昨日は早く寝ようと思って部屋を暗くしてましたが、なかなか寝付けず
朝は10時頃起きました
午後は歯医者の予約してたので
前回同様、疲れないか心配でしたが、早めに行こうと思い、12時前に作業所へ
作業は前回と同じ仕分け作業
あまり集中しすぎると筋肉痛になるのが分かってるので今日は何分おきに休憩
肩がこらないように背伸びをしたんですが
ピキっと痛みが何回やっても痛い
それでも酷かった時に比べたら身体中のこり、筋肉の痙攣が格段に減りました
本当は薬を1日3回飲むんだけど1日2回しか飲んでない
終わってから歩いた時
筋肉痛もなくてよかった
その後、歯医者へ行きました
定期検診とマウスピースの型取り
いつもの通り歯石除去とクリーニング
今日は個室だったので、流れてくるBGMを聴きながらウトウト
歯石除去の時は歯が痛く感じる部分があって起きてましたが、その後はリラックス
いつも歯周病の検査もしてますが、今日は使えないようでなしになりました
全てが終わったあと
マウスピースを作るための型取りをしたんですが
「上からつけますね」と上の歯につけられた時にピンクのやつで口腔内が塞がれそうになって息ができないと感じパニックになりそうになりました
↓こういうので型取りしました
やられる前に深呼吸しとけば良かった
以前にも1度マウスピース作る時に
これやられましたが
その時は何も無かったのに
それでも型取り中、喋れないし、上唇を衛生士さんに固定されるし、鼻からも息がしにくくて
早く終わってくれ
とずっと願ってました
幸い早く固まりますが
取ってもらうとき、すぐにとれません
歯にピッタリくっついてるので
少しずつ外されるんですが
その時オエッてなります
下の歯の時は「つけますね」と言われる前に深呼吸してから
下の歯はパニックになることなくて大丈夫でした
これやられてる時に胃カメラのこと思い出してました
あの時は鼻からだったから口から息できたんですよね
口塞がれたらたとえ鼻呼吸でも息しにくいんだろうなと思ってました
このマウスピースができるまで2週間ほど
お会計前に「5,000円くらいかかりますので」と言われたあと、今日のお会計言われたんですが、高かった
