アロマフットケアでリンパを流しますがむくみ、冷え、引き締め以外にも様々な役割が! | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

先日、アロマフットケアを始めます!というブログをアップさせて頂きましたが読んで頂けましたか?
 
数名の友人からやってみたい!との声が!
ありがとうございます!
興味ある方は連絡下さい!
 
今回はその続きのお話です!
前回はこちら!
 
アロマフットケアは
・アロマの香りに癒される
・リンパを流す
・筋肉を伸ばす
・筋肉を緩める
 
ふくらはぎを中心に太もも、お尻を行います。
要望があれば、腰、背中、肩、首、頭まで!
 
8種類の中から選んでお好きな香りを頂きます
 
 そして今回はリンパについて説明します!
リンパって知ってますか?
聞いた事あるけど、あまり知らない人が多いイメージ!
僕も実際はあまり知らなかった。(笑)
 
リンパの役割と機能は
細胞にとって不要となった老廃物の回収とろ過、細菌や異物から体を守る働き
ウィルスや病原体に対する抗体を作る役割があります!
 
リンパの流れが滞ってしまうと
むくみ、冷え、下半身肥満、免疫低下により風邪や病気になりやすい、鼻水鼻づまり、頭の重だるさ、不眠、慢性疲労、やる気出ない、肩こり首こりの原因に。
 
なのでリンパの流れは良い方がスムーズな方が良いですね!
 
そしてリンパを流す場所は8大リンパ節と言われています!
鎖骨リンパ節、脇かリンパ節、顎下リンパ節、腹部リンパ節、鼠径リンパ節(足の付け根)、膝かリンパ節、耳下腺リンパ節(耳の前)、肘リンパ節
 
アロマフットケアでは下半身中心なので
鼠径リンパ節と膝かリンパ節に流していきます!
 
少しリンパの事分かりましたか?
詳しい流し方はWebに色々載ってるのでご覧下さい!
分からなければ聞いて下さいね!
 
興味ある方は是非連絡下さい!
お待ちしてます!(^^)
 
PS
アロマフットケアに新アイテムを導入予定!
これは筋膜にアプローチ!
これで更にケアが増す!お楽しみに!
 
 
カトタク
 
━━━━━━━━━
TCCコミュニティ
━━━━━━━━━
月額1000円で運動と飲み会を行うコミュニティに参加出来ます!
メンバー募集中ですのでお待ちしています!
参加希望者はメールもしくは直接声掛けて下さい!
 
━━━━━━━━━━━
パーソナルトレーニング
━━━━━━━━━━━
僕のパーソナルトレーニングを受けたい方は
千葉県浦安市で受ける事が出来ます!
ご希望の方はメールもしくは直接声掛けて下さい!