SDGsと運動の役割 | 門前仲町パーソナルトレーニングジムHarmony Body

門前仲町パーソナルトレーニングジムHarmony Body

門前仲町駅3分!猫背改善とダイエットが出来る「カラダを整える」パーソナルトレーニングジムです。姿勢や体型の悩み解消と肩こりや腰痛予防の運動をご提案します。清澄白河、木場、森下、東陽町、月島からご来店。☎070-5367-6342 東京都江東区門前仲町1丁目18-1紺谷ビル1F

門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 

 

 

 

 

こ数年で、SDGsについて言われるようになってきました。

 

 

そこでSDGsと運動の関わりについて考えてみます。

 

 

そもそもSDGsとは、持続続可能な開発目標のことになります。

 

 

 

 

国際社会が2015年に採択した17の目標であり、2030年までに貧困の撲滅や環境保護など、地球全体の課題に取り組むための枠組みです。

 

 

 

これらの目標は、持続可能な未来を築くために必要な行動と変革を促進するものであり、その達成には個人やコミュニティの協力が不可欠となります。

 

 

では、このSDGsの達成に運動がどのように役立つのか考えてみます。 

 

 

 

●健康と福祉(Goal 3)

 

健康と福祉が運動が1番貢献できることだど思います。

 

運動は健康を維持するための効果的な手段であり、肥満や心臓病、糖尿病などの非感染症を予防する役割を果たします。

 

また、運動は心身の健康を促進し、ストレスの軽減や心の平穏をもたらす効果があります。

 

 

 

●教育の普及と質の向上(Goal 4)

 

体育や運動は子供たちの体力や協調性を発展させるだけでなく、学習意欲や集中力を高める助けとなります。

 

 

 

●ジェンダー平等(Goal 5)

 

運動やスポーツは男女を問わず、平等な機会と扱いを提供する場になっていると思います。

 

 

 

●気候変動への対策(Goal 13)

 

自転車や徒歩で移動することで、地球環境への負荷を軽減する手段となると思います。 

 

 

 

このように運動はSDGsの多くのゴールに寄与するポテンシャルを秘めていると思います。

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

HarmonyBody 徳田 洋一 


月・水・金曜日14:00~22:00
火・木曜日10:00~22:00
土曜日9:00~18:00
東西線・大江戸線 門前仲町駅 徒歩3分
070-5367-6342問い合わせ  
メニュー日程お客様の声Q&Aトレーナーアクセス

カラダを整えることで猫背姿勢を改善してダイエットするパーソナルトレーニングジム。肩こりや腰痛も解消。江東区清澄白河、木場、森下、東陽町、月島、豊洲、南砂町、茅場町からご利用頂いてます。