2013年05月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2013
1月(61)
2月(61)
3月(78)
4月(43)
5月(55)
6月(60)
7月(72)
8月(57)
9月(73)
10月(95)
11月(92)
12月(94)
2013年5月の記事(55件)
日弁連:国連社会権規約委員会の総括所見に関する会長声明
柏の昭和橋付近の高線量地域 県、立ち入り禁止区域
八千代市長選 都市再生整備計画の見直しを求めるリコール運動団体等の支援で無所属新人当選!
第5回アフリカ開発会議(TICAD V)
日弁連:橋下徹氏の日本軍「慰安婦」及び「風俗業」に関する発言の撤回と謝罪を求める会長談話
日弁連:「共通番号」法案成立に対する会長声明
本日開催:「教育の政治化と子ども・教師の危機」<日本教育法学会・研究総会のお知らせ>
人間の手に負えない事故であることを再認識すべき
原発さえなければ
放射能漏れ
JRFSパブコメ:「法曹養成制度検討会議・中間的取りまとめ」
国連人権理事会が、福島原発事故に関して勧告: 調査報告書公表。
一般住民の被ばく基準は「人権に基づき1ミリシーベルト以下に抑えるべきだ」
国連人権理事会:年間被曝量を1mSv以下に設定するよう勧告
福島に安全な学校を
2013年「8・25全国学習交流会」へ(2)
「日本の取り調べの在り方は中世的だ」
社会権規約委員会:日本に対する第3回総括所見 ②/2
社会権規約委員会:日本に対する第3回総括所見 ①/2
慰安婦問題に関してヘイトスピーチや彼女たちを非難するその他の示威運動を防止するため、公衆を教育す
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧