らなかったんだろうと
不思議に思っていました。
さて…
失敗談です。
注:ケセラセはお料理自慢のブログではありません。
一主婦が、低レベルでもなんとか台所に
必死にくらいついていこうという
低次元な食卓を一笑していただくブログであります。
今日はALIMIKAが飲み会なので
ALIMIKAが大嫌いなレバニラを作ろうと思いました。
思う存分レバニラを炒めて、食べるんだ!
ミキのお誕生日はレバニラで決定!(おーい)
まずはレバーの血抜き…
とりあえず水にいれておけば抜けるっしょと
どぽーんと半時間、入れておきました。
スーパーのレバーの
血抜き作業、そんだけしかしなかった。
それが失敗のもと
それは、調味料と片栗粉をまぶして
フライパンにかけてから判明いたしました。
台所はものすごいにおいにつつまれました。
炒めていたらそのうち消える?
そのうちお店のレバニラの味になる?
とんでもない。
いくら炒めてもどうにもなりません。
おしょうゆを沢山いれてみよう
お酒がたらないかしら
みりんももっとたして
しょうがを沢山すって
もっとおしょうゆ?
ああまだにおいがする…
野菜を投入したところで…
どうにもならず
結局
捨てました。
反エコもいいところです。
あれを全部食べきったら
確実に調味料的に体を壊すだろうと判断
私はめずらしく、すっかり食欲が失せ
ミキにはなんとか、ささみとブロッコリーのスープで
ご飯をたべさせ
リカママにいただいたケーニヒスクローネの
プリンを食べさせ(ミキは興奮してた(笑))
お誕生日は終了
なんてこった。
なんてこった…。
今日のブログは「やりっぱなし」です。
すみません。でも
レバニラはまた、挑戦します
なぜなら、大好きなメニューなので…
あの味、あの匂いを再現したい
そういえば母が作ったレバニラ、おいしかったなぁ
台所からは
撤退しませんです。
ずうずうしくも、明日もなんかつくって
生きていきますんで…
よ、よろしくおねがいいたします…
ディミニエンド…
人気ブログランキングに登録しております。
日々の更新の糧にいたします、
ぜひ宜しくお願いいたします…↓↓
人気ブログランキングへ
しかし、描いておかねばなりません。


ろんぐたいむあご~
むかーしむかし
おかあさんが私と弟にココアを入れてくれました。

食卓には調味料がありました。
砂糖を入れて飲みなさいと言われ
「はて、どっちが砂糖?」
なめてみもせず、入れました
2杯のココアに1杯ずつの調味料。






母は台所で作業をしていました。
後姿をしばらく眺めていました。

でも
ココアは調味料の入れすぎで
すっかりさめきって
同じココアの色なのに
ものすごい色をしているように
錯覚しました。

のめない。
怒られよう。

(このあたり、昔からずうずうしい私
自分の失敗を先に口にしない)
母は「どれ」と口に含みました。


母は怒りませんでした。
にっこりわらって
あたらしいココアを入れてくれました。

ずっと、この日
どうしてお母さんは怒らなかったんだろうと
不思議に思っていました。
さて…
失敗談です。
注:ケセラセはお料理自慢のブログではありません。
一主婦が、低レベルでもなんとか台所に
必死にくらいついていこうという
低次元な食卓を一笑していただくブログであります。
今日はALIMIKAが飲み会なので
ALIMIKAが大嫌いなレバニラを作ろうと思いました。
思う存分レバニラを炒めて、食べるんだ!
ミキのお誕生日はレバニラで決定!(おーい)

まずはレバーの血抜き…
とりあえず水にいれておけば抜けるっしょと
どぽーんと半時間、入れておきました。
スーパーのレバーの
血抜き作業、そんだけしかしなかった。
それが失敗のもと

それは、調味料と片栗粉をまぶして
フライパンにかけてから判明いたしました。
台所はものすごいにおいにつつまれました。
炒めていたらそのうち消える?
そのうちお店のレバニラの味になる?
とんでもない。
いくら炒めてもどうにもなりません。
おしょうゆを沢山いれてみよう
お酒がたらないかしら
みりんももっとたして
しょうがを沢山すって
もっとおしょうゆ?
ああまだにおいがする…

野菜を投入したところで…

どうにもならず

結局
捨てました。
反エコもいいところです。
あれを全部食べきったら
確実に調味料的に体を壊すだろうと判断
私はめずらしく、すっかり食欲が失せ
ミキにはなんとか、ささみとブロッコリーのスープで
ご飯をたべさせ
リカママにいただいたケーニヒスクローネの
プリンを食べさせ(ミキは興奮してた(笑))
お誕生日は終了
なんてこった。
なんてこった…。

今日のブログは「やりっぱなし」です。
すみません。でも
レバニラはまた、挑戦します
なぜなら、大好きなメニューなので…
あの味、あの匂いを再現したい
そういえば母が作ったレバニラ、おいしかったなぁ
台所からは
撤退しませんです。
ずうずうしくも、明日もなんかつくって
生きていきますんで…
よ、よろしくおねがいいたします…
ディミニエンド…
人気ブログランキングに登録しております。
日々の更新の糧にいたします、
ぜひ宜しくお願いいたします…↓↓
人気ブログランキングへ

肉巻き卵焼き(男は肉好き編)
お茶碗を洗いながら
ALIMIKAに定番の質問。
…
そういえば、ALIMIKAとつきあっていた頃…
(びっくりドンキー行ってないな…(ぼそっ))
回顧終了
卵焼き、ですか~。
本日は魚決定していたので
副菜にせめても、肉を少量混ぜてみました。
100gぽっちり(小さいパックのさらに半分量)の
豚バラ肉を使って、肉巻き卵焼きを
作ってみましょう~。
卵、葱のみじんぎり、お醤油、みりんをまぜます。
お醤油の味が「わかる」程度には入れたほうが
美味しいかと思います。
卵は今回、4個使いました。
お肉は少量のお醤油につけておいて
全体の三分の二程度のお肉を
丁寧に一枚ずつ広げて卵焼きフライパン一面に
しきつめて焼きます。焼けたら裏返し。
さあ、卵液を流し込みましょう。
気持ち多めで。肉がかくれるぐらい。
わりと卵がしっかり固まったな、と思ったら
ぱったんと二つ折りにしましょう。
※ここで、よくばって「巻き巻き」しようとすると
崩壊することが多いです~ 原則、二つ折り。
あいたスペースに残りのお肉をしきつめて
同様に裏表焼きます。
卵液をさらに流しいれます。
先の卵焼きの下にも卵液をながしこんでください。
あとは、ぱったんぱったん、
卵だけで焼いていきます~。
お肉は、中で3重になってることになります。
この程度がぎりぎり、崩壊しない量だと思います。
巻く、というよりも、卵のサンドイッチを作る感覚でした。
あとは巻いたものを上下じんわり焼いて
わりと固めに仕上げました。
冷めてから包丁でさっくり切ると…
できあがり~!
これは、お弁当用じゃないですね。
でかいどー。
お味は、色々チーズ等で好みに
チェンジしてもいいかなあと思います。
お肉少量でもすんごいボリュームになりますので
主菜が少ない時におためしくださいましー。
本日は卵焼きの他に
煮物と大根・葱のしょうが風味きんぴら
それから、さばを焼いたものが御飯でした。
ミキはおかげさまで、御飯を食べるほどに復活し、
ひたすら…ひたすら
さばを食べておりました。
人気ブログランキングに登録しております。
日々の更新の糧にいたします、
ぜひ宜しくお願いいたします…↓↓
人気ブログランキングへ
ALIMIKAに定番の質問。



…
そういえば、ALIMIKAとつきあっていた頃…



(びっくりドンキー行ってないな…(ぼそっ))
回顧終了


卵焼き、ですか~。
本日は魚決定していたので
副菜にせめても、肉を少量混ぜてみました。
100gぽっちり(小さいパックのさらに半分量)の
豚バラ肉を使って、肉巻き卵焼きを
作ってみましょう~。

卵、葱のみじんぎり、お醤油、みりんをまぜます。
お醤油の味が「わかる」程度には入れたほうが
美味しいかと思います。
卵は今回、4個使いました。
お肉は少量のお醤油につけておいて
全体の三分の二程度のお肉を
丁寧に一枚ずつ広げて卵焼きフライパン一面に
しきつめて焼きます。焼けたら裏返し。

さあ、卵液を流し込みましょう。
気持ち多めで。肉がかくれるぐらい。

わりと卵がしっかり固まったな、と思ったら
ぱったんと二つ折りにしましょう。
※ここで、よくばって「巻き巻き」しようとすると
崩壊することが多いです~ 原則、二つ折り。
あいたスペースに残りのお肉をしきつめて
同様に裏表焼きます。

卵液をさらに流しいれます。
先の卵焼きの下にも卵液をながしこんでください。

あとは、ぱったんぱったん、
卵だけで焼いていきます~。
お肉は、中で3重になってることになります。
この程度がぎりぎり、崩壊しない量だと思います。
巻く、というよりも、卵のサンドイッチを作る感覚でした。

あとは巻いたものを上下じんわり焼いて
わりと固めに仕上げました。
冷めてから包丁でさっくり切ると…

できあがり~!
これは、お弁当用じゃないですね。
でかいどー。
お味は、色々チーズ等で好みに
チェンジしてもいいかなあと思います。
お肉少量でもすんごいボリュームになりますので
主菜が少ない時におためしくださいましー。
本日は卵焼きの他に
煮物と大根・葱のしょうが風味きんぴら
それから、さばを焼いたものが御飯でした。
ミキはおかげさまで、御飯を食べるほどに復活し、
ひたすら…ひたすら
さばを食べておりました。

人気ブログランキングに登録しております。
日々の更新の糧にいたします、
ぜひ宜しくお願いいたします…↓↓
人気ブログランキングへ

クリームシチューの夕べ
病人ミキがプリンしか食べない件について。
(涙)
「あったかい クリームシチューが…
たべた~いな…」
天才の声が思い浮かびました。
(歌詞、違うけど(爆)
豆乳シチュー やったばっかりだけど
いたしかたない
ミキの大好物、クリームシチューにしましょう。
八百屋さんでものすごく良い白菜を
ゲットしてあったので、
白菜と、それとチンゲン菜のクリームシチューに
してみました。
このふたつ、とっても相性が良いなあと思います。
あとは、人参・鶏もも肉こまぎれ・たまねぎ
ローリエとコンソメとシチューの素、粉チーズ
最後に牛乳をまわしいれると…
♪クリームシチュー
歌詞:糸井重里 作曲:矢野顕子
さて
当のミキなんですが
…
昨日のラタトゥーユの鍋に
顔がINしている現行犯
な、なに、おなかすいてるの?
と思う間もなく、食卓の上のどらやきを
おもむろにひっつかみ逃走
ガブー
「リカママ、こ、これ、体壊さないかな…!?!?」
と受話器をひったくる間に三分の一が消滅
「(笑) あるよ、そういうこと」
どうやら、突然治り、突然おなかがすいた模様…
皆様のお子様は、くれぐれも
病み上がりはおかゆからお願いいたします
くれぐれも…
その後
クリームシチューを前に、ミキの
プリンコールでお別れいたします。
戦いは続く…
人気ブログランキングに登録しております。
ランキングへのクリックボタンを押していただけると、
毎日の更新の励みになります~><
アッコちゃんクリックを(謎)!↓↓↓
人気ブログランキングへ
(涙)


「あったかい クリームシチューが…
たべた~いな…」

天才の声が思い浮かびました。
(歌詞、違うけど(爆)
豆乳シチュー やったばっかりだけど
いたしかたない
ミキの大好物、クリームシチューにしましょう。
八百屋さんでものすごく良い白菜を
ゲットしてあったので、
白菜と、それとチンゲン菜のクリームシチューに
してみました。

このふたつ、とっても相性が良いなあと思います。
あとは、人参・鶏もも肉こまぎれ・たまねぎ
ローリエとコンソメとシチューの素、粉チーズ
最後に牛乳をまわしいれると…


♪クリームシチュー
歌詞:糸井重里 作曲:矢野顕子

さて
当のミキなんですが
…

昨日のラタトゥーユの鍋に
顔がINしている現行犯
な、なに、おなかすいてるの?
と思う間もなく、食卓の上のどらやきを
おもむろにひっつかみ逃走
ガブー

「リカママ、こ、これ、体壊さないかな…!?!?」
と受話器をひったくる間に三分の一が消滅
「(笑) あるよ、そういうこと」
どうやら、突然治り、突然おなかがすいた模様…
皆様のお子様は、くれぐれも
病み上がりはおかゆからお願いいたします
くれぐれも…
その後
クリームシチューを前に、ミキの
プリンコールでお別れいたします。

戦いは続く…
人気ブログランキングに登録しております。
ランキングへのクリックボタンを押していただけると、
毎日の更新の励みになります~><
アッコちゃんクリックを(謎)!↓↓↓
人気ブログランキングへ
