2011年06月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -6ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(118)
2月(103)
3月(260)
4月(267)
5月(238)
6月(215)
7月(174)
8月(201)
9月(160)
10月(160)
11月(166)
12月(147)
2011年6月の記事(215件)
日弁連:君が代斉唱時の不起立を理由に再雇用拒否された元都立高校教諭らの国賠請求訴訟の上告棄却判決
「作られた自白、失われた29年-布川事件再審判決は何を明らかにしたか-」
福島第1原発:地下水からストロンチウム検出
放射能汚染物質・土壌・瓦礫等の撤去、搬出を求める申し入れ書
イタリア:国民投票、「原発拒絶」成立濃厚 福島第1原発事故後で世界初 :12日午後10時(日本時
「『藤田の日記』「貧しき家より」、「青春」」
自由社版教科書、今回も誤植だらけ 「自由」が「白由」に ◆文部科学省はいったいどこを検定してい
<関西電力>原発撤退などを株主が提案へ 29日の総会で
6.11脱原発100万人アクションに参加して。
東京電力、福島の代表40人を門前払い!
都教委に対して請願・要請の制度の改善を求め、6月14日の都議会・文教委員会に向けて民主党に「賛成
ヒロシマからチェルノブイリを経てフクシマに至る
「永遠のチェルノブイリ」原発関連のドキュメンタリー映画上映・講演と討論 /講演「福島原発危機とフ
「6・11脱原発100万人アクション」に参加して
6/13緊急院内集会のお知らせ ◆ 地震と原発事故情報 その92
「君が代」解雇裁判を共にすすめる総会
原発はいらない!本日、脱原発100万人アクション 大阪中之島集会に参加します。
牧草から目安を超える放射性セシウムが検出された事態を受けて放射能モニタリング体制・保証等の抜本的
東日本大震災:仮設入居者への配給打ち切り…陸前高田
6・17 育鵬社・自由社教科書は子どもたちに渡さない!大集会
…
4
5
6
7
8
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧