ヒロシマからチェルノブイリを経てフクシマに至る
日仏会館[ 一般公開講演会 ]
使用言語:フランス語 (同時通訳付き)
日時: 2011年06月28日(火) 18:00
場所: 1階ホール
講演者: ジャン=ピエール・デュピュイ (スタンフォード大学)
•講師プロフィール:
エコール・ポリテクニックおよび国立高等鉱業学校出身。エコール・ポリテクニックの社会・政治哲学名誉教授。現在はカリフォルニアのスタンフォード大学で哲学・文学および政治学の教授として教鞭を執る。技術アカデミー会員、鉱業会議(Conseil général des Mines)の名誉会員。フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)の倫理委員会委員長を務める。Fondation Imitatio (http://www.imitatio.org/) の研究ディレクター。
近著に The Mechanization of the Mind (Princeton University Press, 2000) ; Pour un catastrophisme éclairé (Seuil, 2002) ; Avions-nous oublié le mal ? Penser la politique après le 11 septembre (Bayard, 2002) ; La Panique (Les empêcheurs de penser en rond, 2003) ; Petite métaphysique des tsunamis (Seuil, 2005) ; Retour de Tchernobyl : Journal d'un homme en colère (Seuil, 2006) ; On the Origins of Cognitive Science (The MIT Press, 2009) ; La Marque du sacré (Carnets Nord, 2009) ; Dans l’œil du cyclone (Carnets Nord, 2009) などがある。また、Penser l'arme nucléaire (PUF) が近日刊行の予定。
* 参加者限定の研究セミナー等を除き, 特に記載のない限り, 日仏会館フランス事務所主催の催しはすべて一般公開・入場無料です. ただし, 席数の都合でご入場いただけない場合もありますので, 予めご了承ください.参加申込はメールで(contact[の後に@mfj.gr.jp] まで)どうぞ
日仏会館HP
http://www.mfj.gr.jp/agenda/2011/06/28/index_ja.php
日仏会館[ 一般公開講演会 ]
使用言語:フランス語 (同時通訳付き)
日時: 2011年06月28日(火) 18:00
場所: 1階ホール
講演者: ジャン=ピエール・デュピュイ (スタンフォード大学)
•講師プロフィール:
エコール・ポリテクニックおよび国立高等鉱業学校出身。エコール・ポリテクニックの社会・政治哲学名誉教授。現在はカリフォルニアのスタンフォード大学で哲学・文学および政治学の教授として教鞭を執る。技術アカデミー会員、鉱業会議(Conseil général des Mines)の名誉会員。フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)の倫理委員会委員長を務める。Fondation Imitatio (http://www.imitatio.org/) の研究ディレクター。
近著に The Mechanization of the Mind (Princeton University Press, 2000) ; Pour un catastrophisme éclairé (Seuil, 2002) ; Avions-nous oublié le mal ? Penser la politique après le 11 septembre (Bayard, 2002) ; La Panique (Les empêcheurs de penser en rond, 2003) ; Petite métaphysique des tsunamis (Seuil, 2005) ; Retour de Tchernobyl : Journal d'un homme en colère (Seuil, 2006) ; On the Origins of Cognitive Science (The MIT Press, 2009) ; La Marque du sacré (Carnets Nord, 2009) ; Dans l’œil du cyclone (Carnets Nord, 2009) などがある。また、Penser l'arme nucléaire (PUF) が近日刊行の予定。
* 参加者限定の研究セミナー等を除き, 特に記載のない限り, 日仏会館フランス事務所主催の催しはすべて一般公開・入場無料です. ただし, 席数の都合でご入場いただけない場合もありますので, 予めご了承ください.参加申込はメールで(contact[の後に@mfj.gr.jp] まで)どうぞ
日仏会館HP
http://www.mfj.gr.jp/agenda/2011/06/28/index_ja.php