今日保育園から帰ってきた姪
姪ちゃんとお散歩してくれないんでしょ?
昨日のことで少し罪悪感もあり、散歩しました
今日一日だと結構歩きました
家に帰ってから家族より遅い時間帯に夜ごはん
美味しかった
私がこの丼を食べてるとどこからともなくやって来たADHD甥②
あーあおちゃんいいな
そう言いながら私の耳元でフーッと息をふきかけてくる嫌がらせ
小さい時から人が食べてるものを横で「ちょーだい」という子でしたが、小6になっても変わらず
息ふきかけてくるのやめてよ
どうせくれないんでしょ
じゃあもういいし
食べたらダメとは
一言も言ってない
甥②は話を最後まで聞かずに「じゃあもういい」と言い、ふてるのがお決まり
めんどくせーよ
私が一口食べさせましたが、これから食リポでも始めるのかと思うほどスローで口に入れるので腹立つ
さっさと食べてくれ
毎回目の前でそれやるのやめろ
ゲームしてる甥③の横にいる
甥②の距離感が近すぎて、しかも命令口調で話すのでそれに耐えきれず怒ってた甥③
甥②は声がでかい
その様子を観察してましたが、甥②がずっと甥③の耳元で話してたので、それは近すぎるから離れなさいと言ったんですよ
でも私とばあばの二人から言われた甥②
何がいけないのか分かってないけど、注意されてることが気に入らなくてブチ切れ
違う部屋にこもり、お風呂に入ってと言っても怒り散らして聞く耳持たず
いつもの事だけど疲れる
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです
