2010年06月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2010
1月(64)
2月(76)
3月(96)
4月(113)
5月(115)
6月(122)
7月(150)
8月(131)
9月(165)
10月(102)
11月(98)
12月(105)
2010年6月の記事(122件)
板橋高校卒業式事件・顛末記<9>
「石原都知事と都庁の行政執行力 東京は、どうなってしまうのか」・・・7月の参議院選は、来春の都知
19日都内で学習交流集会:第3回日本政府報告書審査 ◆ 国連子どもの権利条約委員会が、前回20
19日夜9時NHKスペシャル 沖縄返還“密約”の真実 若泉敬は、94年著作『他作ナカリシヲ
★ 杉並師範館 募集停止!!!
裁判員制度施行一周年記念企画「裁判員経験者の声を聴くパネルトーク」6月24日/ 日弁連
国連子どもの権利委、日本に歴史教科書是正勧告
映画「ザ・コーヴ」上映中止に関する日弁連会長談話
生活保護における老齢加算減額・廃止に関する福岡高裁判決に対する会長談話 / 上告することなく判決
改正貸金業法の完全施行に関する会長声明 (日弁連 2010/6/18) 貧困問題は克服すべき社
法務省の取調べの可視化に関する今後の検討方針に関する会長声明
「再雇用拒否撤回第2次訴訟傍聴案内」
映画「クロッシング」 泣くことしかできない悔しさ
教育基本法の「改正」が家庭・学校にもたらしたもの
女性差別撒廃条約批准後にみられる教育の逆行
「教師の身分の不安定化」
「東京都女性委員の任用率全国最下位のまま」 全国トップは徳島県
消費者問題: ふなしん出資金返還訴訟 東京高裁 6月22日(火) 第4回 控訴審弁論期日
緊急のお願い : 笹川日仏財団による研究者の知的自由の侵害をゆるすな! 研究と表現の自由の侵害
労災申請:精神疾患、初の1000件超 認定は減少傾向--09年度厚労省まとめ
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧