朝からうるさい
お腹の調子悪かったので、頓服の消化器に効く薬飲んでから出かけました
作業所
レトルトの箱の上下に両面テープをはる作業
自分の作業する個室に行ったら、いつもと違う
いつもは両面テープがすでに切ってある状態で置いてあるのに、それが無くて、目の前には両面テープの本体とハサミが……これは私が切るってことかな?
そこには台紙も置いてあって、レトルトの箱に合わせてみたらちょうど合ってたので、これに合わせて切るってことかな?
と思いながら、やってみました
その前にまず、レトルトの箱を組み立てて跡をつける作業をしました
用意してあった箱は30個
組み立てたあと、私がなんとなく切った両面テープを貼ってるところにスタッフさんが来られました
「あおさん、1人でも出来そうだからやってみてもらおうかって思ったんだけど、これの説明受けましたか?」と聞かれたので、勿論いいえと答えました
多分私が切るんだろうなと思って置いてあったもので切って何個か両面テープ貼ってましたと言ったら、台紙の使い方はこうやるんだよと教えてもらいました
教えてもらったやり方がやりやすかったので、それでやりました
あと両面テープ貼る時に箱が動くので、箱の奥に別の用途で使ってたカゴの中に部屋にあるものを重し代わりに乗せて、そのカゴの辺を使って、両面テープを貼り付けました
午前に20個終了
場所をとるので、終わった分をスタッフさんに渡した時に、「時間的にどうかな?まだ30個あって、組み立ててあるから、あとは両面テープ貼るだけなんだけど」と言われ、午後の作業は残り10個だけ
来た時間も遅かったし、午後に10個だけだとさすがに時間的にも少ないと思い、追加でやりますと答えて、まずは持ってる10個を先に終わらすことに
少し休憩してから午後から残りの10個をやり、スタッフさんに渡してから、追加の30個をもらいました
すでに組み立ててあるとあとは両面テープ貼るだけなのでかなり楽
作業やってたんですけど、目がすごい乾く
目薬さしても目が乾く
両面テープを切らないといけないのに乾いて見にくい
そうこうしてたら、別のスタッフさんがお給料持ってこられました
先月は少し多めに利用したので、ちょっと増えた
13,000円……少ない
お腹のことがなければ短時間のパートやりたい
フルタイムはまだ無理そう
障害年金は2ヶ月に1回だから
定期的にお給料で稼ぎたい
作業所で貰ったお金は使ってなくて貯めてるんですが、作業所で働いてから半年
少なすぎる
来年はどうにかしたいよ
そう感じながら、追加の30個をやり終えました
お給料もらう度に将来の金銭的な不安の話してる
目が乾く‼️
帰りに買い物したんですが、変わらず目は乾き、下向くので首が痛い
