表の作り方を解説します!
< 使用ソフト:イラストレーターCS2 >
1、長方形ツールで、四角を描きます。
2、四角を選択した状態で、
オブジェクト → パス → 段落設定 (バージョンによって異なります)
で段落設定をします。
3、段落数を縦軸・横軸 共に任意の数を入力します。
※プレビューで確認しながら、設定しましょう。
4、Enter で決定します。
5、段間隔 も数値を設定すると、下記のように間隔の空いた
表を作成することができます。
これを使うと、いろいろとバリエーションが広がり、
便利ですね
ぜひ、活用してみてください
デザインblogランキング参加中!