オリジナルマップ作りをしました♪Can you read a map?【土曜年長・低学年クラス】 | 吉野ヶ里英語教室 BIG BALLOON  英語力の土台づくりを丁寧に 英会話に読み書き力をプラス!

吉野ヶ里英語教室 BIG BALLOON  英語力の土台づくりを丁寧に 英会話に読み書き力をプラス!

*レッスンだけでなく家庭でも取り組むからしっかり定着♪
*楽しみながら、年齢にあった英語習得の過程をふむので、無理なく中学英語までスムーズにつながります♪
*フォニックスで読み書きの基礎をつけ、多読で単語・文章レベルへ♪

こどもの確かな英語力の土台を丁寧につくる
吉野ヶ里のこども英語教室 Big Balloonビッグバルーン


2023年度クラス
水曜年長・低学年クラス 
土曜年長・低学年クラス(10:20~11:10)
土曜クラスキンダー(9:20~10:10)
火曜キンダークラス(14:45~15:30)
火曜小学生クラス 
金曜高学年・中学生クラス 
 

。。。。。。。。
12月17日 土曜レッスンの連絡

☆ 本日のレッスン ☆

Hello! 
 
Hello Song
Hello! How are you?

ウォームアップ 天気、月、曜日
Song

"Little Bells of Christmas"

テーマ活動
Christmas
絵本
Can You Read a Map?

 

テキスト  p.46, 50, 52
Phonics

 

Goodbye
 

 


■次回の持ち物■

①テキスト 
②教室ファイル
③筆記用具(いろえんぴつ)
④絵本

⑤英語ノート(8行または10行をオススメ)こちらは教室でお渡しします
⑥カード
⑦ケーキのトッピング(フルーツやチョコなど)と飲み物

 
 
■ HOME WORK ■
絵本リーディング

Can You Read a Map?
 
毎日なるべくCDをかけて耳に入る状態にする。1時間を目安に。
1日に一回以上、絵本をめくって英文を指でなぞりながら読む、またはCDを聞く。

  

理解できる英語をたくさんインプットしていくのが聞き流しの重要ポイントです。
今だからこそ有効な多読絵本をたっぷり活かしていきましょう!
 

今週の1冊を聞いてもいいし、本人が好めば6冊分をまとめて毎日聞き流ししてもらってもいいです。


 
 
②テーマ活動
Christmas
会話チェックシートを2枚つづりで配布しています。
カードをひろげて、シート4の取り組みの復習をお願いします!
 
③ライティング

なし
 
④今週の聞き流し


テキストCD Unit6

●テキストにはCDはついていないので、mpi社のHPよりダウンロードをしておつかいください。

HPはこちらから→
mpi社のダウンロード We Can!1




動画視聴

 

 

 

 

 

 

 


 


☆ メッセージ ☆

【ご連絡】
次回は今年最後のレッスンで、クリスマスレッスンです
ケーキデコレーションをするので、好みのトッピング(フルーツやチョコなど)と飲み物を持たせてあげてください






【Song】 Little Bells of Christmas


クリスマスソングの Little Bells of Christmas


テキストの最後にのっている歌です。

とても上手に歌えるようになってきました!
かけ流しをして、クリスマスまでお家でも一緒にうたってみてくださいね!

 



ウォーミングアップに
クリスマスリレーゲームをしました。

 

 

 

 
大きなtreeに
クリスマスに関する絵をリレー形式で
順番に描き加えていき、

時間になったら
完成したものを
ひとりずつ

英語で指し示してもらいました!


bell

star
present
cake

...

などなど

た~くさん発表してくれています合格合格
 

 




 
【テーマ活動】 Christmas


会話チェックシートの取り組みのご協力ありがとうございました!


チェックシートをみて、〇がいっぱいついているのをほめることができました合格合格合格


今回はチェックシートの4を一緒に復習しています。
 

 

 

 


それぞれ自分のカードをひろげて
正しいものをとれるかチェック!

質問
Do you like Christmas?
Yes, I do! / No, I don't!



Are you naughty or nice?
(いたずらっこ?それともいい子?笑)


にも、バッチリ答えてくれました~合格合格



みんなの答えはもちろん
I' m nice!!

 

 


【テキスト】 Unit6の復習

 


unit6の復習をしました。

単語
Q&A
フォニックス
などなど


どんどんこれまで学んだ内容をたずねていき、
1人1人まわして答えてもらいました!

Food のテーマはバッチリになったので、
1月からは新しいユニットに入っていく予定ですよ!



 

 

 


【絵本】 Can you read a map?

 


今回、読んだ絵本はこちら


Social Sudies(社会科)のCan You Read a Map?






この絵本は

世界の有名な童話がマップ(地図)に描かれていて


Can you read 〇〇's map?(〇〇の地図を読むことができる?)


という表現が繰り返しつかわれていて

おぼえやすい絵本です。
 

 



リーディングの練習をしたあとには、


自分のオリジナルなマップづくりをしました!


ポケモン
ピクミン
シンデレラ
などなど


自分のすきなものを決めて、
それにでてくる登場人物たちのマップをつくっています。






完成させて、1月のレッスンの際にもってきてください。

発表で使いたいと思います!




Can you read 〇〇's map?

と読み上げていきますよ~
 
 

 


 



英語の土台を丁寧につくる英語教室