英語で着せ替えごっこにチャレンジ!テーマはClothes【火曜・キンダークラス】 | 吉野ヶ里英語教室 BIG BALLOON  英語力の土台づくりを丁寧に 英会話に読み書き力をプラス!

吉野ヶ里英語教室 BIG BALLOON  英語力の土台づくりを丁寧に 英会話に読み書き力をプラス!

*レッスンだけでなく家庭でも取り組むからしっかり定着♪
*楽しみながら、年齢にあった英語習得の過程をふむので、無理なく中学英語までスムーズにつながります♪
*フォニックスで読み書きの基礎をつけ、多読で単語・文章レベルへ♪

こどもの確かな英語力の土台を丁寧につくる
吉野ヶ里のこども英語教室 Big Balloonビッグバルーン


2023年度募集クラス
水曜キンダー・低学年クラス 
土曜年長・低学年クラス
土曜クラスキンダー
(9:20~10:10)
火曜キンダークラス(14:45~15:30)
火曜小学生クラス 
金曜高学年・中学生クラス 
 

 

。。。。。。。。
2月6日 火曜レッスンの連絡
☆ 本日のレッスン ☆

Hello! 
Hello Song
Hello! How are you?

ウォームアップ 
お天気 How's the weather?

Song

"Animal Sound Song!"
ウォームアップソング"

テキスト

Unit6 Animals

絵本

Rain

Fun&Fantasyレベル1ー1シリーズ


 

フォニックス 

ABCアルファベットソング
S, T, U, V

テーマ活動
Clothes

Goodbye
 

 


■次回の持ち物■

①テキスト 
②教室ファイル(チェックシート)
③筆記用具(いろえんぴつ)
④今週の絵本

⑤カード
 
 
■ HOME WORK ■
絵本リーディング

Rain

(おうちリーディング)
毎日なるべくCDをかけて耳に入る状態にする。1時間を目安に。
1日に一回以上、絵本をめくって英文を指でなぞりながら読む、またはCDを聞く。

 
 
②テーマ活動
Clothesのチェックシート1
 

 
今週の聞き流し

テキストCD
"Animal Sound Song"
”Guru Guru チャンツ"



動画視聴

 

 


 


☆ メッセージ ☆

 

 

【テキスト】ユニット6 Animals
 

テーマは「どうぶつ」



動物の名前と鳴き声がはいった歌をうたっています。


Animal Sound Song♪



今日は、動物の泣き声と動物をマッチするワークに取り組んでいます。

CDはサラリと進むので、1回目はキョトンとして

2回目のリスニングで完成できました。


ワークをするときは、グッと集中力が高まっていました^^

 

 


 

【テーマ活動】Clothes
 
 
今回のテーマはclothes
「みにつけるもの」です。

今日はカードをつかって、お人形をだして

着せ替えごっこをしました!

最初にお人形の設定から。



What's your name?
My name is 〇〇.

How old are you?
I'm 5!



ここまでできてから


暑い日、何を着るか?
寒い日、何を着るか?


実際に、お人形に着せながら英語であらわしてもらいました♪



ただ、カードの1枚がなかったようなので、
スカートやくつなどが足りていません💦


お家でさがしてきていいただいて、
もしみつからなければ、ご連絡くださいね。

 

 




英語の土台を丁寧につくる英語教室